経過写真
/uploads/diary_image/file/38964/1c77429e-d537-4492-beef-af2139730517.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/343808/d63a760d-b9d8-4c5c-a137-7180040f4834.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
このクリニックとドクターにした理由 →色んな方経過を見てあまり腫れが少ないように見受けられたのとリーズナブルな価格に惹かれました。 ドクターは私が指定した日に空いていた方を。 二重切開にした理由 →ずっと二重でいたいから。 ドクター、スタッフの対応 →とても丁寧で私が細かいこと聞いても嫌な顔せずに親切にお答えいただけました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 180
2020年05月04日
今日で半年経ったようです。 傷はほとんどないですがよーーーーく見たらあります、多分なくなることはないんだと思います。 しかしこれは金銭面や術後の精神的負担、痛い思い…色んな努力の痕跡なのでそこまで嫌な気しませんむしろ誇りです。 2ヶ月前にメイクしたときに撮った自撮り添えておきます、目だけ加工なしで世に出せるようになってちょっと嬉しい。 またコメントあった時と1周年とかそういうときにあげます。 貯金が溜まったら隆鼻術と鼻中隔延長か鼻尖形成したいなと思ってる&あと半年で歯列矯正が終わるのでその写真も載せれたら載せようと思います。
14 - ダウンタイム終了
DAY 153
2020年04月07日
お久しぶりです。 傷口は若干わかる程度で、傷なのかしわなのかよく見ないとわからないと言われました。
7 - ダウンタイム終了
DAY 90
2020年02月04日
かなり飛びましたが約3ヶ月経過致しました。 腫れも痛いもないけれど、傷は残ってる部分残ってない部分があります、引っ張らないとわからないけれど。 寝起きでこんな感じなのでこれにてダウンタイム終了とさせていただきます。 また、変化や完全に傷がなくなったら更新します。 執刀医様、ご覧頂いた方、ありがとうございました。
2 DAY 18
2019年11月24日
お久しぶりです。 ダウンタイム約20日後の写真です。 痛みはないものの、まだ少し腫れてるような気がします。
1DAY 11
2019年11月17日
痛み→なし 腫れ→ある 傷跡→ある お風呂上がりに。 昨日泣いてちょっと腫れる気がしますがあんまり変わらないかも。
2DAY 10
2019年11月16日
痛み→なし 腫れ→ある 傷跡→ある お風呂前に写真を撮り、お風呂後に文章考えてます。遅くてすみません。 昨日と変わり無さすぎて特筆することがないです…😥久々に弟に会って目がキモイって言われたくらいかな…地味に傷つきました… 明日は学校なのでおやすみなさい😪
1DAY 9
2019年11月15日
痛み→なし 腫れ→ある 傷跡→ある 昨日は新作ゲームに明け暮れ、文章と写真だけ準備して忘れてましたすみません(っ'-')╮=͟͟͞͞◒ 昨日からずっと言ってる左右差!!めちゃくちゃ気になる…左だけ赤くないです??失敗という2文字が頭を過りますね…不安です。ホントに治るの?これ。 冷やすのもあまり良くないのかな…明日はそっとしておきます😭😭😭 右目(ホクロがない方)は至って順調です。痛みもないし赤みもほぼないしあとは目頭の腫れだけって状態です。左右差のために一旦ストップして欲しいけど。 明後日学校だし4日後はバイト再開するのではやく…治れ…!(そう思うんやったら寝ろ)
1DAY 8
2019年11月14日
痛み→なし 腫れ→ある 傷跡→ある 毎日遅くてすみません!! 昨日は久しぶりにお出かけしたせいか爆睡してしまい、しかも横向きに寝ちゃったせいで左目の腫れが酷い…しかもなんかしこりみたいなのができて痛いです…なにこれ…早く治って欲しいものです。 ただでさえ左右差酷いのに、これは…ちょっと… 明日もケア頑張ります😭💪
1DAY 7
2019年11月13日
痛み→なし 腫れ→ある 傷跡→ある 更新が深夜になってしまうのは嫌だったので昼に投稿します。遅くてすみません💦 お風呂あがり&帰宅後に🛁💕 今日は二重になってからはじめてメイクしました💄💋✨ いやー慣れない。アイプチしてるときのメイク方法だとブスが加速します( ´•̥ ̫ •̥` ) あと傷口にシャドウが溜まる…ヨレヨレ… あとまつ毛より下の目の粘膜?前より見えすぎな気がします。自転車漕いでたら目が乾く…腫れてるからかな。ちょっと様子見ます。 そして瞼を守るためなのかまつ毛が元々生えてたラインより少し上に生えてきました。人類の進化ってやつですね。 今日で1週間、長いような短いような。そんな感じです。また明日からDT頑張ります💪💪
