トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
tomato2

池本形成外科・美容外科の二重切開・目元修正の術後経過

認証済
とまと

施術日

2019年11月08日

経過日数

132

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

経過写真

before imageBEFORE
132 days after imageDAY 132
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

メニュー名

眼瞼下垂、二重全切開手術の修正

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 132

    2020年03月19日

    ダウンタイム終了
    132日目の経過画像(1枚目)132日目の経過画像(2枚目)132日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4ヶ月が経ちました。

    10
  • DAY 108

    2020年02月24日

    ダウンタイム終了
    108日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    108日目 傷口がまだ敏感なのでスキンケアが合わないと痒くなったりします。 ビフォーと比べたらかなり自然になりました。 3ヶ月前の手術の日、あの時頑張って良かったと本当に思います。 二重幅ないのは不満だけど、やり直すほどの気力はないです。笑

    11
  • DAY 104

    2020年02月20日

    ダウンタイム終了
    104日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    気づけばもう104日目、、 まぶたの皮膚がもっと薄ければな('・_・`) まぶたが腫れぼったいのでマットシャドウが手放せなそうです。

    3
  • DAY 94

    2020年02月10日

    ダウンタイム終了
    94日目の経過画像(1枚目)94日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    傷跡の様子です。 まだ少し赤みがあります。

    3
  • DAY 94

    2020年02月10日

    ダウンタイム終了
    94日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3ヶ月が経ちました。 いまだ目頭に目やには溜まりやすいです。 傷が薄くなったかな、くらいの変化です。

    2
  • DAY 47

    2019年12月25日

    47日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    目頭が張っている左目に目やにが凄くたまります。 時々チェックしないと汚い(´°ω°`)

    3
  • DAY 45

    2019年12月23日

    45日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    久しぶりの投稿 同じカメラアプリなのですが、携帯を変えたので画質が激変しました。笑 さらにむくみがとれて右目も完全に奥二重になりました、、睫毛がまぶたにくっついてしまうのでビューラーが使えません。 悲しすぎてかなり落ち込んでます、、、。 食い込みが浅くなった感じはしません。

    3
  • DAY 37

    2019年12月15日

    37日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    37日目 天気が良いと自然光で綺麗にとれる◎ 左目の目頭の食い込みがまだ強いから、徐々に弱くなってくるのかなー、、?と。

    2
  • DAY 36

    2019年12月14日

    36日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    36日目です。 まだ二重はぷっくりしてるので変化はまだあるかな、と。

    2
  • DAY 35

    2019年12月13日

    35日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    35日目です。 目を開くとき、重たさというかつっぱり感があって開き辛いです。

    2
  • DAY 34

    2019年12月12日

    34日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    34日目 浮腫んでます。

    2
  • DAY 33

    2019年12月11日

    33日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    33日目 二重ライン上の皮膚のかぶさりがひどいですが、もともと皮膚が分厚いので仕方ないのかなと思います。 目を開けるときのつっぱり感はまだあります。

    2
  • DAY 32

    2019年12月10日

    32日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    32日目 目の下のたるみに年齢が出てる、、、、)^o^(

    2
  • DAY 31

    2019年12月09日

    31日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1ヶ月が経ったので検診に行きました。 まだ少し浮腫がある。 食い込みが強い時期。 もっと狭くなる。 蒙古襞の張りはなんとも言えない。 とのことです。 狭くなるの嫌だな、、 夜になってさらに浮腫が取れると右目の二重幅もなくなります。泣 もしまだ浮腫んでいるのがラインの上だったとしたら、、完全に浮腫が取れたらもう少し幅でてこないかなあとか微かな望みを保とうと必死です。笑 切開幅を考えるとどう頑張っても黒目上1mmあればいい方、、2mmは欲しかったのに、、泣 やっぱり奥二重はいや(T-T)

    2
  • DAY 30

    2019年12月08日

    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)30日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    生理が終わったこともあり、いつもより浮腫も少ないです。 生理中の顔のむくみ加減は整形前と比べ物にならなかったです(食べ過ぎなだけかも) 腫れはほぼないですが、まだ1ヶ月ですし一応腫れありにしてます。 傷は赤みも減り、傷のところにできた吹き出物も良くなりました。 この1ヶ月お酒も飲んでませんしタバコも吸っていません。 お風呂は普通に入っています。 後1ヶ月はビタミンサプリも飲み続けようと思います。 かぼちゃは食べるのやめました。笑 傷の保湿にはホホバオイルとアーモンドオイル?を気分でかえてつけてます。

    1
  • DAY 29

    2019年12月07日

    29日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨日は投稿をお休みしました。 早いものでもう少しで1ヶ月が経ちます。 だいぶ見慣れました。 目やに、かゆみはまだあります。 目やには蒙古襞が張り過ぎているせいかと 左だけ目頭切開できたらな、、

    2
  • DAY 27

    2019年12月05日

    27日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    27日目です。 変だけど、また修正っていうのも、、気が進まない。 早く「整形」ってものを考えずに生きられるようになりたいです。笑

    5
  • DAY 26

    2019年12月04日

    26日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    26日目 日々の変化は特に感じません。

    0
  • DAY 25

    2019年12月03日

    25日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    25日目、昨日より浮腫んでます。 浮腫んでる方が二重幅があるように見えていい、、笑

    2
  • DAY 24

    2019年12月02日

    24日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    24日目、いつもより力を入れて目を開けてます。 やっぱり左目(写真右)が変です。泣 目頭のところ、目を開けたときに折り曲がる位置が切開ラインとズレてるんです。 切開したところが二重ラインになるんじゃ?('・_・`) ラインの歪みは前の切開ラインが残ってるせいかと思っていましたが、腫れが引き完全に癒着が取れていることがわかりました。 歪みは新しいラインの影響のようです。

    1
  • DAY 23

    2019年12月01日

    23日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    23日目です。

    3
  • DAY 22

    2019年11月30日

    22日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    22日目です。

    2
  • DAY 21

    2019年11月29日

    21日目の経過画像(1枚目)21日目の経過画像(2枚目)21日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3週間経ちましたので傷の様子を。 相変わらず目やにはすごいですし痒みもあります。 まだ二重部分のぷっくり感があります。 ラインのところに吹き出物みたいなのがあってそれがなかなか無くなりません。 目頭のところが自然になることは無さそうです( ; ; ) 目頭側、皮膚がかぶさってまつ毛の生え際が見えてないのが気になります。 左も右のように黒目の上に少しでも幅があれば良かったのになあと、つくづく思います。

    0
  • DAY 20

    2019年11月28日

    20日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    明日で3週間 右は黒目上幅1mmです。

    1
  • DAY 19

    2019年11月27日

    19日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    19日目です。

    1
  • DAY 18

    2019年11月26日

    18日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    18日目です。

    2
  • DAY 17

    2019年11月25日

    17日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    いつもと違う場所で撮ったので少し見づらいかも。 写真だと右の二重幅も狭く見えますが、相変わらずで、力を抜くと右だけガチャピンぽくなります。 朝の浮腫もすごいです。 ダウンタイムあるあるなのかな?

    1
  • DAY 16

    2019年11月24日

    16日目の経過画像(1枚目)16日目の経過画像(2枚目)16日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    日が経つにつれ、食い込みが強くなり目頭側のラインがどんどん不格好になってきました泣 綺麗なラインとは言い難いです(´;ω;`)

    0
  • DAY 15

    2019年11月23日

    15日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    特に変化なしです。 右目は力を入れないと光が入りません。 早く9日目くらい開くようになって欲しい泣 変わらなすぎてずっとこのままなんじゃないかと不安になります、、。 投稿頻度下げようかと思っていましたが、記録用に写真だけでも上げていこうと思います。

    3
  • DAY 14

    2019年11月22日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)14日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2週間経ちましたので傷の様子を。 抜糸後すぐに比べてかなり赤みが出てきました。切った感満載です。 右目がまだ腫れぼったいです。 寝起きは腫れピークの時くらいパンパンです。 しぶとくてやんなっちゃいます(´°ω°`) カリウムサプリもかぼちゃも毎日摂ってるけど全然効いてる気しない、、。

    1
  • DAY 13

    2019年11月21日

    13日目の経過画像(1枚目)13日目の経過画像(2枚目)13日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    左目はもう浮腫んでる感はほぼありません。 目をつぶって平らなのが嬉しい。 (インカメで撮ったら補正が入ってちょっとわかりづらいかもです。) 右目はまだ少し浮腫がありますが、左も右と同じくらい二重幅があれば良かったなーと泣 9日目が一番目の開きが良かったのでそれが完成系かな? 明日で2週間! 整形してから時間の流れがゆっくりに感じます。 相変わらず朝痒かったり目やにが溜まりやすかったりします。 腫れの影響だったらいいけど蒙古襞のせいだったらいやだな/(^o^)\ 左目の蒙古襞、クイってなりすぎてどうしたのって感じです。笑 写真を載せても変化がないので、2週間目の投稿が終わったら週一とかにしようかなと考え中です。

    2
  • DAY 12

    2019年11月20日

    12日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    右を向いて寝る癖があるので右目のはれぼったさが中々とれません。 右だけ開閉時に違和感があります。

    0
  • DAY 11

    2019年11月19日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    目の周りにできたブツブツは少し良くなり痒みもおさまってきました。 横からも撮ってみました。 二重ラインの皮膚のかぶさりは無くならなそうです。 右目がまだ腫れぼったく、開閉時にも違和感があります。

    1
  • DAY 10

    2019年11月18日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝からめちゃくちゃ痒いです! 両目とも傷口の周りに小さな水ぶくれみたいなのがぶわーとたくさんできてました! とにかく痒い! そのせいで昨日よりも腫れています。 昨日目にニベアを塗ったせいだと思います、、なんてこった/(^o^)\ ヴァセリンなら大丈夫かな? とりあえずホホバオイルで様子みます。 しばらくしてよくならなかったら皮膚科に行こうと思います。 夜になったら下瞼にもできものが広がってきました。

    0
  • DAY 9

    2019年11月17日

    9日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    かなりスッキリし、右目も開きやすくなりました。 二重幅はもはやないです、、 なりたくない目の資料も作ったのですが、そこに載せた写真とそっくりの目になってしまいました。 (奥二重、二重幅が狭すぎてアイラインが埋まる) メイクが好きなので化粧映えするように二重幅はしっかりほしかったのですが、化粧映えしない目になってしまいました。 元々一重でぱっちり二重に憧れていたので、整形でかなりのお金かけて結局奥二重か、という感じです。笑 術前カウセでしっかりと幅が欲しいと強調しなかったわたしも悪いですね、、 全切開で奥二重になるとは思いもしませんでした。

    2
  • DAY 8

    2019年11月16日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸翌日です。 あまり変わりありません。 傷口はきれいです。 先生からは ・経過は順調 ・浮腫はまだ少しある、あと1週間 ・元の皮膚の強さに戻るのは1ヶ月半かかる ・完成は早い人で3ヶ月 ・保湿を心がけるように と言われました。 試しに化粧してみましたが、いつも使っていたカラコンがかなりデカく感じました。 メイクのりはものすごく悪いので、傷口が落ち着くまでの1ヶ月半はアイシャドウは塗らない方が良さそうです。 傷口にアイシャドウが入り込んじゃうので。

    0
  • DAY 7

    2019年11月15日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸前 明日は抜糸後の傷の状態を載せます。

    0
  • DAY 6

    2019年11月14日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    黄色ぽいのがなくなりました。 形に変化はありません。 抜糸したら少しは変わるのかな? まだ痒いのでかかないように気をつけています。 目が疲れやすいです。 左目の蒙古襞が、新しい切開線が内側に入っている影響でかなりはってます。(末広にしようとしたからかな、、) 右がすごくいい感じだから、めちゃくちゃ気になります。 横幅も狭く見えるしというか狭くなった! 左だけ目頭切開したい泣

    2
  • DAY 5

    2019年11月13日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    傷口が痒くなってきました。 左目が奥二重になりそう、、 皮膚がラインにかぶさって影が出来るので、もう少し上瞼の浮腫がなくなって欲しいです。 元がかなり腫れぼったくて、今比べ物にならないくらいすっきりしてるので、正直まだ浮腫があるのか自分でもわかりません。笑 昨日は美容室に行って、髪を切ってきました。 顔隠すために前髪を伸ばしていたのですが、あまり腫れなかったので必要ないなと。 引きこもっていたのでいい気分転換になりました😊

    1
  • DAY 4

    2019年11月12日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    前の切開線は無くなると思っていたのですが結構残っています。 (黒い部分) その影響で黒目から目頭にかけてのラインにガタつきがあります。

    1
  • DAY 3

    2019年11月11日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    上瞼が黄色くなってきました。 左右差と幅が狭すぎるのがきになります。 瞼の腫れはだいぶ引いたのでこの先もっと広くなることはないかなと、、。 腫れのせいか蒙古襞が張りにはってます。笑

    1
  • DAY 2

    2019年11月10日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨日より少しまぶたの浮腫が取れ、左目頭らへんに内出血が出てきました。 腫れのピークは当日の夜だったようです。 元々体質的にすごくむくみやすいのでDTは覚悟していたのですが、想像以上に腫れが少なくてびっくりです。 既に術前よりもまぶたがスッキリしています。 アイシングは一回30分を1日3〜4回目安に。 目が疲れやすいので冷やすと気持ちいいです。 目は閉じやすくなりましたが、神経質になりすぎているせいかあまり眠れず寝不足です。

    0
  • DAY 1

    2019年11月09日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨晩は瞼の筋肉が引っ張られ目が閉じず眠れませんでした。 術中に筋肉を弄られているときと同じ感覚でした。 翌日が腫れのピークかと思っていましたが、さほど腫れていませんし内出血も出ていません。 本当に1日目かと疑うくらいです。笑 今日検診に行ったら洗顔、シャワーが可能になります。 洗顔料は敏感肌用の刺激のないものを買ってあるので、それを使おうと思います。

    1
  • DAY 0

    2019年11月08日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術は1時間半ほどで終了。 サングラスを持って行きましたが、帰りの時点では腫れていなかったので必要ありませんでした。

    2

この施術のクリニックについて

池本形成外科・美容外科
東京都中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル3F
東京駅
東京駅八重洲口から徒歩4分 東京駅八重洲口地下街16番出口から徒歩2分 日本橋駅 銀座線・東西線B0出口からすぐ 銀座エリアからも徒歩10分程度
営業時間:10:00~19:00
休診日:水曜・日曜・祝日
03-3272-5666
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner