
ルネッサンス美容外科医院 東京院の二重切開の術後経過
認証済施術日
2019年10月22日経過日数
695日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/37464/e30bd10d-420c-4dc4-8481-e23e7ee4df9b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/639575/6d45c65a-5a21-4f6a-afa4-62a226ef9320.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・友人・知人の薦め 症例を見ていて、他院と比べても一番腫れが少なく仕上がりが綺麗だったので選びました。 先日、友人がここの病院で二重切開をしていて、埋没法かと思うくらいに綺麗でした。
メニュー名
二重切開法
メニューについて
他院で二回埋没法をしましたが、まぶたがくぼんでしまったり糸が緩んでしまったりして、自分の理想の二重では無くなったので、二重切開法で手術しようと思いました。 (写真1枚目:埋没が緩んだ時、写真2枚目:元々の目) 二重切開には抵抗があって、全然考えていなかったのですが、ここの病院で施術した友人の話を聞いたところ、腫れも少なく傷も最小限で、仕上がりも綺麗だったので同じ切開法にしようと決めました。 二重の幅は、目の横幅が広いことと、蒙古襞があまりないことから狭めの平行二重を先生から提案していただきました。 カウンセリングの時に先生が二重の仕組みや似合う幅を丁寧に教えてくれたので、先生にお任せしようと思いこのメニューにしました。
流れや痛みについて
①洗顔・デザインの最終調整 当日は日焼け止めのみ塗っていましたが、クレンジングをしてしっかり洗顔しました。 洗顔後は化粧水は付けず、処置室に入りデザインの最終調整と顔の消毒を行います。 ②施術前 最初に施術中には電動メスで煙がでるため、掃除機で吸う大きい音がすると教えていただきました。 それから、手術に寝転ぶ台の後頭部の部分が固くて痛くなると思うので、いたければおっしゃってくださいとのことでした。 ③施術中 痛かったのは最初の麻酔のチクッとした感じだけです。何箇所か麻酔を打たれましたが、麻酔をしてからは痛みもなく手術を受けられました。 途中、電動メスで切られている時に焦げたような匂いがして、それは少し怖いのですか、痛みなどは特にありません。 途中、埋没の糸を数カ所取ってもらったと思います。(追加料金等はありません) 特に手術中は何かを話すことはありませんでしたが、事前に教えてくれたりしたので安心して手術を受けられました。 途中何度も二重を確認していただき、本当に丁寧に縫合をしていただきました。 唯一痛かったのは、後頭部でした笑 台の部分が固くて…もちろん何回か言って頭を動かさせてもらいました。 ④施術後 最後に起き上がって鏡を見ましたが、腫れもなく、これから腫れてくると思いますとのこと。 別室で注意事項と薬の説明をして、カルテ用の写真を撮って終了です。 目の部分以外の手術をするか聞かれましたが、夕方だったのでそのまま帰りました。
ドクターやスタッフの対応について
二重の幅に関して一番自然で自分の目に合った幅を提案していただいたり、細かい質問にも丁寧に答えてくださり、とても安心しました。 看護師さんも、手術後の注意事項など、いろいろ細かい部分まで丁寧に教えていただきました。
その他
処置後は、痛み止めや抗生物質などを処方していただきました。アイスノンなどで冷やす等は特にありませんでしたが、内出血や腫れを防ぐためか、すぐ横になることはしないでくださいとのことでした。 また、手術後1ヶ月は強く目を擦ったりうつ伏せ寝をしたりすると、いくら切開法でも取れる可能性もなくはないので、気を付けてくださいとのことでした。 また、洗顔も怖くてちゃんと洗えない方がいるとのことで、しっかり泡を立てて擦らないように洗いよくすすいでくださいとのことでした。特に目元にクリーム等は塗らなくていいようです。 【備考】 ルネッサンスで二重切開をされている方はあまり腫れていない方が多いようですが、私は腫れやすい体質のようです。ご参考までに。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 695
2021年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もうすぐで2年が経過しますが すごく自然でほぼ傷跡もありません。 二重の幅がちょうど良くてとても気に入っています。
2 - ダウンタイム終了
DAY 353
2020年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ほぼ一年経ちました! 伏し目になると少し不自然かもしれませんが、とても自然な二重だと思っています。 朝でも腫れることはありませんし、本当にやってよかったです。
3 - ダウンタイム終了
DAY 248
2020年06月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡もほぼありません。 すっぴんでも傷跡は目立ちませんが、伏し目にすると少しわかるかもしれません。 朝でも浮腫むことはあまりないですし、半年経過以降はあまり変化もないです。 ホクロのない方の目が少し幅が広いのはありますが、元からそっちの方の目が大きいのであまり気になりません。
