トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
1JunJunJun1

バノバギ整形外科の二重埋没・小鼻縮小(切開)・その他(鼻)・骨切り(あご)・軟骨移植の術後経過

未認証
自由人ちゃん

施術日

2019年11月26日

経過日数

28
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
28 days after imageDAY 28
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

その他

顎はパク・ジョンリム先生、目と鼻はパク・シンギ先生に施術頂きました。 昔から顎なし、魔女みたいな鼻、死んだ魚みたいな目と言われていてとてもコンプレックスだったので、今回の施術で改善させます。 術前写真、既にフィラーが入っているので、分かりづらいかもしれません。 フィラーは施術当日に溶解注射しました。 カウンセリングを受けて以下の点が好印象でこちらでの施術を決めました。 ・見せて頂いた症例写真がとても綺麗 特に骨切りの写真、本当に予定のラインピッタリを切っていて驚きました ・不要な施術は進めない、こちらがやらないといった内容は強く押してこない 私は顎を前に出す施術のみ(輪郭1点)でしたが、カウンセリングの際にエラはどうする?と言われ、自然な仕上がりを希望するため不要であることお伝えするとそれ以上進められることは無かったです。 ・症例数が多く、実績がしっかりしている ・麻酔科医が在中している ・ダウンタイム中に病院から徒歩1分程度にあるゲストハウスを利用できる 先生方、室長さん、通訳さん皆さん大変朗らかで話しやすかったですし、ラインでの質問は土日を除き直ぐに返信頂けて安心でした。 費用についても相談に乗って下さり、予算オーバーしたことを伝えると値引きしてくださいました。 また、サービスで施術後にシャネル注射のサービスやバノバギパックをたくさんプレゼントしてくださり術前の印象としては大満足です!

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 28

    2019年12月24日

    28日目の経過画像(1枚目)28日目の経過画像(2枚目)28日目の経過画像(3枚目)

    ようやく術後1ヶ月、(4週間)経過しました! すでに痛み、痺れほぼありません。 鼻先はカチカチに固いですが、他の箇所はだいぶ馴染んできてひきつりも減り、滑舌も改善し、笑いやすくなってきました。 口はまだ指2本分しか開きませんが、1ヶ月経過したため、開口練習をゆっくりしていきたいと思います! 鼻はもう少し腫れが引いてくれればいいなと思ってますが、現時点で割りと満足しています 輪郭はたるみが目立つのですが、まだDT中なのでまだまだ様子見です(もともとたるみはありましたし…笑) 目は大きさも二重幅も違うままなので、修正の検討が必要だと思ってます…

    0
  • DAY 15

    2019年12月11日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)

    東京のビアンカクリニックさん(バノバギさんと提携してらっしゃるクリニックさんです)にて口の中の抜糸をしてきました! 口の中は本当につっぱった感じが常にあったし、食べ物は引っかかるしで待望の抜糸でした笑 結構痛かったですが、ポーカーフェイスで耐えました笑 幸いにも傷口は綺麗で炎症もおきていないとのことで、ひとまず安心です 痺れはあご先のみ、鼻はなしです 痛みは口の中、鼻筋の上の方、耳がまだ痛みます あご先の痛みはありません 耳については痛みますが、軟骨を取った左側を下にしても、ちょっと痛いなぁと思いながらも眠れるレベルです 目は左右差が改善しません😭 大きさ、二重幅共に異なるので、今後同じくらいになるのかが本当に不安ですが、まだまだ様子見の段階かと思うので気にしないようにしたいと思ってます 抜糸後口が開けやすくなったのですが、口を大きめに開けるとミシミシと顔面が音を立てるので少しビビってます 口元や顎にかなりもたつきが残ってます 今後もっとましになれば嬉しいですが、加齢もあると思うので(悲しい😭)必要に応じてハイフやスレッド、脂肪吸引を検討したいと思います 少しずつ、改善していくといいなぁ とりあえずは1ヶ月後がどうなるか楽しみです

    1
  • DAY 7

    2019年12月03日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)

