重本 譲
ここの院長先生が腕が良いという口コミを見たから。
・口コミで評判が良い
頬、フェイスライン、顎下の脂肪吸引 バッカルファット 除去
体は痩せても顔だけが痩せないのがずっと悩みで、人からも顔が四角いとか丸いとか言われて気にしていた。 顎下は気になっていなかったけど、先生に診てもらうと顎下も脂肪があるということで取ってもらうことにした。 バッカルファットは人によって量や場所が違っていて適応不適応があるらしく、私の場合は適応で取ってもらうことになった。
最初に歯磨き、洗顔、着替えをして、私はモニターだったので写真を撮って、院長先生に脂肪吸引するところをマーキングされてトイレを済ませて待機。 看護師さんに血圧や体温を計られて点滴の針を刺してもらい、手術室が空くと移動。 看護師さんたちがいろいろな準備をされていて、静脈麻酔しますねーと言われて暫くしてから眠っていたようで、起きたら手術が終わっていて、別室に移動していました。(何となく手術室から移動した記憶はあるようなないような…) 意識がはっきりしてから、看護師さんに薬の説明を受けて暫く休んで帰りました。 手術は眠っている間に終わっているので痛みは全くありませんでした。点滴の針を刺すときと抜く時が痛かったぐらいです。
とても良かったです。 口コミを見ると院長先生は冷たいとか書かれていたりするけど、緊張を解すために冗談を言ってくれたりと、冷たい印象は受けませんでした。 スタッフさんはとても丁寧です。いろいろ気遣ってくれ、優しくて、カウンセリングでわからないことも丁寧に回答してもらえました。
私は前日に顔の脂肪吸引の手術動画を観てしまって、すごく不安になり緊張してしまいました。でも実際やってみると眠っている間に終わってるので怖くないです。手術が終わるまでは手術動画は見ないことをお勧めします。
DAY 256
2020年07月05日
ダウンタイム終了気付いたら半年以上経ってました。 写真ではわかりにくいのですが、左側の口の横あたりの取り残し、頬の下の痩けにより、老けて見えるようになりました。 他院にて修正することにしました。 バッカルファットと脂肪吸引を同時にしたのが良くなかったのかもしれません。 バッカルファットをやってから、バランスを見て脂肪吸引してもらうのが一番良い気がします。
DAY 33
2019年11月25日
早く3ヶ月経って完成形になってほしいです。 もしこのままだったら修正しないといけないかもしれません。 光の当たり具合によっては頬骨下がげっそりとして骸骨型の顔に見えます。 顎下の傷跡はまだ目立ちます。
DAY 32
2019年11月24日
変化はあまりなく気になってる凹みはそのままです。
DAY 31
2019年11月23日
鏡や写真撮るのが憂鬱でだいぶ間が空いてしまいました。1ヶ月以上経ちました。昨日インディバしてもらった時はまだ腫れが残ってると言われました。やっぱり凹みが気になります。前から見た時もひょうたん型になってます(特に左)。これから良い感じに変わっていくのか、それとも形はこのままなのか、考えても不安ばかりで、鏡を見るたび憂鬱になります。
DAY 13
2019年11月05日
術後13日目です。やっぱり左頬の不自然な凹みが気になります。痩けてるというか頬のある一部分だけが凹んでるような感じです。写真では上手く伝わらないですが、正面から見ても一部分だけボコッと凹んでます。インディバを受けたことで、凹み方が変わったのかもしれません。そうだとしたら改善されていくのかな。よくわからないですが、改善することを願うばかりです。 昨日インディバ受けたばかりですが、今日もゴチゴチに拘縮しています。マッサージかなり痛いですが、昨日インディバ受けて、もっとマッサージ頑張らないと駄目なのかもと思ったので堪えて頑張ります。
DAY 12
2019年11月04日
術後12日目です。インディバを受けました。インディバはダウンタイムを早める効果があるそうです。同クリニックで受けましたが丁寧にしてもらった印象です。インディバしてもらっているとき、ゴリゴリと痛みがありました。頬は少しだけでしたが、フェイスライン顎下が結構硬く結構痛かったです(強く押されたりしているわけではありません)。ほぐれてくると痛みもマシになっていく感じでした。 インディバ受けた後、なんとなく頬の不自然な凹みが和らいだような気がしました。 完成型はマシになるのかなぁ。そうだといいんですがやはり不安です。
DAY 11
2019年11月03日
術後11日目です。 写真2枚目に載せたように、左頬がある角度から見ると凹んでいて、ものすごく歪な形になっています。これが頬の痩けというやつなんでしょうか。ものすごく気になります。完全に完成したときにはいい感じになっているんでしょうか。それともこのままなのかな。もしくはもっと酷くなったらどうしよう。とても憂鬱です。
DAY 10
2019年11月02日
術後10日目です。朝は浮腫んでいて輪郭がモッタリしていますが、時間が経って浮腫が取れてくると昨日よりさらにスッキリした感じになったかもしれないなぁという感じです。写真で見ると、横顔も少しずつスッキリしているような気がします。 手で押さえるとまだ痛みがあります。あと、上を向いたり横を向いたりすると顎下が突っ張るような感じがします。これが拘縮でしょうか。 バッカルファットは血行が良くなったり笑うと小さく痛むので、まだ腫れていると思います(特に右側)。バッカルファットは腫れが引くのに少し時間がかかると予め説明は受けていたので、やっぱりそうなんだなぁという感じです。早く完全に引いてほしいです。
DAY 9
2019年11月01日
