- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/39810/a7a7cf05-6f3b-4d56-92a9-938b79807baa.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/242223/fdfb9a49-9d8e-4679-850c-262d7f67850c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
安さとラインの丁寧さ、Twitter
メニュー名
眉下切開
メニューについて
二重だが上目遣いだとまぶたのたるみにより目が小さく見える。眉下切開だと眉と目が近くなって男顔になりそうで額拳上と迷った。しかしまぶた全体のたるみというより黒目より外側部分が気になっていたため、一部分だけたるみ改善できる眉下切開にしました
流れや痛みについて
カウセ後簡易的な手術室へ移動(手術室と言えるほど清潔が保たれているのかは微妙)し足と手を固定される。笑 足の指にモニターをつけ、右手に点滴を取られる。一発で成功するけどこれが痛い。漏れてるのかめっちゃ気になる。手術よりこっちのほうが緊張する。先生が来て手から冷たい麻酔が入ってきて眠りました。途中意識が戻ってくると眉下切開の終わり頃でした。その後先生がかわり顔の脂肪吸引をするためにまたそのまま眠りました。 起きるととりあえず顔が腫れている(脂肪吸引により) 廊下の隅にカーテンで仕切られた安静室で休み点滴を抜かれました。一階の薬局で薬をもらい帰宅
ドクターやスタッフの対応について
ドクターも印象がよかったです。 たるみの原因について、 二重のラインが内側と外側に2つある為たるんでるように見える。眉下切開後も気になるなら埋没などで二重ラインを揃えると更にパッチリ見えるよと教えてくれましたし埋没なども勧めるというより、専門医として原因をちゃんと述べてるだけだからね〜って感じでした。
その他
傷が残りやすい手術なので先生選びが大変だと思います、わたしはあんまり気にせず症例の少ない病院にしました。経過が参考になればとおもいます
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術のクリニックについて
- ララ整形外科
- ソウル特別市江南区江南大路428マンイビル9階
- 江南駅11番出口・新論峴駅5番出口から徒歩5分
- 営業時間:平日10:00〜19:00/土曜日10:00~17:00
休診日:日曜・祝日
- 02-532-8078
- ホームページ