1 - ダウンタイム終了
DAY 232
2020年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ちゃんと撮った写真がなかったのですが 最近は違和感や浮腫むこともなく本当に元から二重だったような感じです! 左右左もほぼありません。 違和感や浮腫みが完全になくなり本当に完成だと感じたのは施術から半年過ぎた頃だったと思います。 いくら上手な先生でもやっぱり切開は完成まで結構時間がかかるんだなぁと思いました。 上は加工なしですが、下の写真はすっぴんで加工アプリの写真です。加工アプリで撮ると二重の幅広くなりますね〜 今度ちゃんとした写真を撮ってUPしたいと思います。
2 - ダウンタイム終了
DAY 167
2020年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡ももうあまり気になりません。 アイシャドウが傷跡に溜まるのもほぼ無くなってきました。 二重の幅に変化はありませんが、傷跡はまだまだ自然になりそうです。
4 - ダウンタイム終了
DAY 148
2020年03月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5ヶ月ぐらい経ちました。 1ヶ月前よりさらに自然でスッキリした気がします。 たまに朝は浮腫みますが、昼ぐらいには治ります。
2 - ダウンタイム終了
DAY 120
2020年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は浮腫もほぼなくかなり調子が良かったです。 向かって右目(ホクロがある方)がより自然な感じになってきました。
2 - ダウンタイム終了
DAY 108
2020年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日、あまりにも眠そうすぎてひどい写真だったので、撮り直しました笑 グッと上を向くとこんな感じです。 どんどん違和感は無くなってきてます。 傷痕はユースキン塗っていますが、特に支障ありません。 元の肌の色もあり、お風呂入った後とかだと赤みはまだ少し目立つかもしれません💦
1 - ダウンタイム終了
DAY 107
2020年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ちょっと眠そうな感じになってしまいましたが… あまり変化はありませんが、お酒を飲んだ翌日でも浮腫にくくなってきた感じがします。 アイシャドウが溜まってしまうのは、まだ仕方がないかな〜という感じです。
2 - ダウンタイム終了
DAY 96
2020年01月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
本日3ヶ月検診でした。 目尻側のカクッとなってるところは ちょうど切開線の終わりで もっと傷痕が柔らかくなれば自然になるとのことでした。 赤みなども含めてあと半年くらいかけて自然になるそうです。 たまたま?なのか、 院長先生もいらっしゃって、これから外出するような感じでお忙しそうだったのに経過を見てくださいました。 傷痕も綺麗だし問題ないそうでよかったです。 モニターなので、たくさん写真を撮っていただき、モニターのキャッシュバックをいただいて終了でした。 本当に良くしていただいたので これでお別れ?なのがなんか名残惜しいような…笑 本当に良い病院だと思うので、周りの人にどんどん紹介したいと思います!
3 DAY 92
2020年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日でぴったり3ヶ月でした。 ちょっと長くなりますがまとめてみました。 1ヶ月経つまではずっと腫れていましたが、1ヶ月経ったぐらいから徐々に腫れがひきはじめ、まだじわじわと腫れが引いている気がしています。 【プラスポイント】 ・視界が良好になった ・睫毛が上がりやすくなり一日中カールがキープする ・マツエクをやめられた(逆にマツエクをすると派手になってしまう) ・左右非対称だった眉毛の高さが対象になった(二重の幅が揃ったから?)←1番嬉しいかも ・すっぴんでも出歩ける ・傷痕がすごく綺麗 【マイナスポイント】 ・左目の腫れがずっと続いていた←かなり腫れやすい体質のため ・内出血がしぶとく残った(3週間くらい) ・目が少し乾きやすくなり、含水率が低いコンタクトがよりつらくなった(高含水率であればOK) ※とはいえ、個人的な問題なのでそこまでマイナスかといえばそうでもありません。 【よくある問題】 ・よくある瞼や睫毛の部分に感覚がないということがなかった。最初から感覚あり。 ・引き上げられているからかアイラインを引くと粘膜が目立つ(もはやアイラインは引くのをやめました) ・周りにバレるかというと、ある程度カミングアウトしたのと、前髪を切ってイメチェンしたこともあり「なんか印象変わったな?」ぐらいかもしれません。(メガネで隠してた時期も含めて) 個人的な問題も含まれるため、皆さんに当てはまるわけではありませんが参考までに。 院長先生の技術や看護師の方の対応に関しては、本当にお勧めしたいです! 私の周りは埋没や切開をしている人が身内を含め結構いるのですが ・こんなに綺麗に縫ってくれるのはすごい! ・似合った二重になっている ・すごく自然な二重! と言われることがすごく多かったです。 特に自然さと縫い方の丁寧さはたくさん言われました! 技術を含めて的確なアドバイスとケアをしてくださったので本当にこの病院を選んで良かったです! また少しずつ馴染んでくると思うので投稿は続けていきたいと思います。