術後9日目です。明らかに術前よりスッキリしてます。でも感覚的にはまだ腫れています。特にバッカルファットは腫れが引くのにもう少しかかりそうです。 わからないことや不安に思ってることをメールでクリニックに送ったら、丁寧な返事が返ってきました。安心しました。アフターサービスをしっかりしてくれるのは本当にありがたいです。取ってもらった脂肪やバッカルファットの写真も送ってくれました。 目に見えて効果がわかるのは1ヶ月か1ヶ月半ぐらいからだそうですが、今でも結構効果を感じているので、さらにシュッとするのか、もしくは効果が現れるのが早いだけなのかはわかりません。 むくみを取るためと思って半身浴したらバッカルファットの所がじんじんと痛んだので、やっぱりバッカルファットはまだ結構腫れているんだと思います。(特に右側)
DAY 8
2019年10月31日
術後8日目です。 昨日よりもさらにシュッとしてきた気がします。写真ではあまり伝わりませんが鏡で正面から見ると術前よりも明らかにシュッとしています。でもまだ腫れている感覚が結構あります。特に右側。バッカルファットもまだ腫れていると思います。でも食事はほぼ普段通りにできます。喉の通りも治りました。 内出血はまだ黄色いです。それから、顎下やフェイスラインの痒みが強くなってきました。上を向くと少し突っ張る感じもあります。でもまだ拘縮と呼ばれるもののような硬い感じはありません。 フェイスラインは麻酔っぽい感覚もまだ残っています。 これからどうなっていくのか楽しみでもあり不安でもあります。
DAY 7
2019年10月30日
術後7日目です。 また腫れが一段と引きました。まだ腫れてはいますが、元の顔の大きさと同じか少しスッキリしてるかなというぐらいになりました。 喉の通りもほぼ治って、やはり腫れのせいだったのだと思います。 痛みも少なくなりましたが押さえたり笑うと痛いです。 内出血はまだ濃くあります。
DAY 6
2019年10月29日
術後6日目、抜糸の日です。 今朝起きたら腫れが一段と引いていました。腫れだけ見ればマスク無しでも外出できる程度になってましたが黄色い内出血が濃くなってるのでマスクは付けました。 とは言っても腫れはまだまだ結構あります。触った感じや写真を見ても特に右側はだいぶ腫れています。触れた感じの熱感もまだあります。フェイスラインや顎下は特にぷよぷよしてて触った感覚があまりない感じです。 痛みは強く触ると痛いしたまに軽い鈍痛があります。でもほぼほぼ痛くないです。 それから、口横辺りからフェイスライン、首元まで黄色い内出血がはっきり濃くなっています。 抜糸は顎下と両耳下です。ちょっとチクっとするぐらいで痛いというほどの痛みもありませんでした。 喉の通りは昨日より少し良くなりました。やっぱり腫れが引いていったら治っていくのかな。
DAY 5
2019年10月28日
術後5日目です。昨日とそれほど変わらない気がします。本当に腫れが治るのかなぁと不安です。 明日は抜糸ですが、術前に抜糸の時にはみんなマスク無しでも平気なほど回復してると聞いていたので、私の場合少し腫れの治りが遅いのかなぁ…。この様子だとまだ外出時にマスクは外せません。 それから、首も腫れているせいなのか、食事が喉を通りにくいです。(これは術後からずっと) 3ヶ月経った頃にはちゃんとシュッとしてるだろうか、変わってなかったらどうしよう、弛んだりボコボコしてたらどうしよう、腫れ引かなかったらどうしよう、喉通りにくいままだったらどうしよう、などなど不安なことばかり考えてしまいます。
DAY 4
2019年10月27日
術後4日目です。 今日もまた朝起きたら圧迫バンドが外れていました…。腫れは昨日より少し引いたと思います。でもまだまだ腫れています。 写真ではわかりづらいですが首や口横がうっすらと黄色く内出血が出てきました。 痛みはどんどんマシになっていってます。 バッカルファット取ったところも腫れてるので食べづらいですが、昨日までよりはまた一段と食べづらさがマシになりました。
DAY 3
2019年10月26日
術後3日目です。昨日よりも全体は腫れている気がします。でもバッカルファットのところはだいぶ腫れが引いた感じです。食べづらさが昨日までより少しマシになりました。首回りや顎下に少し痒みがあります。まだ顎下触ると熱感あります。痛みはだいぶマシです。早く腫れが引いてほしいです。
DAY 2
2019年10月25日
2日目の様子です。朝起きたら圧迫バンドが外れていました…。昨日よりも右側のバッカルファットが腫れています。右側の方がバッカルファット多いって言われてたからそのせいなのかな。 脂肪吸引のところは逆に昨日より腫れマシになってる気がします。 痛みは昨日よりマシです。 バッカルファット取った部分が腫れてるせいか口が開きにくくご飯が食べづらいです。昨日あった倦怠感は無くなりました。 昨日今日が腫れのピークだと聞いたので、明日は腫れマシになってるといいなぁ。
DAY 1
2019年10月24日
1日目です。右側の方がより腫れている気がします。でも想像していたよりは腫れてないです。明日の方が腫れるのかな。顔を動かしたり触ったりすると痛いです。親知らず抜いた時みたいにかなり痛いのかと思いましたが、痛み止め飲まなくても我慢できる程度の痛さです。寝る前に一応痛み止め飲みました。 腫れてる部分に触れるとかなり熱感があります。そのせいか倦怠感あり。気分が悪いとか気持ち悪いとかはありません。 看護師さんから電話がかかってきて状態を確認してくれました。 腫れてますが、ぱっと見顔が小顔になっているように見えて少し嬉しいです。これからが楽しみです。
DAY 0
2019年10月23日
手術が終わった当日の様子です。首が痛くて顔を動かすのがしんどいです。顔も全体的に腫れています。
クリニック名 | ジョウクリニック 大阪院 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル4F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 大阪府 大阪駅 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |