
ジョウクリニック 那覇院のバッカルファット除去・脂肪吸引(顔)・脂肪吸引(二の腕)・脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お腹)の術後経過
本人未認証施術日
2018年12月11日経過日数
9日この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/37296/003f9fa0-52be-415c-9800-654ff63b9911.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/221791/fa63f9cb-519c-4e5b-a472-b5022d3aee40.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
このクリニックを含め3カ所のクリニックにカウンセリングを受けたのですが、ドクターと直接お話して、どのように施術を受けると1番良いか的確に教えて頂き、1番信頼できたので、こち、のドクターにお任せしたいと思いました
メニュー名
脂肪吸引
メニューについて
小さい頃から太めな体型で、なかなか痩せる事ができなかったので、施術をる受ける決意をしました
流れや痛みについて
朝にクリニックへ行き、着替えや洗顔、点滴、マーキング等をして、麻酔をかけてもらい施術が開始します。手術中は麻酔がかかってるので、痛みは一切感じません。目が覚めると手術は終わっていました。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターは淡々と説明や注意事項の確認をしていく印象でした。 カウンセリングなどはスタッフの方がしてくれて、凄く丁寧に対応してもらいました
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 9
2018年12月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から9日後の抜糸をしにクリニックに行った時の写真です。 右太ももを手術しました。かなり腫れているのでまだ効果は分かりません。立ち上がるのもトイレへ行くのも痛みがあり大変です😭なので、私はこの1週間ほとんどの時間をベッドの上で過ごしていました。 私は吸引した量が多かったようで、サポーターを取ってお風呂に入ろうとすると、貧血の時のようにスッーと意識が遠くなり倒れてしまうことが1週間続きました。私は実家暮らしなので大丈夫でしたが、一人暮らしで、吸引量が多い方はお風呂の際は注意が必要だと思います。
6
1件のコメント
- pearl_87d352
痩せましたか?この医師は、大丈夫ですか?
5ヶ月前