    本日目の抜糸をして日本に帰国しました! 腫れ具合は昨日からあまり変わってないかも知れません😅 通訳さんに鼻のマッサージをするようにいわれましたが、痛くてできる気がしないとお伝えしたところ、痛い間はやらなくていいですよ!との事でした いつになったら痛くなくなるのか…気長に待ちます笑 結局目元のアザは帰国までに消えませんでした笑 家に着いて夫に見せたら「え、何そのメイク怖…」と言われましたが、こんなメイクする訳ないだろ… 他の人からも変なメイクと思われているのだろうか…まぁそれはそれでいいんですが笑

    2
  • DAY 6

    2019年12月02日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)

    今日はいいお天気だったので、coexまで散歩して買い物して水族館へ行きました😊 今日はいきなり顔の腫れが引いた気がします(まだ腫れてますけどね!!!) 横顔とか数日前と比べると結構シュッとしてきてるので嬉しいです🙌(まだ腫れてますけどね!!!) 顔のアザはだいぶマシにはなってきましたが、まだあります、そして黄色い笑 触ってて気づきましたが鼻柱の感覚が全然ありません、本当にこれは自分の鼻なのか!?みたいな感じです笑 顎の痺れは未だありですがあご先のみになってきました。 明日は韓国での最終チェック→帰国です!

    2
  • DAY 5

    2019年12月01日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)

    本日はあいにくのお天気で、あまり出歩きませんでした。 腫れは少し引いている気がしますが、相変わらず輪郭お饅頭状態です 目元の、アザはまだ消えません😢日本に帰るまでに消えて欲しいけど…どうでしょう… また、アザが消えてきてある証拠ではあるのですが、顔がかなり黄色くなってきました笑 痛みは口の中が1番きついです。 引き攣れる痛みで早く抜糸したいです… 他は触らなければ痛みなし 痺れは顎についてはだんだん範囲が狭まってます 鼻はまだ全体的に痺れあり 鼻と目の左右差が気になり始めました… ちゃんと綺麗になるのか少し不安です😇 食事は我慢できなくて、コンビニでポテチとカップ麺買ってしまいました笑 問題なく食べられましたが、口の中の縫い目にめちゃくちゃ食べカスが絡まります😩(ラーメンは辛かったです笑)

    1
  • DAY 4

    2019年11月30日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)