2DAY 84
2020年01月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
84日目夜 ほぼ腫れはおさまった気がします。 カウンセリング時に先生にデザインしていただいた幅です。 お風呂上がりなので傷に赤みがありますが、 伏し目でもそこまで違和感はありません。 あとは食い込みが自然になってくれれば…
5DAY 79
2020年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
79日目昼 あまり変化はありませんが、 アイシャドウ薄めにすると傷痕はまだまだ目立ちますね。 写真向かって左の目の目頭が腫れていたのが気になっていたのですが、それもだんだん気にならなくなってきました。 やっと理想の形って感じです。
2DAY 76
2020年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
76日目昼 昨日お酒を飲んだので少し浮腫んでいる気もしますが、瞼にもシワが出てきてどんどん傷も綺麗になってきました。 すごく腫れている日がだんだんと少なくなり、目頭の腫れも治まってきた感じがします。 友達3人にお披露目したんですが 傷痕の綺麗さや自然さに驚いていました。 周りの切開をした人の二重とは全然違う!と言っていたので、院長先生にお願いして本当によかった!
4DAY 72
2020年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
72日目夜 帰省して食べたり飲んだりしているせいか だいぶ浮腫ぎみです。 親戚にはカミングアウトしてるので何も問題ありませんが (むしろ従姉妹が2人、二重切開してます笑) 「瞼が薄い人が切開すると、すごく変わるんだね〜!」と言われました笑 従姉妹が切開した時と私が切開した時の写真の腫れ具合や傷痕を比べてみましたが 縫い方が丁寧で綺麗だったみたいです。 浮腫み方がひどいので 塩分のとりすぎやお酒の飲み過ぎには気をつけたいです笑
1DAY 61
2019年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
61日目夜 だいたい2ヶ月経ちました。 少しずつ腫れはひいてきたので、腫れなしにしていますが、特に目頭はまだ腫れているかなぁって感じです。 傷痕は赤みがあるだけで綺麗に治りつつありますが、まだ食い込みはあります。
1DAY 56
2019年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
56日目夜 まだすこーし腫れてるかなぁという感じですが、腫れてない日の方が多くなってきたような気がします。 向かって左の目は、少し幅が広いこともあって皮膚が無理やり折り込まれてる感じがありますね 食い込みはまだあると思いますが、傷はきれいに治ってきています。
2DAY 52
2019年12月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
52日目夜 昨日とはうってかわって腫れが引いてました。 本当にただただ浮腫やすい体質な気がします笑 マスカラの有無で多少印象は違うかもしれませんが、今日は目が開けやすかったです。笑 でも、食い込みはまだまだありますね〜 あとアイシャドウがかなりたまっちゃってました笑
1DAY 51
2019年12月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
51日目夜 やっと腫れが引いたと思えば、 今日はかなり浮腫んでいて、本当に一進一退って感じです笑 まぁ、そういう周期っていうのもあるんですが… ラインは綺麗だと思っているので、腫れが無くなるのを待つばかりです。 ちなみに、左目は疲れるとちょっと違和感があって突っ張る感じがあります。 早くダウンタイムが終わるのを祈るばかりです。
2DAY 46
2019年12月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
46日目夜 今日は向かって左の目もあまり腫れていなかったので更新してみました。 少し目尻側がぽってりしてるかな?ぐらいです。 あと1ヶ月半で理想型になってくれるといいなぁと思っています。
1DAY 42
2019年12月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
42日目夜 今日はわりと朝からスッキリ やはり向かって左の目は、まだ腫れぎみのような気がしてます。 余談ですが、二重の経過よりも 自分の睫毛の短さの方が気になります。笑 マツエクってすごいですね。
1DAY 39
