- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/3768/931d83f0-9007-45f9-8b04-25046717f353.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/25470/fd31ea43-e0df-4bb1-b33f-c02b87732e03.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
田中先生
このクリニックを選んだ理由は?
前回二重切開をしていただいたので。 手術がとても丁寧なのと、アフターケアもしっかりしていて信頼しています。
メニューについて
前回二重切開をしましたが、 もう少し幅が欲しくなり相談したところ(目頭と眼瞼下垂、脂肪取りがしたかった)、 まず目頭切開をしてから調整した方がよいとのことでそうしました(末広→平行になるため)。
ドクターやスタッフの対応について
落ち着いた雰囲気でリラックスできます。 いつも丁寧に案内していただき感謝しております。
その他
手術のなかで、靭帯がゆるんでいることがわかったため、それを治していただき、保険適用での値段です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 54
2018年07月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
およそ2ヶ月経ちました。 傷跡はほぼなく、切開自体にはもう変化みられないと思いますので、更新も終わらせていただきます。
3 DAY 29
2018年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経過しました。 傷は赤くぽちっとしていますが、ほとんど目立たないです。 順調です。
0DAY 14
2018年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡は赤いですが化粧するか、すっぴんでも遠目ならわかりません。 若干ぼこっとしていますが、特に支障はないです。
1DAY 10
2018年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤みがあって若干ぼこっとしています。 遠目にみたらほとんどわかりません。 コンシーラーはうまくのらなくて、わざと隠さないほうが自然かなと思いました。
0DAY 8
2018年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
全抜糸しました。 赤みがでてくるそうなので、3ヶ月くらいはテープをつけておくと早くきれいに治ると言われました。 汚れたら交換する形なので、今後はそのタイミングで傷のかんじも写真で見せられたらと思います。 左を3mm 右を5mm 寄せてくれたそうです (もともとがかなりの離れ目です)。 少しは後戻りするかもと言っていました。
0DAY 7
2018年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血は化粧すればわからない程度だと思います。 寝ている間に右目の膿をつぶしてしまったようで、テープの交換が少し大変でした。 そのせいかわかりませんが、右の上まぶたの内側に小さいものもらいができました(痛みもかゆみもありません)。 きょうコンタクトを短時間つけましたが問題ありませんでした。
0DAY 6
2018年05月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
半抜糸しました。 二重切開のときの抜糸より痛くなかったです。
1DAY 5
2018年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左側の黄色いあざがすごく目立ちます。 腫れはすこしあるかなあくらいです。 拭き取り化粧水などして、顔の皮膚が引っ張られるとすこし痛みます(抜糸前なので仕方ないかなと)。 テープと傷のかゆみがあるので綿棒でやさしく触ってごまかしています。
0DAY 4
2018年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目の腫れが昨日よりましになりました。 まぶたのあざが赤紫っぽくなっていて、目の周りは全体的に黄色っぽくなっています。 綿棒で目やにをとっているのですが、自分の目頭こんなところになかった・・って思います。
2DAY 3
2018年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
テープの貼り替えをしました。 今は傷跡にテープを貼っているだけです。 濡れたら乾いたタオルで拭いて、なるべくそのままで、汚れたら替えるように言われました。 先生にはもうサングラスじゃなくて普通のメガネでもいいんじゃない?と言われましたけどちょっとテープ目立ちますよね😖 (病院以外行かないですが🙌) 昨日よりほんの少し腫れは引きましたがまだあります。 押すとあざと同じような痛みがあります。 左右差(右が重い)はもともとなのでまあいいかなと思っています。
1DAY 2
2018年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
両目とも腫れています。 左側は目の下にうっすら内出血していて腫れているかんじがあります。 病院で貼ってもらったテープがはがれてきたので自分で上から貼り直しました。 目やにが取りにくいのと、くしゃみとかで目をぎゅっとつむるとちょっと痛いのでできません。
0DAY 1
2018年05月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ガーゼの交換をしました。 ちょっと切れ長な感じになるねと言われました。 テープ貼られるときに押されると痛かったです😖 一度鏡で確認したのですが、もともとが離れ目すぎた(4cm以上)のもあって、 結構印象かわったなあと思いました。 わたしの目ってこんなにあったの!?という感じです。 腫れているのでもっと変わると思います。
0DAY 0
2018年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術日です。 手術は麻酔をうつときの痛みと、目頭だからかメス等いれられるときのチクチクとした痛みがありました。 我慢できる程度です。 時間は1時間半ほどでした。 手術後は2時間くらい鈍痛がありましたが、それ以降はあまり気になりません。 痛み止めを5日分処方していただきました。 また明日ガーゼを交換しに行きます。
0
2件のコメント
この施術のクリニックについて
- TANAKAクリニック形成外科・美容外科
- 〒760-0029 香川県高松市丸亀町1-1 丸亀町壱番街西館2F
- 営業時間:月、火、水、金、土の午前 10:00~13:00、午後 14:30~18:00 (*土曜日は17:00まで)
休診日:木、日、祝、 第2土曜日
- 087-823-1500
- ホームページ