    本日、肌ケア?、鼻の外側抜糸、鼻ギブスの除去でした 写真は処置後すぐの写真です 肌ケア前には鼻のギブスを除去しました。 ギブス取るのは7日目だと思ってたので、もう取るんか〜い!となりましたが、へばりついてるのも邪魔なのでウキウキで取ってもらいました。 そしたら、鼻が…綺麗になってる✨✨✨ すごいです、自分の鼻じゃないみたい😲 術全写真と比べると一目瞭然 鷲鼻じゃなくなってるし、鼻先も上がってる!!! 嬉しすぎて先生の診察まで、ずっとケータイで鼻の観察してました笑 肌ケアではテープがくっついてた所のベタベタを取ってくれて、色々と塗ってくれました(語彙力) どうやら角質を取ったり、アザを早く引かせてくれたりする代物らしいです。 至れり尽くせりで本当にありがたいです😌 抜糸は麻酔とか特にありませんが、痛くなかったです✨ 抜糸して下さる方が「絶対動かないで!」とまず注意してきたのでビビりましたが…(そりゃそうだって感じですが笑) 手術中だったので、しばらく待ってからパク・シンギ先生の診察 診察室まで走って来て下さったみたいで先生めちゃくちゃ息切れしてました、そんなに急がなくても大丈夫ですよ〜、けど、ありがとうございます✨ 鼻も目もまだまだ腫れてるので、まだまだ完成形ではないとのことでした、そりゃそうだ(2回目) 鼻は不自然にならないギリギリの高さにして下さいました 私はナチュラル仕上げがよかったので、本当にちょうどいいくらいの高さで、満足です!とお伝えしました😊 それと、ギブス取ってしまったので、メガネがかけれなくなりました しばらくコンタクト生活です 前にもこのことは聞いてましたが、念の為聞いたところ1~2ヶ月はコンタクト!との事でした、知ってたけど長い😩 痛みや痺れについては以下ご参照ください 痛み 顔全体に痛みはまだあります。 特に口の中の傷が1番きついです、親不知を抜歯した時もそうでしたが、つっぱって痛んで気になります😇 目元もまだ少し痛みますが、触らなければ痛みはないです 鼻も同様触らなければ痛みなし 痺れ あご先は全体的に痺れてますが、どんどんマシになってます 左側の方が痺れている感じが強いです 鼻については怖くてあまり触れてないのですが、全体特に鼻先が痺れていて感覚が全然ありません 目は痺れ全くなし お風呂入った後にまじまじと自分の顔見ましたが、鼻の穴が左右微妙に大きさが異なることがめちゃくちゃ気になりました…とりあえず様子見かな… それと、これは昨日からずっとなのですが、散歩していると食べ物のことしか考えられなくなってきました 飲食店から出るご飯のいい香りが最高にギルティです💢 食べること大好きな私としては毎日お粥とゼリーとプロテインの生活が耐えられません!!!笑 動物性の油が食べたくて食べたくて食べたくて仕方がないです🍖 けど、肉は絶対まだ食べられる気がしなかったので(細切れに出来るナイフもないし…)、誘惑に負けて散歩中にダンキンドーナツ買っちゃいました…2つも笑 ドーナツはめちゃくちゃ美味しく感じました笑 現在口は指2本分開くようになってきたのでドーナツを小さく切ってねじ込めば、奥歯はあまり痛くないし余裕で食べられました✌✨

    1
  • DAY 3

    2019年11月29日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)

    朝起床 昨日よりも寝つきはよかったですが、やはり何度も目が覚めるし、明け方は喉が痛くて辛かったです😢 8:30くらいに起床、やっぱり顔が痛い… 昨日にも思ったのですが、飲んでる鎮痛剤の半減期は恐らく12時間前後だと思われます そのくらいの時間が経過すると効き目が無くなるので、今日も即おなかにゼリーを詰め込み、薬飲みました が、効き目がイマイチで追加の鎮痛剤を服用しました😇 写真は昼過ぎくらいに取ったものです 目の腫れがかなりマシ(特に左側)になってます!嬉しい〜🙌✨ 夜寝てる間ひたすら冷やしたからでしょうか…こんなに効果があるとは驚きでした😲 あご先の痺れはまだ残ってますが、昨日よりはましです。 熱感はありません。 あとは、重力のせいでしょうか?二重アゴ具合が尋常じゃないです笑(もともと顎そんなにすっきりしてないですが) 早くこれどうにかなって欲しいです🙄 昼過ぎに少し足を伸ばして、ソウル駅方面へ💨💨💨 かなり歩いて満足です〜 夜は術後初のセルフシャンプーでした。 鼻はギブスしてますし、耳も抜糸してないため、その辺濡れないようにかなり神経使いました🙄 耳の後ろには防水テープとかあったら良かったかなぁ 終わったらすぐ消毒しました! 寝る前に鼻の消毒を際に左側鼻穴のすぐ先に何か引っかかってる音がするので、綿棒をつっこみ、そっととったらかなり大きいネバネバした血の塊が…😱なんぞこれは…!こんなもの鼻に詰まってたのかと思うと驚きでした(なんか私驚いてばっかりですね笑) 今日も顔周りと顎のアイシングをしておやすみなさい😌

    0
  • DAY 2

    2019年11月28日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)

