- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/37200/e553ac2e-d447-48f6-891e-123d1bb49004.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/238111/bb3045e0-ed7c-46ad-8fae-a598d17a95b3.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
新里先生
このクリニックを選んだ理由は?
インスタの症例を見て好みの目だったので。 湯澤先生と迷ったのですが、新里先生の方が好みの幅広二重でした。
メニュー名
クイックコスメティークダブル
メニューについて
10年前からの2回目の埋没です。 2回目の埋没は腫れやすいことから職場が休めないのでクイックコスメティークを選びました。 本当は予算の都合でシングルにしようかと思ったのですが強度と形の作りやすさの関係でダブルを勧められ、ダブルにしました。 ※2回目の埋没だとモニターは受けられないと言われました(人によって異なるかもしれないので、お問い合わせください)。 モニター写真は恐らく腫れにくい方を厳選されているので、その点は注意が必要と感じました(わたしがしっかり調べていなかったせいですが(^_^;))。
流れや痛みについて
笑気麻酔を初めてしました。 お酒が弱い人は注意してください。 わたしはお酒が弱いためガスを吸っていたら意識が遠のいて(過剰にお酒を飲んでフラフラしている程度)、先生の言葉に反応できず、先生がガスを弱めていました。 しかしそのおかげで麻酔の痛みも「チクッ」くらいで、それよりも意識を保たねば!という状態だったのですんなりクリアしました。 看護師さんもおっしゃっていましたが、最初の麻酔の痛みを越えれば痛くなかったです。 そこからの手術は目の手術なので引っ張られる違和感はありました。 つけまつげ無理矢理取るような引っ張り感みたいな。 音楽をかけてくれましたが、その長さから推測するに15分程度の手術でした。
ドクターやスタッフの対応について
10年前の埋没でカウセリングが少なかったことが不安だったので、カウセリングをしっかりしていただくようにお願いしました。 先生はお忙しいので主にカウンセラーの方が対応してくれましたが、何でも答えてくれて感じが良かったです。 先生はバタバタされていてあまりお話できず少し不安だったのですが、手術前のデザイン決めは何度も目を開いたり閉じたりしながらデザインを決めてくださいました。 左右差などをチェックし、わたしの希望の幅などを確認してくれて丁寧でした。 術前後の看護師さんもリラックスさせてくれるようにたくさんお話を振ってくれて優しかったです。
その他
10年前からの2回目の埋没です。 カウンセラーからも次は切開でと言われたので最後の埋没予定です。 お金はかかりましたが、最後の埋没にするためにキレイな二重を目指しました。 2回目を受けた理由としては加齢と共に二重幅が狭くなったからです。 たるみもあり脂肪も多いため埋没では難しいですが、DTが確保できないためこちらの方法を選びました。 わたしの場合は加齢と共に二重幅が狭くなったので2回目は幅広でお願いしました。 完成形は少し幅広になるかと思いますが、また時間が経てば馴染むかなと思ってます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
2件のコメント
この施術のクリニックについて
- 湘南メディカルクリニック
- 東京都墨田区両国二丁目21番1号 湘南メディカル記念病院内3階
- 両国駅
JR中央総武線 両国駅西口 徒歩0分
- 営業時間:9:00~18:00
休診日:年中無休
- 0120-979-654
- ホームページ