トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
ajdjdikdld92

水の森美容クリニック 名古屋院の二重切開の術後経過

認証済
Kanbase

施術日

2019年10月19日

経過日数

90

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
90 days after imageDAY 90
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

その他

・ドクター名を教えてください   西川先生 ・このクリニック・ドクターにした理由は?   以前埋没法でお世話になったから   西川先生の症例がキレイだったから ・このメニューに決めた理由は?   埋没をしましたが幅が狭くなって物足りないと感じたから   永久的な二重にしたかったから ・ドクター・スタッフの対応は?   丁寧な対応で気持ちよく過ごすことができました。不満な点はありません。 ・その他   幅は3つ提案されましたが2番を選択しました(幅狭の末広型)  2年前に同院で埋没(2点留め)をしました。1年くらいするとかなり幅が狭くなり、右目は目頭側の1点が取れてしまっていました。就職するとダウンタイムが取りにくくなるので、休みが長い大学生のうちに切開をしたほうが良いと思いこの決断にいたりました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 90

    2020年01月17日

    ダウンタイム終了
    90日目の経過画像(1枚目)

    90日目になりました 幅はほとんど変化していないのではないでしょうか 食い込みがやや改善して、より自然な二重になったかな〜と思います 左右差も少ないのでとても満足しています 傷跡ですが赤みは引いて、ほぼほぼ普通の皮膚の色になっています まぶたの感覚は完全に戻っています 90日ということでダウンタイム終了としたいと思います!! 手術前は不安でしたが、結果やってよかったと思います。 あんなに悩んでいたならもっと早く手術すればよかったなあ…とも思います 最近は初めて会う人に「かわいいね」と言われることが増えて、目の印象って大事なんだなーと実感しています。 整形したことは周りには言っていませんが、友人たちは今までと同じように接してくれます。本当にありがたいことです。 整形に関して嫌悪感を示す人もいるかもしれませんが、自分のコンプレックスをお金で解決することは何も問題ないと思います。 私は整形したことで前向きになれました。 今まで容姿を引け目を感じて踏み出せなかった一歩を、踏み出せるようになりました。 ダウンタイムは終わりましたが、半年、1年後の経過も気になる方もいると思うので、また投稿しようと思います。

    6
  • DAY 55

    2019年12月13日

    55日目の経過画像(1枚目)

    55日目です! もうすぐ2ヶ月になります 目の開きが良くなったせいか、蒙古襞が気になるようになってきました でも目頭切開したら平行二重になりそうな予感がします…幅狭平行なら全然ありかな〜と思いますが…迷うところです

    3
  • DAY 51

    2019年12月09日

    51日目の経過画像(1枚目)

    もう50日経ちました!あっ言う間です 手術をしたことを忘れるくらい目元の違和感はありません 見た目も落ち着いてきたような気がします 傷の赤みは少しずつですが減ってきています 左右差を心配してましたが、ほぼほぼ同じ幅になりそうです。西川先生のデザインはすごいなと思うばかりです

    1
  • DAY 30

    2019年11月18日

    30日目の経過画像(1枚目)

    明日で手術から1ヶ月になります!! DT14日目くらいまでは長かったように感じますが、それ以降はあっという間だったような気がします かなり自然になってきています まだまだ幅は理想より広めなので、もっと落ち着くといいなあ…と思います 傷はすっぴんだと多分バレると思う! まだ赤みがあります 先日お酒を飲んだら翌日ぱんぱんでした😅 休日で人に会う予定は無かったので良かったですが、皆さん気をつけてくださいね…

    2
  • DAY 27

    2019年11月15日

    27日目の経過画像(1枚目)

    だいぶ期間が空いてしまいました🙇 夜、すっぴんの写真です 最近は幅が安定してきましたが、朝と夜とで腫れ具合がかなり変わります 夜はスッキリして自然な感じ🎵 毎日鏡を見るのもメイクをするのも楽しいです 食い込み具合はもう少し良くなるといいなーとは思いますが、整形して良かったとほんとに思います

    2
  • DAY 19

    2019年11月07日

    19日目の経過画像(1枚目)

    メイク有り、夜です! 腫れについては特に変化はありません! 右目尻の内出血はあと少しで消えてくれそうです😂 目頭側がもっと自然になってくれるといいなあと思います☺

    2
  • DAY 18

    2019年11月06日

    18日目の経過画像(1枚目)

    すっぴん、夜の写真です! 術後初めて友人達と会いました! 目元をあまり見られないよう眼鏡をかけて行きました😊 普段眼鏡をかけていないので、眼鏡についても言われることが多かったです。 ほとんどの人は目については言及しませんでした😂気がついても触れないでくれているのだと思います。ほんとにありがたいことです🙇 右目の腫れはだいぶ良くなったのでは?と感じます。 食い込みも若干名ですが落ち着いてきた感じです

    1
  • DAY 17

    2019年11月05日

    17日目の経過画像(1枚目)

    今日もメイクありの写真です! 最近はまた変化は少ないですね…! 右目のぷくっとした感じはまだまだ不自然です… メイクは楽しいけど落とすのが一苦労です!溝にたまるアイシャドウがくせ者😥 まぶたの感覚が鈍くなってるから力加減が難しい…

    1
  • DAY 16

    2019年11月04日

    16日目の経過画像(1枚目)

    メイクありの写真です 腫れは大きな変化はありません 起床後はやはり腫れているのですが、何時間かすればもとに戻ってきます メイクはできるだけナチュラルに見えるよう頑張りました、、、 アイシャドウはブラウンよりのピンクで二重幅にのせて 幅をごまかすために、アイラインは目頭近くまでまつげの隙間を埋めるように書いて、ややオーバー気味になるようぼかしました まつげはビューラーであげただけです。ケバくなりそうだったのでマスカラはやめました😅

