- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/37512/687bb8c0-d4d0-4bef-87e7-e8f5fdb66a5c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/222988/0f220d14-d32e-43c8-9c35-5f3b1a66404c.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
チェ院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
ツイッターの情報から悪いレビューが見当たらず満足度が高そうであったから。 値段が安すぎるクリニックは衛生、安全面での不安があり 高すぎるクリニックは日本でも変わらないので、ちょうど真ん中くらいの値段であったため。→それでも日本の価格の半額くらいです、、
メニュー名
ふくらはぎ脂肪吸引 →項目がなかったのでボトックスの項目にしてますが、ボトックスは今回してないです
メニューについて
以前、日本で筋肉質と言われてボトックスを打つが1センチも細くならなかった為
流れや痛みについて
当日12時に来院。カウンセリングで 筋肉質ではあるが脂肪もついているはず! 特に外側のボコッ!!とした張りがものすごくコンプレックスと言いました。 こちらのクリニックでエコーで脂肪量を確認してもらった所、 たしかに筋肉質だが脂肪も1.6センチある。 これなら細くなるねと院長先生がおっしゃってくれました。 紙パンツ、ガウンに着替え、手の甲に麻酔をいれるための管をとります。 その後手術室へ。 全身スプレーで消毒され、 スタッフの方の手を借り、ひざから手術台へ。 左手の指におそらくバイタルチェック?の為のピッピッという機械をつけられます。 通訳さんはここでもそばにいてくれます。 麻酔が入るすこし前に院長先生が顔を見せてくれます。これでなんとなく安心。 麻酔が入る時手首がズーンと痛いです。 痛いですかー?と聞かれた気がしますが 即落ちてましたw 終わりましたよ〜〜! と多分言ってる先生の声で気づき、 自力で回復室へ移動→でもうろ覚え。 そこから1時間くらい?寝てました。 麻酔がまだ効いてて、鎮痛剤の作用もあるので部位は痛くないですが メチャクチャ、口が乾燥したのを覚えてます。 お水、かぼちゃのおかゆ、リポDみたいなものをくれました。 吐き気はなかったので美味しく頂きました。 元々貧血ぎみなので、 トイレに行こうと立ち上がったらやはりクラクラしたのでベッドへ戻り、 すこし回復するまで待ちました
ドクターやスタッフの対応について
通訳さんが常にそばにいてくれるので 安心しました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 6
2019年10月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム6日目です。 初日ほどではないですが まだまだつっぱり感と違和感があります。 朝起きた時が歩行困難になりますが 日中動いていると良くなっています。 体質なのかむくみは2日目以外はほぼ感じません。 絆創膏を傷跡に、貼っていましたが テープ部分が痒くなりとってしまいました。 傷跡の観察は欠かさずしています。 ふくらはぎ周囲 右 37cm→36.5cm 左 36.5cm→36cm
0DAY 0
2019年10月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後ゲストハウスでの写真です。 ものすごくコンプレックスだった外側のボッコリが気持ち無くなってみえて嬉しかったです。 取れた量は準脂肪600cc 日本では2つのクリニック共に取れて100ccずつだね〜と言われてました。 ただ麻酔が切れると歩く時痛くて一歩ずつ進む感じです。 それでも近くの飲食店やコンビニには行きました。
0
この施術のクリニックについて
- ラインカルチャークリニック
- 韓国ソウル市江南区論峴路842 2F
- 1) 狎鴎亭駅3番出口を出て、 2) 約100m直進 3) CGVの建物が見えてきたら 4) 新韓銀行の2階にラインカルチャー
- 営業時間:平日 : 9:30〜19:00 、土曜日 : 9:30 〜 17:00
休診日:なし
- ホームページ