2019年11月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
39日目昼 今日は1ヶ月検診でした。 (向かって左目目尻はマスカラが付いちゃったみたいです) 朝ということもあって まだ腫れてるし食い込みもあるけれど 傷は綺麗とのことでした。 特に向かって左目が少し腫れてる感じがするそうです。 ルネッサンスで施術される方は腫れないことが多いみたいなのですが 体質的に浮腫やすい腫れやすいこともあってちょっと回復が遅いみたいです! 写真だとあんまりわからないかもしれませんが、実物はまだ食い込みはあると思います。 DTは人それぞれだと思うので、仕方ないかなぁという感じです。 看護師さんが本当に素敵な方で 綺麗に二重になったこと自分のことように喜んでくれました笑 モニター写真は腫れがひいてからということになりました〜
1DAY 35
2019年11月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
35日目夜 昨日からグッと腫れが引いてきて ほぼ希望通りの幅になってきました。 (多少まだ広いとは思いますが…) この1ヶ月、左目がずっと腫れてたり左右差があったりして、失敗なんじゃないか…とか悩んだ時もありましたが 今は左右差もあまりなく、綺麗な二重になってきて、先生にお願いしてよかったと感動しています。 写真を見ていただければわかるかと思いますが、ここ数日で腫れが無くなり瞼にシワが出てきました笑 腫れがなくなると、メイクも映えるようになってきて本当に安心しました。 今までかなり変化あったのでほぼ毎日更新してましたが 今後は更新頻度を少しさげて、変化があったときに更新をしたいと思います。 毎日トリビューはチェックしますので もし質問あればぜひコメントください(^^)
1DAY 34
2019年11月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
34日目夕方 今日は一段と浮腫がなくて今までで1番スッキリしていました。 カラコンがいつもより大きいやつなので印象が少し違うかもしれませんが… いつもは朝だと左目が腫れてて 瞼のくぼみ?眉下の骨?に、瞼がおさまってないことが多いのですが(夜はおさまっていることも多いです) 今日の朝から綺麗にまぶたのくぼみにおさまっていて、ほっとひと安心。 まだグッと目に力を入れたり上を向いたりすると不自然な感じはありますが、どんどん自然になってきてます。
1DAY 33
2019年11月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
33日目夕方 今日は若干腫れてるぐらいですね 元々まぶたが薄いので、まぶたのぽってり感はかなりある感じはします。 ただ見開いても自然な感じはします。 だんだん歪さも無くなってきてます。 昨日、初めて友人と会ったのですが 最初外で待ち合わせした時はわからなかったらしく、室内で近くで見てすぐに気づいたそうです(他の整形した人を見ると、彼女はすぐ気付くそうです) 自分から「整形したよ」とカミングアウトしたら、「すごく綺麗、大成功、先生が上手」と言ってくれました😊
1DAY 32
2019年11月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
32日目夜 伏し目にしすぎた…笑 やっぱりお風呂につかると調子がいい笑 この過疎っているマツエクをどうにかしたい…
1DAY 31
2019年11月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経ったので経過をまとめてみました。 写真の撮り方、画像編集が下手ですみません… 3枚目の写真はさっき撮った写真です。 (なるべくスッピンの写真を選んだので、朝で浮腫んでいる等で多少見え方が違うかもしれません) 当日 処置後はあまり腫れず、30分後からどんどん腫れはじめる。 痛みは特になし。 翌日〜3日後 腫れのピーク 左目が内出血しはじめる 痛みは無いが、腫れのため目が開けづらい 3日目〜5日目 腫れは少しひいたものの 両目とも目の周りが黄色くなる 痛みはなし。 6日目〜9日目(抜糸) 朝は腫れがひどくどんどん落ち着いていく 抜糸をすると目を開けやすくなったが、右目の回復より左目の回復がかなり遅く、左右差がはっきりと出てくる。 施術後10日目以降 右目の腫れが引き始めたことにより、左目との左右差も依然あり。 目がスッキリしている日が増えてくるが、夜まで腫れている日の方が多い。 なかなか左目の内出血が消えない。 施術後20日目以降 両目とも(特に左目)ぐっと腫れが引き始め、左右差もほとんど無くなる。 驚くほど朝も腫れなくなる。 やっと左目の内出血も無くなる。 施術後25日目〜1ヶ月 傷痕も薄くなり目頭の腫れはあるものの、綺麗な二重になってくる。 左目は右目より多少違和感があり。 違和感といっても「右目より目がぱっちりしてる感じがするかな」程度。 お風呂に入ると明らかに浮腫が引いて調子がいいですね。なぜなんでしょうか笑 とりあえず1ヶ月。あと2ヶ月経てば自然になるのか、楽しみです。
1DAY 30
2019年11月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