    朝7:30 喉と鼻詰まりのせいであまり寝た気がしなかったのですが、起きることに…😩 何となく顔が痛かったので、起きてすぐうがいして、豆乳飲んで即薬飲みました。 その後お腹がすぐ空いたので、日本から持ってきていたみかんゼリーを全力でぐちゃぐちゃに潰して食べましたが、かなり時間がかかりました 写真は11/28午前に撮ったものですが、目がパンパンに腫れて内出血も酷いです😭 また、鼻も恐らく腫れており目が中央に引っ張られているため形も変な形に… 早く腫れが引いて欲しいですが、目元をおきてる中冷やすのはなかなかやりづらいですね…😇というか全然できてないです…やらなきゃ… それと今更気がついたのですが、耳は内側ではなく外側が縫われてました(写真わかりづらいですね、すみません💦) 軟骨がないからか、耳が微妙に透けてて一人静かに部屋で驚きました笑 午前中は病院の周りを徘徊しました その際に今まで不通であった右鼻が通ったので嬉しかったです😊 午後になったら顎のテープを剥がしていいよ!と言われていたので剥がし始める…が、何コレめっちゃ頑丈にくっついてる!!!笑 クレンジングオイルとゲストハウスに備え付けの洗顔フォームの蒸しタオルを駆使してなんとか剥がし終わりました😲 皮膚が持っていかれなくてよかったです笑 顔はパンパンに腫れていましたが、テープ外してスッキリしました✨ ただ、あごとその両側に鈍痛と痺れがあります…早く治って欲しいです(まだ2日目) あと頬のあたりも尋常じゃなく腫れていて、かなりハリのある硬い腫れ方してました。 夕方頃に病院から頂いた洗髪チケットを持って近くにある指定の美容院へ 本当は昨日の日付だったのですが、外国の美容院に行ったことがないのでチキって行けませんでした🐔 日付は昨日でしたが、普通に使えるとの事事前に通訳さんから伺っていたので安心です! 髪は消毒でガッチガチのバリッバリだったので、綺麗に洗って貰えてすごくさっぱりしました、QOLが向上しましたね!笑 夕方頃鼻がムズムズしてくしゃみしましたが問題なく出来ました、痛みもなかったです くしゃみと同時に痰が出たのですが、血が混じっていて、自分でドン引きしてしまいました…(鼻からだろうか…) 夜は江南方面に散歩へ ダイソーがあったためシェイカーを買いました 日本からソイプロテインの粉末を持ってきていたのに、肝心のシェイカーを忘れていたので助かりました笑 ソイプロテインはタンパク豊富で腹持ちもいいので、ダウンタイム中にはピッタリですね✨ 帰ってからは、持ってきていたものの全くやる気が出ずに放置していた参考書でようやく勉強しました笑 昨日と比べて頭のポーっとした感じが取れたからか集中力にも問題なかったです 帰国までに目標ページ達成なるか…笑 夜は左鼻が通っていたからか、昨日よりもスムーズに入眠できました😌 寝る時には目元に目元用の保冷剤をしっかりつけておやすみなさい💤

    0
  • DAY 1

    2019年11月27日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)

    朝5:00頃、意識朦朧としていると看護師さんがきて翻訳アプリで「あと10分でドレッシングします、水と豆乳はその後6時間飲めません」と伝えられました。 しんどくて夜に飲むはずだった豆乳に手をつけてなかったので猛烈な勢いで飲みましたが、結局ドレッシングが始まったのは6:00でした笑 点滴を抜くだけかと思いきや、ドレーンも抜いてくれました。 看護師さんが「little bit unconfortable...」と言ってましたが、抜いてもらったことによる爽快感が勝り何も感じませんでした🙌 しかし、12:00まで何も飲まないでね!と言われたので我慢したいのですが、いかんせん喉の乾燥がヤバい。 ヤバすぎて私絶対息できなくなる…!と思ったのでうがいはしてもいいか聞いたら、OKだったためなんとか生き残りました😇 10:00くらいに通訳さんが来てくださって、着替えて薬局へ。 薬をもらい使い方の紙もつけてもらい、ゲストハウスへ移動。 腫れるので歩いてくださいね✨と言われていたものの、ダルすぎて12:00くらいまで部屋でダラダラしましたが、そこから30分散歩に出ました。 少しだけ晴れがマシになってる…?(思い込みかもしれません) その後部屋にいたら室長さんと通訳さんが豆乳とお粥のパックを届けに来てくださいました、本当にありがたいです😭🙏✨ その後も何度か30分の散歩に出たりして過ごしました。 夜は頂いたかぼちゃのお粥食べました(美味しかったです😋)が、めちゃくちゃ食べづらくていつもなら5分も掛からず食べられそうな量を1時間近くかけて食べました。 あとは、身体だけ流して寝ることに ………寝れない…!鼻が詰まって全く眠れない!!! ムカついたので電気全部消して矯正的に睡眠体制に入りましたが、鼻づまりのせいで自分の爆音いびきが部屋にこだまして1~2時間毎に結局目が覚めました、しんどい!!!