2DAY 6
2019年11月12日
痛み→なし 腫れ→ある 傷跡→ある 今日はちょっぴり早めに🌇🍁 抜糸後は腫れがすごく引くと他の方の経過で見ていましたが期待してたほどでもなかったです…でも傷跡がわかりにくい…!これは凄いです✨✨ (まあ1日じゅうゴロゴロしてたら当然ですよね) 確実に術後と比べると目の開けやすさとかは段違いです。目のゴロゴロ感は朝だけになりました😊😊 左右差は少し気になるものの、DT終わるまでは気にしない方がいいと言われたのでしょうがないものだと思ってます。 今日から泡を使った洗顔が解禁されたので今からモコモコしてきます.。o○ 明日からメイクOKなんですけどどうしようかな…
2DAY 5
2019年11月11日
痛み→なし 腫れ→かなりある 傷跡→ある お風呂入る前に🛁🚶♀️ やっと糸が取れました…! 目を開いたときに瞼に糸が刺さらなくなってとっても快適😊スッキリしました。 腫れはそんなに変わらないです(朝は腫れてだんだん時間の経過とともにひいていく感じ) ここからは軟膏は塗らなくて大丈夫らしいんですけど早く治すために塗り続けようと思います。 今してる冷えピタは効果あるのだろうか…🤔🤔 毎日明日を楽しみにできるのは幸せですね。
1DAY 4
2019年11月10日
痛み→すこしある 腫れ→かなりある 傷跡→かなりある お風呂入る前に🛁🚶♀️ ㊗️昨日までなかった涙袋が復活&内出血完治しました🎉🎉🎉 腫れも少しづつですが引いてる気がします。 二重線の下の腫れが引いてきたことで今度は上のお肉がすごく乗っかってるみたいに見えるようになりました…線がはっきりしすぎてアイライナーでダブルライン描いたみたい… 明日は待ちに待った抜糸の日!なので抜糸前抜糸後の2枚投稿です☺️☺️
1DAY 3
2019年11月09日
痛み→すこしある 腫れ→かなりある 傷跡→かなりある お風呂後に。 今日は親戚に会いました。腫れすぎて別人と言われました。 しばらく祖父の家からの投稿となるので部屋が少々くらいです。申し訳ないです。 目が少し開きやすくなり内出血も少しですが治まってきました☺️…糸が刺さるのは変わらずです…皆様がおっしゃる赤みは私の場合そんなに気になりません。 昨日より幾分かマシなような気がします。早く抜糸したいです。
1DAY 2
2019年11月08日
痛み→すこしある 腫れ→かなりある 傷跡→かなりある お風呂入る前に。 今日は1日じゅうグダグダしてたせいか昨日とあまり変わらないように思えます。 目の開きにくさは変わらず…あと糸が瞼に刺さって少し痛いです。内出血も治らず… あと左目(内出血がある方)がゴロゴロします。 見れば見るほど二重のラインが左右バラバラなのでほんとに綺麗な二重になってくれるのかなととても不安になります…これが整形後の鬱というものなんでしょうね。 抜糸してからが本番みたいなものですからそれまではしばしの我慢ですね…
2DAY 1
2019年11月07日
痛み→すこしある 腫れ→かなりある 傷跡→かなりある お風呂上がりに🛀🚿 朝起きた時ぼんぼんに腫れててびっくりしました。でも他の方と比べると腫れは少ないほうなのかな…こればっかりはよくわかりません。 前を見る動作が少し目が突っ張ってる感じがして辛いです。目を瞑っていた方が楽かな。 目の乾きは治まりました。 内カメラなので皆さんから見ると右目の目じり上に内出血があります。 今日はとりあえず冷やそーっと思って冷えピタずっと貼って寝転がらないように常に動いてました。衣替えしたりお掃除したり…疲れたらテレビ見るんですけどテレビ見る方が疲れます笑 笑気麻酔のお話なんですけど、お酒飲んだ後の感覚って10代にはよくわかりませんよね。お酒飲めない私からするとすごく疲れた日の寝る3秒前の意識飛ばす寸前でずっといる感じです。ぼけーっとします。 思考もはっきりしてて動かそうと思えば手も足も動きます。
1DAY 0
2019年11月06日
痛み→少しある 腫れ→ある 傷跡→かなりある 術後1時間の写真です。めっちゃ血が出てますすみません💦 左右の幅が違いますがこれは完成した時に幅が同じになるように作ってもらったからです。 左目だけ少し力が入っていたようで少し痛いです。右目は痛みないです。 手術中はずっと高級なえびせんべいの匂い(多分私の瞼を焼く匂い)がしててお腹がすきました。 目は閉じにくく開きにくくてとても乾いてる感じがします。帰宅後祖母に思ったよりグロくないのねと言われました。
2
7件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休予約不可日:03/22(水), 03/23(木), 03/24(金), 03/25(土), 03/26(日), 03/27(月), 03/28(火), 03/29(水), 03/30(木), 03/31(金)
- 0120-92-2396
- ホームページ