30日目夜 1ヶ月経ちました。 向かって右の目は違和感もありません。 目頭の腫れが気になるくらいです。 向かって左の目はまだ腫れているというか、上に引っ張られているような、目を開く時にギギギって感じがしますね 元々向かって左の目は右の目より回復も遅かったので気長に待つこととします。 形の理想としては、16日目の夜の写真と17日目のすっぴんの写真。 あれがベストなんですが日によって浮腫なども全く違うので本当に人間の体って不思議だなって感じです。
0DAY 29
2019年11月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
29日目夜 今日もちょっと浮腫というか腫れていた感じがします。 目を瞑った写真、向かって左目(泣きぼくろがない方)は、特にまつげの生え際近くがもこっと腫れている感じがします。 他の方を見ていると、私は腫れやすくなかなか腫れがひかないのかなぁと思っています。 明日?で1ヶ月ですが、まだまだ腫れは引きそうな感じです。
0DAY 28
2019年11月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
28日夜 特に昨日とはあまり変化なし。 少し寝てしまったので少し腫れてるかもしれません。 アイラインは今日もひいてないです笑
0DAY 27
2019年11月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
27日目夜 昨日とあまり変わらずですが、アイラインをひき忘れました笑 向かって左の目がまだ腫れてるというか、向かって右の目に比べて、目を開く時にむぎゅって感じがして無理やりおさめてる感じがあります。
0DAY 26
2019年11月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
26日目夕方 今日は朝から調子が良くて、不自然さも無くなってきた感じがします。 まぶたの腫れがひいてきてまぶたのシワが見えてきました笑 この中途半端なマツエクを取りたいんですが、1ヶ月たったらオフしてもいいのかどうか…笑
1DAY 25
2019年11月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日目夜 お風呂上がりはスッキリしていて デザインした幅と同じぐらいになっていたので、記録に残しておきます。 向かって右の目は元々一重で小さいので 無理やりの二重感がありますが 向かって左の目は、奥二重だったので より自然な二重になっていると思います。 (向かって左の目の方がまだ腫れていて、幅も広いです) 毎日鏡を見ている自分だから 不自然な二重だと思うのかもしれませんが 通常時も早くこの幅になって欲しいな〜と。 まだ友達には会っていないので どう反応されるのか楽しみです。 前に比べるとかなりぱっちりなのでバレるとは思いますが笑 (仕事の時は眼鏡着用のため、仕事関係はバレてないはず)
1DAY 25
2019年11月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日目朝 朝はこんな感じで腫れてますが、どんどん落ち着きます。 朝の腫れもこれでもかなり落ち着いてきた方かと思います。 傷痕もだんだんと綺麗になってきました。
1DAY 24
2019年11月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
23日夜 お見苦しい写真ですみません笑 写真撮るのが下手で…笑 いろんな角度から撮っていなかったなと思い、左目だけですが化粧を落として撮ってみました。 まだぷっくり感があるのがわかるかと思います。 もちろん食い込みとかも全然ありますね。 当初から左目は右目より腫れていて、目頭の部分の傷痕にポチッとしたものがありました。 それのせいで左目だけ幅が広かったのかなぁと思っていましたが、やはり傷が治ってきてポチッとしたものも平らになってきたら、右目と同じくらいの幅になってきたように思います。 ちなみに、これはいいのかどうかわかりませんが、傷にはユースキン塗ってます笑 元々左目の方が開きがよく大きかったので、多少幅が広くても許容範囲かなと思っています。 それからトリビューで、まぶたの感覚がない・睫毛の生際の感覚がない、という方をよくお見かけするのですが、私は最初からそれはなくアイラインを引いていてもめちゃめちゃ感覚あります。 先生の腕がいいからなのかどうかはわかりませんが。 明日の変化も楽しみです。
2DAY 23
2019年11月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
23日目夜 メイクがよれよれ、ちょっと画像が曲がっていてすみません。 ちなみに眉毛もどういう眉毛が似合うのか毎日ちょっとずつ変えてます笑 今日は左目(ホクロなしの方)に違和感があって、腫れていたような気がします。 昨日の夜、メイクを落としていた時に左目を少しだけ擦ってしまったからでしょうか(擦ったような気がしただけかも?) これだけでビクビクしてますが、日に日に良くなってきていて、朝の腫れも無くなってきています。 もう少しで1ヶ月なんですが、まだまだ腫れているような感じはしていて、目頭が特に腫れているような感じはします。 デザインしていただいた幅はもう少し狭かったと思うので、ゆっくり待ちたいと思います。
1DAY 22
2019年11月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
22日目昼 今日は朝からスッキリしていて、いままで感じたことのないスッキリさだったので驚きました。 左右差もどんどん気にならなくなって、グッと幅も落ち着いて理想の形に近づいてます。 傷も触っても痛くありませんし、もちろん感覚もあります。 毎日変化が楽しみです。 余談ですが、経験のないぐらいにぱっちり二重なので、毎日メイク迷走中です。 濃くなりすぎたりアイラインが上手くかけなかったり…今日はうすーくブラウンのシャドウを塗って、薄いブラウンのライナーで睫毛の間を埋めて濃いブラウンのライナーでインラインをかきました。 これぐらいでちょうどいい気がします笑
0DAY 21
2019年11月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目夜 目に力を入れている時と、力を入れていない時で写真を撮ってみました。 元々まぶたがすごく薄いので、まだまだ腫れている感じはあります。 前までは一日中ずっと腫れていて夜になるとスッキリしてきていたのですが、昨日今日は夕方くらいからまぶたがスッキリしてきます。 ちょっとずつ良くなっていってるみたいです笑 あと、まぶたがスッキリしてくるのが自分でもよくわかるので「あ〜いま目の腫れがひいてるなぁ〜」と感じることがあります笑 ルネッサンスで二重切開した方は腫れがひくのが早くて、自分と比べるとすごく不安だったのですが、焦らずゆっくり待ちたいと思います。
0DAY 20
2019年11月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目夜 マツエクがすごいことになっていますが笑 夜になると調子がいいです。 幅はもう少し狭くなって欲しいと思っています。 傷痕は赤くなっていて、左目(ホクロなし、向かって左)の目頭がポチッとなっています。 触ると少しだけ痛いです。 ようやく左目の内出血がほぼ消えてきました。
0DAY 19
2019年11月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19日目昼 少し浮腫んでますが、昨日よりはスッキリしてます。 経過は一進一退って感じですね〜 今日は左目を横から撮ってみました。 まだ微妙に内出血してるので、ぷくっとしてます。 傷痕は少しずつ良くなってます。
0DAY 18
2019年11月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目夕方 夕方ですが寝起きなので目が浮腫んでます。 ちなみにまだ左目(向かって左)は目尻が内出血してます。長いな〜 右目はすっきりしてて目も開けやすいですが、左目はまだ違和感というか腫れぼったい感じはありますね。 内出血がとれて腫れも引いたら治ると嬉しい。 まだ化粧したばかりなので、切開線にアイシャドウは溜まっていません笑 わりと対称です。 笑った写真も撮ってみましたが、浮腫があるのでちょっと不自然な感じですかね。 浮腫んでない時にまた撮りたいと思います。
0DAY 17
2019年11月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目昼・夜 縦2枚が昼、1枚が夜です。 今日判明したのがすっぴんだとまぁまぁ左右対称ってことです笑 そんなはずないと思ってましたが、左目の方が右目よりも傷跡が目立つというかより傷っぽいんです。 それでメイクをするとだんだんそこにアイシャドウが溜まっていって二重のおさまりが悪くなって幅が広くなるんだという仮説をたてました。笑 まぁむくみもあるとは思いますが、化粧を落とすと左右対称になるので、なんでかなぁと思ってました。笑 二重って繊細なんですね笑 傷が治れば良くなるのかなぁ〜
0DAY 16
2019年11月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目昼・夜 髪の毛が写り込んでしまってすみません! 縦2枚に並べたのが昼に撮った写真 1枚でペンギンスタンプが夜に撮った写真 左右差の変化を見せたくて笑 夜になると左目(ホクロなしの方、向かって左側)が急に腫れがひいて、目が開けやすくなります。 今日は左右差が嫌すぎて、左右差について病院に電話して質問してみました。そしたら 「まだ2週間なら左右差があって当たり前なので心配しなくて大丈夫ですよ。1ヶ月検診の時まで待ってみてくださいね。もし1ヶ月検診の時に気になれば看護師に言ってみてください」と、優しくておっしゃっていただいて、ちょっと安心しました。 まだ左目の目尻は内出血してますし、安定しないのは仕方がないのかな?と思いつつ、気になるのはやめられない笑 だんだんと綺麗にはなっているものの、早く1ヶ月経って綺麗になってほしいです(^ ^)
0DAY 15
2019年11月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目夜 まだ左目は内出血があります。 右目の目頭あたりにピリッとした痛みを感じてびっくりしました。 伏し目がちになるとまだバレバレです。
