- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/38709/af9ac37d-12c1-4e26-9aef-88bb1447100c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/264942/c1243e9d-99b7-435c-8ffa-4d0fd3be4d9d.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の定村先生
このクリニックを選んだ理由は?
・友人・知人の薦め 知人のオススメでカウンセリングに行った際、とても安心感がありました。 スタッフの方々も優しく丁寧に話を聞いてくれ、先生もとても穏やかで希望をしっかり聞いた上で施術方法を考えてくれました。 希望の目になるならこうしよう、コストカットしたいならこの方法にしよう、という提案をしてくれるので分かりやすかったです。
メニュー名
二重全切開脱脂
メニューについて
元々別なクリニックで2度 埋没をしていましたが、形が崩れたので切開を希望しました。 埋没をする前はかなり重めのがっつり一重でした。
流れや痛みについて
最初に笑気麻酔を吸いながら局所麻酔を打ってもらいます。チクッとするような気がしましたがほぼ痛みはありませんでした。 その後顔に目の部分だけ開いてるシートを被せられ、施術がスタートします。 グッと押されたり、何かが当たってる感触はします。 冷たい、温かい感じも分かります。 時々ピリッとした痛みやチクッとするような痛み、ズンとくる痛みもありますが耐えられない程ではありません。 レーザーのようなもの?で瞼を焼く?においが特徴的で、ちょっとトラウマになります…。 2回ほど目を開けてくださいと言われます。 麻酔が効いてるので開けにくいです。 1時間ほどで施術終了です。施術中は先生も優しく声をかけてくださるので、不安はありませんでした。 でも最後まで緊張は抜けませんでした! 施術の後、瞼から取れた脂肪を見せて頂きました。
ドクターやスタッフの対応について
皆さんとにかくとっても穏やかで優しいです! いくつかのクリニックに行きましたが、ここが1番優しい先生方でした。 カウンセリングでは緊張することなく聞きたいことが聞けました。 はじめて整形される方もここだとスタッフの対応が安心できるだろうなと思いました。
その他
私は麻酔が切れたあと凄く痛みました。そして少し具合悪くもなりました。 痛み止めをすぐ飲めるように何か食べ物を持参しても良かったかなと思いました。 処方されたお薬は、セフカペンピボキシル、ロキソプロフェンナトリウム、アズラビン(目薬)です。 答えられることは答えていきたいと思ってます。質問があればコメントください。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 70
2020年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり落ち着いてきました! 久しぶりに会った友達にも、整形したことを伝えないとバレないくらい自然です。 お化粧で二重幅広げてるのかと思った〜と言われます!
4DAY 58
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
綺麗な二重幅になってきました! 完全に落ち着くのが楽しみです
2DAY 35
2019年12月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やはりくい込みがかなり激しいですが段々自然になってきたような気がします 左右非対称だったのも治ってきました
5DAY 32
2019年12月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
画像はすっぴんですが お化粧もだんだん慣れてきました! 左の目尻の腫れが引かないのが気になります。。。
1DAY 19
2019年11月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日と違う照明の場所で撮りました
2DAY 18
2019年11月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり作り物感はありますがだいぶ落ち着いてきました 整形後から浮腫みやすくなったような気がします 毎日のリファはかかせません
1DAY 15
2019年11月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
落ち着いてはきましたがまだ腫れてます。 とりあえずもう少し幅が狭まる予定です。
2DAY 13
2019年11月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
外に出た時に人の顔を見て話すことができるようになってきました。心に余裕が出たんですね。 ダウンタイム中チョコレートを食べすぎて肌が荒れました。 お酒飲んだらすごい浮腫んで腫れるんだろうな…
1DAY 12
2019年11月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
どう見ても整形ではありますが、整形の知識が全くない人にはもしかしたら元々の二重に見えるかもしれません。(笑) 眉下の脂肪が多いので、かなり重たい二重です。
1DAY 11
2019年11月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
整形した顔!って感じの二重になってきました。 もっと幅は狭くなる予定です。 痛みは全くありません! 二重幅を触った感覚がだんだん戻ってきました
1DAY 9
2019年11月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
力を入れずハッキリと目を開けられるようになってきました! もうサングラスではなく伊達メガネで充分過ごせます。 寝起きにリファで顔をコロコロすると今までに無いほど分かりやすく浮腫が取れます。 それほど浮腫むんですね… 基本暇でスマホにベッタリなので余計浮腫みやすいんだと思います。
1DAY 8
2019年11月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷あとというより、食い込みがかなり強くなってきました。 上を見るように目を開けた時の違和感は少しずつ減ってきてます。 寝起きは顔が浮腫みます。
1DAY 7
2019年11月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れがなかなか引かないものの、少しずつではありますが 普通の人っぽくなってきました! お化粧していいとは言われていますが瞼を触った時に感覚があまりないので怖くてお化粧できません…。 目の上と下に冷えピタを貼ったりしてます。
2DAY 5
2019年11月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してきました! 抜糸は先生ではなく看護師さんがやってくれました。 左は全く痛くありませんでしたが、右だけ痛かったです(T_T) 抜糸のあと先生に経過を見てもらいました。 1ヶ月で落ち着いて、3ヶ月~4ヶ月で感性とのこと。 一ヶ月後にまた経過を見せに来てねと言われました。 でっかいメガネだとそこまで気にならないので、帰りはサングラスではなくメガネで帰りました。
1DAY 4
2019年11月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れは引きませんが、、 日常生活に支障はありません! 明日抜糸です。 二重ラインの血の塊を早く取りたいです。
0DAY 3
2019年11月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ガッツリ腫れてます。 上を見るように目を開けるとやはり違和感を感じます。 保冷剤をまぶたの上や目の下に優しく当てると浮腫みが和らぐような気がしたのでやってみました。ほぼ変わりませんが気持ちいいので気休めです。 ここにきてクリニックから処方された薬(セフカペンピボキシル)を飲み忘れたことに気づきました…。 施術当日の夜しか飲んでない! 今日から飲み始めます。 今日は出掛けず家でゆっくり過ごしました。
1DAY 2
2019年11月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
三日目です。 かなり腫れてきました。 なんなら顔全体が浮腫んでるような気がします。 普通に顔を出して出掛けられないことに段々ストレスを感じるようになってきました。 しかしこれを乗り越えれば綺麗になれると言い聞かせ頑張ります! 痛みはありません。上を見るように目を開けると違和感があります。
0DAY 1
2019年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 起きたら二重ラインに血の塊が…。 洗顔はオッケーをもらってたので、ぬるま湯でやさしく撫でましたがなかなか取れなかったので放置しました。 瞼だけでなく目の下も腫れてきました。 キャップとサングラスで普通に出かけても問題無しでした! 目を開ける時に若干痛みましたが痛み止めを飲むほどではありませんでした。
0DAY 0
2019年11月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術当日の夜です。麻酔が切れてからかなりの痛みがありましたが痛み止めを飲んで良くなりました。 痛み止めはその1錠だけで、その後は痛む日はありませんでした。 目も開けられないほど腫れると思っていたので、想像よりは腫れませんでした。 サングラスだけだとズレた時に傷が見える場合があるので、施術日や出かける時はキャップを深く被ってサングラスをしています。
0
この施術のクリニックについて
- アテナクリニック
- 東京都中央区銀座7-10-5 The ORB Luminous 3F
- 銀座駅
地下鉄銀座駅A3出口徒歩5分
- 営業時間:11:00〜20:00
休診日:不定休
- 0120-169-263
- ホームページ