    1
  • DAY 15

    2019年11月03日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)

    ・腫れについて 昨日、今日で急激に引いています😂 だんだん自然になってきてめっちゃ喜んでます そろそろメガネなしでも大丈夫そうかなと思っています。 ・心配なこと 目頭からの二重ラインがまだガタっとしているのが気になります まだ腫れているってことですかね… 12〜15日の経過をまとめました!14日のみ夜撮影しています。

    0
  • DAY 14

    2019年11月02日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)

    2週間経ちました! ここ2日間で急激に腫れが引いています😂😂 左右差も解決しそうなので安心しています 2枚目はアイシャドウ、アイラインありの状態です メイクありの方が自然な感じにはなりますね 他の方もおっしゃっていますが、アイシャドウが二重の溝にたまります… まだ普通に目を閉じても常に溝がある状態なので、落とす時は眉毛を上げ気味にするといいです

    0
  • DAY 13

    2019年11月01日

    13日目の経過画像(1枚目)

    枕を高くして寝ていますが、やはり起床後はむくむ感じがします 昨日目元のお化粧をしてみました! アイラインを太めに引けば幅をごまかすことができますが、めっちゃ濃い顔になります……😅 いつもナチュラルメイクだったから違和感しかない…

    0
  • DAY 12

    2019年10月31日

    12日目の経過画像(1枚目)

    あまり変化がありませんね… まだまだ食い込みがキツめです 右目のぷっくり感がすごくて、左右差が残りそうな予感がします😥😥

    1
  • DAY 11

    2019年10月30日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)

    最近は腫れの変化が少ないような気がします😢 まだまだ時間がかかるのは分かっていますが、心配で仕方がないです… 1日に何回も鏡を見たりしてます笑 8〜11日の経過をまとめてみました!

    0
  • DAY 10

    2019年10月29日

    10日目の経過画像(1枚目)

    10日経ちました! 最近は変化があまり分かりません…😥 少しづつ変わっているのだと信じます😇 そろそろメイクの練習をしないとなーと思っています

    0
  • DAY 9

    2019年10月28日

    9日目の経過画像(1枚目)

    9日目です! 目は開くようになってきましたが、まだまだ二重幅は広いですね

    0
  • DAY 8

    2019年10月27日

    8日目の経過画像(1枚目)

    これからは朝のみの写真になります 内出血はほとんど消えています!まだ目の周りの黄色味はありますが… 目の開きは良くなってきました☺☺ 完成が待ち遠しいです✨ 腫れを牽かせるために、まだ枕を高めにして寝ています あとは漢方薬を内服しています!

    0
  • DAY 7

    2019年10月26日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)

    1週間が経ちました〜! まだまだ先は長そうです… 痛みはもうありません 目を見開くと目頭の蒙古ひだが突っ張ります こんどは目頭切開したい😇

    0
  • DAY 6

    2019年10月25日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)

    抜糸後で何か変化があるかと思いましたが、特に大きな変化はなさそうです😅 術後から昨日まではサングラスで外出してましたが、これからはメガネをかけて行けば大丈夫そうです!

    0
  • DAY 5

    2019年10月24日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)

    朝は抜糸前、夜は抜糸後の写真です 抜糸は毛を抜かれるような痛みでした 全然我慢できる痛みです☺ 看護師さんが抜糸してくれました 左右差についてですが、黒目の見え方に差があるので、腫れによる左右差なのではないか?とのことでした なので腫れが引くまで様子をみましょうと言われました 明日から泡洗顔、明後日からお化粧オッケー👌になります😆

    0
  • DAY 4

    2019年10月23日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)

    痛みはそれほど感じません! 1日目と見比べれば腫れは順調?に引いているのではないでしょうか… まだ人前に出るにはサングラスが必要ですね 明日は抜糸に行ってきます✌

    0
  • DAY 3

    2019年10月22日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)

    痛みはまだあります少しあります 腫れは引いているような感じがします まだまだこれからなのでしばらくは、あまり気にしないよう過ごします😇

    0
  • DAY 2

    2019年10月21日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)

    (1)痛み・腫れ・傷跡  痛みはあまりありません!  腫れは若干引いたかなって感じです.目は開けやすくなってきました  内出血はまだまだありますね〜😓改めて切開ラインを見るとまっすぐでキレイ✨✨西川先生に感謝🙇 (2)心境  腫れが引いてきて嬉しいです😉

    1
  • DAY 1

    2019年10月20日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)

    【DT1日目】 (1)痛み・腫れ・傷跡  痛みはたまにずきっとするくらいです  腫れはまだまだあります😅昨晩よりは楽になった感じがします  目尻の方にも内出血が出てきました (2)心境  腫れで目を開くのがしんどいです…早く腫れが引くのを待つばかりです😌

    0
  • DAY 0

    2019年10月19日

    0日目の経過画像(1枚目)

    (1)痛み・腫れ・傷跡  少しじんじんとした痛みがありますが、鎮痛薬を飲んだこともあり気になりません  心の準備はできていましたが、めっちゃ腫れていて目が開きにくい感じがします  左まぶたに内出血があります (2)術後の心境  無事手術が終わって安心しています😊 (3)ダウンタイム何日目くらいか  0日目(手術当日)です (4)周りの反応  まだ誰にも会っていません (5)良かった点・不満点  クリニックのスタッフの皆さんが丁寧に対応してくださったので、安心して手術を受けられました

    1

1件のコメント

  • kawaikunaritaiko
    pyon

    こんにちは!コメント失礼します! 開眼は術前と比べてしやすくなりましたか??

    2年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

水の森美容クリニック
愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
0120-92-2396
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner