
レアート整形外科の脂肪吸引(顔)・脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お尻)・脂肪注入(輪郭)の術後経過
未認証施術日
2019年11月11日経過日数
30日経過写真
/uploads/diary_image/file/39963/d5f83bf1-6b08-49b8-bd70-04fc644ed85e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/263876/a6f62426-4ef4-4068-b2bf-2384fa2d844f.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
金額、レポ、連絡の早さ、丁寧さ、吸引量を総合的に考えて
メニュー名
脂肪吸引(顔、太もも、尻、膝)
メニューについて
今まで色んなダイエットを試しましたが続かず、筋肉量も少ないため脂肪吸引が向いているとのことでした。
流れや痛みについて
インバディ計測 着替え カウンセリング(室長) お金の支払い カウンセリング(院長) 院長によるマーキング 写真撮影 睡眠麻酔 手術は3時間半 回復室で3時間寝る タクシーでホテルに帰宅
ドクターやスタッフの対応について
院長は優しそうなおじさんで なりたい脚の画像を見せましたが 理想が高すぎて鼻で笑われました。 「さすがにこれは無理だけど近付ける」 と言ってくれました。 たくさん画像を見せて 「このお尻の形がいい」や 「この太もものでっぱりが嫌だ」とか 色々注文しました。 嫌な顔せず「ほかには?」と 最後まで優しく聞いてくれました。 室長も綺麗で優しかったです。 日本人の通訳の方がいらっしゃって 同い年ということもあり手術以外のことも たくさんお話ししました。 ここのスタッフの制服が可愛かったです。
その他
室長とのカウンセリングで 顎が短いからフィラーを入れるべきだと 言われましたが予算の都合上断りました。 そのあとの院長とのカウンセリングで 首も短いため顎に脂肪を入れるべきだと 言われたのでフィラーではなく 顎に脂肪移植しました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 30
2019年12月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはないですが拘縮がまだあります。
0DAY 8
2019年11月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後一週間経ったあとの痣です。
0DAY 8
2019年11月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後一週間が経ちました。 筋肉痛の痛みというより 突っ張るような痛みに変わりました。 早く歩けるようにもなり、 最初より痛みに慣れました。 まだまだ腫れています。 触ると全体的に硬くなりました。
0DAY 0
2019年11月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後の写真です。 一度圧迫着を着るために起きました。 スタッフが圧迫着をきせてくれたのは うっすら覚えています。 まっすぐ立てなくてふらふらでした。 そのあとまた寝て、計3時間寝ました。 通訳の方がタクシーを呼んでくれて ホテルに帰りましたがホテルに着いて 気持ち悪くて吐きました。 痛みは筋肉痛の10倍です。 歩くのもゆーっくりで トイレには痛くて腰掛けられないため 手で便器を押さえながら用を足しました。 寝てる体勢が1番楽でしたが 1日寝ると背中が痛かったです。 痣は首、腰に出ました。
0