0DAY 14
2019年11月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目夜 今日も左目は浮腫んでました。 日によって全然違うので、びっくりします。
0DAY 13
2019年11月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目夜 今日は一日中むくんでました笑 お風呂に入ると落ち着くのかな? 左目(ホクロなし)の目頭のあたり、少し傷痕が目立ってます。 縫合した時からこんな感じなのですが、時間が経てば治るだろうと思ってあんまり気にしていません。 毎日アイクリームを薄く塗るようにしてます。 傷痕よりむくみが気になる〜
0DAY 12
2019年11月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目夜 眠くて目が開いてないですが、お風呂につかっているからかどんどん内出血が薄くなってきました。 左右差も少しずつ気にならない程度になってきました。
0DAY 12
2019年11月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目朝 昨日お酒を飲んだのにあまり浮腫まずいい感じです。 徐々に内出血も薄くなってきました。
0DAY 11
2019年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目夜 朝はスッキリしていたのに、それからめちゃくちゃ浮腫んでパンパンになりました笑 夜にはさすがに落ち着いて今までで1番左右差が無かったように思います。 今日はお酒を飲んだので、明日の浮腫みが怖いです笑
1DAY 11
2019年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目朝 朝6時に起きて写真を撮ったのですが、今日はあまり腫れてない…! いつもはパンパンなのに笑 まだ片方の目は内出血してます。 実家に戻ってきたのですが父にはバレず、姉には褒めてもらえました。 ただ「マツエクをしてると、より整形感がでる」と言われて、整形前の写真と見比べてみると確かにマツエクの存在感が前後で全然違う! はやくマツエクが取りたいけれど、オフもまだダメだと思うので、オイルクレンジングとかで地道に取れるのを待ちたいです笑
0DAY 10
2019年11月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目朝 やっぱり朝は浮腫んでちょっとぷっくりしてます。 元から右目(ホクロあり)の方が視力が弱く、目を細めがち。 細めないように意識しつつ、左目の腫れが早くおさまることを祈ります🙌🏻
0DAY 9
2019年10月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目夜 朝は浮腫んでるので調子が悪いのですが、どんどんスッキリしてきます笑 左右差も気になったり気にならなかったり、ちょっとずつ変化してるので、一喜一憂せずにいきたいです。笑 先生の腕は良かったと思っているので、先生を信じてます。笑
0DAY 9
2019年10月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目朝 元々まぶたが薄いので、まだまだ腫れている感じはします。 特に左目(ほくろなし)の目尻はまだ内出血と腫れでメイクしてる時に触ると、打撲みたいな痛みを感じました。 左右差も毎日変わっている気がして、気が休まりません笑
0DAY 8
2019年10月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目朝 いつも写真を撮るときに目をグッと開きがちなので今日は普通に撮ってみました。 今日からアイメイクしてみましたが、コンシーラーで左目の内出血を隠して、ラメのアイシャドウをしただけです。 傷口は綺麗に治りつつあります。 まだ左目(ほくろなし)の方が内出血があって腫れもあります。 腫れというか左右差なのか…多少の左右差は仕方ないとは思っていますが、少し心配になりつつあります笑 左目も右目の幅になって欲しいな〜
0DAY 7
2019年10月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目夜 抜糸してきました! 目が開けやすいです!全然違う! 経過は良好で、看護師さんが「1ヶ月後が楽しみ〜!」ってはしゃいでました笑 本当に素敵な看護師さんです。笑 左目の内出血は一週間ぐらいかかるかもとのことでしたが、明日からメイクで隠そうかなと思います。 左目の腫れがまだあるのではやく治るといいな〜
0DAY 7
2019年10月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目昼 まだ左目の腫れと内出血はありますが、結構落ち着いてきました。 もう少し幅は狭くなるとは思いますが、どれぐらいかかるだろう… 食い込みはまだあります。 今日は抜糸なのですが、抜糸すればやっとメイクができるー!!
0DAY 6
2019年10月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目起床後 今日から出勤です。 伊達眼鏡と前髪でなんとか隠しました。 痛みなどはもう全然ないので、痛み止めは一昨日ぐらいから飲んでいません。 抗生物質は飲み切りました。 はやく抜糸したい…
0DAY 5
2019年10月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目起床後 起きたばかりだとむくみもあって 目が腫れがちです。
0DAY 4
2019年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目夜 やっぱりシャワーを浴びると 少しだけ腫れが引くような気がします。 内出血と黄色くなっているのはまだ治りませんが…
0DAY 4
2019年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目昼 初めてコンタクトをして、伊達眼鏡で出かけてみました。 コンタクトは特にゴロゴロすることもありませんでした。 まぶたが黄色っぽいのが気になりますが、ギリギリバレなさそうな感じです。
1DAY 3
2019年10月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の深夜 また一段と腫れが引いてきましたので記録に残しておきます。 ある程度冷やした後は、シャワーなどを浴びたりぬるま湯で顔を洗ったりして少し患部を温めた方が腫れがひくのか、だいぶ腫れが引いてほっとしました。 まだ先に手術した左目(ホクロなし)が腫れて、少し内出血してますが…
0DAY 3
2019年10月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目夜 だんだんと目がぱっちりになってきました。 ただ全体的に黄色いです。 左目の腫れ(ホクロなし)が引いてきて 左右対象になってきました。
0DAY 3
2019年10月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目起床後 腫れはピークを超えたようです! 目が開けやすくなりました。 そして、急に傷周りが黄色っぽくなってきました。 あと二日で腫れは引いて欲しい…
0DAY 2
2019年10月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目起床後。 昨日より腫れが引いてきたような気がします。 左目(ホクロなしの方)から手術したので、左目の方が腫れています。
0DAY 1
2019年10月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目夜 目の腫れに変化はありません。 切開部分は多少内出血していますが痛みはありません。 とても丁寧に縫っていただいています。
0DAY 1
2019年10月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目起床後 かなり腫れていますが、痛みや内出血はそこまでありません。 むしろ目が全然開かないくらいに腫れると思っていたので、少し安心しています。 看護師さんによると、今日が1番腫れるらしいので、これからどんどん腫れが引いていくのが楽しみです。 携帯のカメラでどこまで綺麗に撮れるかわかりませんが、後で傷口綺麗に撮って載せたいと思います。
0DAY 0
2019年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後の様子です。 少しつっぱる感じはあるものの、特に痛みもなく不快感もありません。 あまり横になったりするのは浮腫みやすくなるみたいなので、横にならないようにしています。 これから少し腫れてはくるらしいですが、思ったより腫れていないので安心しました。 特によかったのは、左右対称なこと。 目が非対称だったのがコンプレックスだったのでとても嬉しいです。
1
19件のコメント
- KK
すごく綺麗な状態ですね! こちらの医院は、横向きうつぶせ寝がNGかと思いますが、寝る姿勢の工夫って何かされてますか?? 私は気がついたら横向きで寝ていることが多いので施術を迷っていまして、、、
3年前 - KK
お気遣いいただき、ありがとうございます。 きゃさりんさんの術後の経過を見させていただいているのですが、すごく参考になります。 また気になることがでてきましたら、質問させてください!!
3年前 - KK
経過順調そうですね! 普段眼鏡されてらっしゃるんですよね?? 眼鏡をされてたら、知り合いの方などに特に目は指摘されるようなことはありませんでしたか??
3年前 - KK
お答えいただきありがとうございます。 綺麗な状態ですので、初めてお会いする方などには違和感は感じられないと思います。 あと1ヶ月で腫れなどがほぼひくと思われますので、引き続き術後経過を参考にさせていただきます。
3年前 - yato
コメント失礼します! 埋没と同じラインで切開しましたか?
3年前 - keeiii
コメント失礼します。 今回の切開では皮膚切除はされていますか? 脂肪等の除去のみでしょうか?
3年前 - keeiii
お返事ありがとうございます! きゃさりんさんのお目元とてもキレイで羨ましいです! こちらのクリニックも検討してみようと思いました!
3年前 - こぐま
コメント失礼します! とっても綺麗な目ですね。私もルネッサンスで切開検討中なんですが、切開の際、内部処理は非吸収糸でされてますか? それとも瞼の中に糸は全く残らない切開なんでしょうか? ご返信どうぞ宜しくお願いします。
2年前 - rr
はじめまして!!今41日目です。二重幅の食い込みがすごいと言うことまだ広く感じたり瞼が重く感じます( ; ; )半年でかなり変わりましたか??
2年前 - rr
ありがとうございます😭😭勇気もらえました🥺🥺
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- ルネッサンス美容外科医院
- 東京都中央区八重洲1-6-17 大久保ビルディング9階
- 東京駅八重洲北口徒歩1分
- 営業時間:11:00~21:00 (最終受付 20:30)
休診日:不定休予約不可日:04/01(土), 04/03(月), 04/04(火), 04/06(木), 04/07(金), 04/08(土), 04/09(日), 04/10(月), 04/11(火), 04/13(木), 04/15(土), 04/17(月), 04/18(火), 04/19(水), 04/20(木), 04/21(金), 04/22(土), 04/23(日), 04/25(火), 04/26(水), 04/27(木), 04/28(金), 04/29(土), 04/30(日), 05/01(月), 05/03(水), 05/04(木), 05/05(金), 05/07(日), 05/09(火), 05/10(水), 05/11(木), 05/12(金), 05/13(土), 05/14(日), 05/15(月), 05/16(火), 05/18(木), 05/20(土), 05/22(月), 05/24(水), 05/25(木), 05/26(金), 05/27(土), 05/28(日), 05/29(月), 05/30(火)
- 03-6262-6875
- ホームページ