    1
  • DAY 0

    2019年11月26日

    0日目の経過画像(1枚目)

    手術直後の写真です。 他に施術をされた方の写真も見ていたので、自分も同じ状態になるのは分かっていましたが、スマホにこの姿が写った際には驚きで笑いました。 施術の順番としてはまず朝一で、一通りの検査→目→鼻顎でした。 病院行ったら直ぐに着替えでしたが、病衣のボタンが胸のところ1箇所しかないじゃん!!!丸見え!!!で、はだけながら外に出ました。 ところが、サイドにガウンのような紐が着いてました笑 気づかないまま出てきて通訳さんに指摘されるという… 目の手術は睡眠麻酔か局所麻酔を選べました。 針とか目に近づいて来ることを想像したら、怖すぎて失神しそうだったので意識レベルが低くなる睡眠麻酔にしました。 意識レベルが低いと言っても薄ら意識はあり、先生がオペ室に入って来たことも分かりましたし、なんなら術中に「はい、足元見てください〜」とか、「目瞑ってください〜」とか指示を頂くのでその通りにします笑 目付き矯正はあまり時間も掛からず終了。 痛みもほぼありませんでした。 その後、通訳さんに支えられながら顎鼻のオペ室へフラフラと移動。 ベットに横たわったら「手が台から落ちてしまうことがあるので〜」と腕を身体に縛りつけられ、緊張は最高潮でした(全然嬉しくない) うわ〜どうなるんだろう…と思っていたのが恐らく13:00過ぎくらい そして、「自由人さん!起きてください!!!」と名前を呼ばれた時には既に18:00くらいで、施術は完了してました、驚き、ワープ💫 そして尋常ではない息苦しさ 鼻は詰まってるので、口呼吸するけど、痰が絡んで息がしづらい〜!喫煙者である自分を呪いました😇 あぁ…私呼吸困難でここで死ぬのか😇むしろ苦しいから死にたい…😇と何度か思った後に休息室から入院室?へ部屋移動です。 麻酔の影響で吐き気が出ますが、歩きます笑 ここで3時間は起きててくださいと言われたものの、疲労がやばすぎて何度も寝落ち→すぐ起きるを繰り返します、なんか壊れた玩具みただったと思われる自分😇本当にキツかった😇😇😇 フェイスラインはひたすら冷やします❄️ 私は時間が経過したら余裕で自分で歩けたので、自分で取り替える方式 常に点滴で水分を身体に入れてるので、何度もトイレに行きました。私は1人で行きましたが、行くたびに看護士さんの補助を頼んでも大丈夫そうでした。(他の方が多分そうしてました) あとは部屋が暖房で乾燥しまくっていて、喉が死にました😇 喉が逝ってしまった関係で、15分おきに目が覚める!笑 眠れない😳 最終的に暖房は切りましたが、寒くはなかったです(11月末)暖房切ったら起きるのは1時間半おきくらいになり、眠れた感はありました。

    0

この施術のクリニックについて

バノバギ整形外科
ソウル特別市江南区論峴路 517 バノバギビルディング
駅三駅6番出口, 彦州駅7番出口
営業時間:平日:10:00~18:30 / 土曜日:10:00~16:00
休診日:日曜・祝祭日
+82-10-5898-6508
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner