
TOP LINE(トップライン) 整形外科の脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お尻)の術後経過
認証済施術日
2019年11月29日経過日数
620日施術満足度
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/41215/4190f378-1366-4ae4-a7a3-ecfaa21d1380.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/619851/0edbf54c-6ffe-444e-aa23-b28519dba0df.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ビョン・サングッ代表医院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
代表医院長先生の他に麻酔科医もおり、安心できるところがあった。 症例も口コミも良かったからトップラインに決めた。
メニュー名
下半身脂肪吸引
メニューについて
昔から下半身だけ太くてコンプレックスだった。足が太いため着られない服もあり細身のパンツとかスカートを履きたいとおもったから。
流れや痛みについて
13:00 トップライン到着 採血、同意書、写真撮影、室長さんからの注意事項や説明、代表院長先生からの説明 室長さんも代表医院長先生も優しい方でした。 14:30〜16:30 休憩室のベッドで横になり休む 16:00 麻酔を入れるために右手の甲に針を刺すけどあまり痛くなかった。それからトイレにいく 16:30 手術室移動 イソジン的な茶色いものを看護師さん2人がかりで霧吹きのようなものでかけられる。 ベッドの上にうつ伏せになり緑のカバーをかけられ、腕を固定される 麻酔科医到着して、麻酔を右腕の針から入れられる 手術中は麻酔がかかっているので全く痛みはない 2:00 めちゃめちゃブルブルするくらい寒くて、気づいたら休憩室のベッドの上にいた 起きておかゆと水とぶどうジュースをいただく 2:30 ベッドを移動して、包帯を巻くけど気持ち悪くなって吐いたためベッドで少し休憩し、鉄分系の注射と痛みを緩和する系の注射を打ってもらう 3:30 気づいたら寝てしまっていて元気になった。そこから荷物を持ってタクシーで通訳さんと宿舎に帰った。
ドクターやスタッフの対応について
通訳さんもにこやかな方たちばかりですごく優しい方たちばかりでした。室長さんは華やかな方で親身になって話を聞いてくれた。代表医院長先生は見た目はクールな感じですが、優しい方でした。
価格満足度
その他
筋肉質ですが、6850cc取っていただきました。 ラブハンドル、お尻、太もも全面、シャネルラインの脂肪吸引をしていただきました( ^ω^ ) あと日本から行かれる方は、 はさみ、紙コップは絶対あったほうがいいです!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 620
2021年08月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
脂肪吸引前から数えると マイナス12キロ達成! ふつうに努力もしたので 吸引量は腕と脚たしても8000くらいだけど まじで頑張った私。 まだまだがんばります!
0 - ダウンタイム終了
DAY 268
2020年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後268日です! 約9ヶ月が経ち もう変化が見られないので ここで投稿は終わろうかと思います。 悩んでいた右足膝上のしびれも だんだんなくなってきており うれしく感じております! ほそさはもうこれ以上細くならないのかな というかんじです。 これからもマッサージ、ダイエットがんばります! 見てくださった方々ありがとうございました(^^) これからも参考になればうれしいです!
3 DAY 141
2020年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT141日目です。 そろそろDT終わりにしようかなと思うところですが 半年経つまではレポあげようと思います! 最近食べてしまってリバウンドぎみなので 気を引き締めてがんばります。
0DAY 126
2020年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4ヶ月です。 1枚目は手術前で2.3枚目が現在です。 こうみるとかなり細くなってはいますが 細身のパンツを、はいたときとかは まだまだ太いなあとおもう次第です。 まだもも裏の若干の拘縮や 右太腿外側の麻痺がのこっているので 細くなる可能性はまだあるとおもいます! 最近ナアナアになっていたダイエットも 本腰入れて再開しました! がんばります!
0DAY 106
2020年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT106日が経ちました。 インディバ後です! 最近食事制限を頑張れていないのか 太った気がします。 3ヶ月後くらいが一番気が緩む時期だとおもうので この脂肪吸引が無駄にならないように しっかり気を取り直して引き締めたいとおもいます。 安定に右足の麻痺と 裏ももの若干の拘縮はあります。
0DAY 93
2020年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT93日目、インディバ後です。 昨日インディバのおねえさんから まだ右足の膝上のところと、両足内ももに 若干の拘縮があるから まだ細くなれるよと言われました(^^) 私としても、右足の膝上のところは 麻痺が残っているのと、 開脚した際に内ももの違和感を 感じていたので、そういってもらえたのが すごく嬉しかったので まだまだ努力を怠らずに頑張ります!(^^) 足長くなって欲しいなーw
0DAY 91
2020年02月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT91日後。術後3ヶ月が経ちました! インディバあとです。 3ヶ月はあっという間でした! 最近は日中圧迫着事も多いですし、 寝るときに脱いでいる事もあり 1日中つけていることはありません。 おそらく1日中つけていることのほうが あまり良くないのかなとは思います! むくみもスッキリしておりますが まだ右足の膝上付近の麻痺が 気になります。 この麻痺が改善し次第DT終了とさせていただきます! まだまだ長い道のりになりそうです😣
0DAY 79
2020年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT79日目です。インディバ後です。 随分前の写真に比べたら 一目瞭然なのが分かるほど細くなってます。 まだまだ太いので完成とは言えませんが 本当にTOPLINEさんには感謝してます! まだもも裏に若干のつっぱる感じがしており 拘縮があるとおもいます。 もう少し細くなりそうな気もします(^^) マッサージは毎日30分ほどしております(^.^) もう少ししたら傷痕レーザーを受けにちかくの皮膚科へ行こうかなとおもってます! またレーザー治療を受けたらレポします(^^)
0DAY 72
2020年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT72日目です。インディバ後です。 相変わらず右足が麻痺があります。 ストレッチをした際にも可動域が広がってきており 改善は見られますが、右足の麻痺が早く治ってくれるのを待つのみです。 傷跡も早く薄くなって欲しいです!
1DAY 69
2020年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT69日目です、インディバ後です(^^) 腿裏に若干の拘縮がまだあるとみられます。 生活は何不自由なくできます! 右太ももの皮膚の若干の麻痺は健在です。 だんだん細くなってきて本当に嬉しいです。 引き続きダイエットがんばります。
0DAY 67
2020年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT67日目です!インディバ後です。 右足の皮膚の麻痺以外はなにも気になりません! この麻痺本当に改善されるのかな?とおもったりもします😖 まだ2ヶ月ちょっとだしもう少し様子を見てみます。 開脚のストレッチも徐々にできるようになってきましたし できないことはもうありません(^^) もう少し細くなれるようにダイエットやマッサージ等ケア頑張ります!
0DAY 60
2020年01月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT60日目です!🔥 インディバ後です! 最近ダイエットができておらず 57.4キロと1キロ増えてしまいました。 まだ右足の表面の感覚が鈍いです。 しっかりウォーキングができているので 食事制限とマッサージがんばりたいです!
0DAY 48
2020年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT48日目です。 インディバ後の様子です。 拘縮もほぼ無くなってきましたが まだ右足の麻痺と、両足裏ももの若干の麻痺が 気になります。 まだまだ細くなってほしいけど これが限界なのかなぁ…🥺 術前に比べたら桁違いに細くはなっていますが もう少し細くなってほしい…
1DAY 42
2020年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT42日目、術後6週間が立ちました! 痛みは全くありません!走ったりもできますし、 しゃがんだり、正座も余裕でできます。 足に物がぶつかったりしても全く痛くないです! わたし的にはまだまだ細くなって欲しいですが これで完成なのかな、、とおもったりもしますが まだ1ヶ月と2週間なので我慢だ!と言い聞かせながら 最近食べすぎているのも抑えて、ダイエットしていきます(^^)
1DAY 39
2020年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT39日目です! インディバしてきました〜♫ 強めにゴリゴリしてもらっていますが すごく気持ち良くて寝てしまいますw まだ細くなるよといってくれるインディバのお姉さんのおかげで モチベーションが保たれてます😣 年末年始で食べすぎたのでダイエット再会します!
1DAY 32
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT31日目です。通常通りの周期で生理が来ました! そして、今日はインディバに行ってきました(*^^*) インディバのお姉さんからは、 まだまだ拘縮とむくみがありまだまだ細くなると言われました…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )安心… これ以上細くならないのかや、右足の皮膚の麻痺は治らないのか、等不安なことはたっくさんあり 手術やってよかったと思える反面、やらなきゃよかったと思うことも多々あります… まだまだ、不安要素たくさんあって DT辛いですが頑張ります(*_*)
1DAY 28
2019年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT28日目、1ヶ月が経ちました。 とても早かった1ヶ月です。 今となっては、不自由なことはありませんが 右足の太もも表の膝上あたりが麻痺があります。麻痺と言っても触ったら鈍い感じがするだけですが… まだ拘縮もむくみもあるのかなとおもいますが まだ細くなってくれるのか、この太さで完成なのか 本当に不安ですが完成は3ヶ月から半年らしいので 気を強くもってしっかりマッサージとストレッチ やっていきたいとおもいます!
0DAY 25
2019年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT25日目です。先ほどインディバに行ってきました(^^) 二の腕とお顔もDT真っ最中なので全身してきました🎵 足がびっくりするほどすっきりしたけど まっだまだ浮腫んでるし拘縮もあり 完成ではありません…(*_*) 可動域が広がっており、靴下も普通に履けるし 便座にも普通に座れるし、正座もできます(^^) できないことと言えば、開脚で前に倒れる(ストレッチ)が まだ痛くてできないです(痛くて足が広がらない) 80度ほど開けたらいい方かなという感じです(*_*) まだまだ頑張ります!
1DAY 21
2019年12月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT21日目、術後3週間が経ちました。 今日できるようになったことはしゃがむことと 正座をすることができるようになりました。 毎日毎日ゆっくり時間をかけてマッサージしている甲斐もあって 拘縮も60%はなくなっています! 動き出しのピリピリ感もなく、 皮膚もだんだん柔らかくなっています! けど、まだまだ細くなってほしいので インディバとストレッチ・マッサージ頑張ります♫
1DAY 20
2019年12月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT20日目です! 最近は太さにはあまり変化はありませんが 便座に普通に座れるようになったことが 凄く嬉しいです🎵 二の腕を昨日、またトップラインさんの方で やってきたので、太腿のDTが軽くなって嬉しい! 早く足の隙間できて欲しいなぁ…
0DAY 17
2019年12月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT17日目! 韓国に来ており全身鏡がなかったので 投稿できておりませんでした。 日常生活が本当に普通にできます!座ったり立ったりするのも痛くないです! ですが、しゃがむのと靴下を履くのがまだ痛くてできないです(/ _ ; ) 皮膚も柔らかくなってきて、最近の湯船に使ってマッサージやウォーキング、インディバの効果が出てきてます(^^) 日々細くなる足に見惚れてしまって本当に嬉しい♫ まだまだがんばります! そんな明日はまたまたTOP LINEさんで二の腕脂肪吸引です! 太腿のDTが軽くなってきてよかった(^ω^) がんばります!
0DAY 14
2019年12月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT14日目!術後二週間です! だいぶ楽になりました! 歩いたり座ったりするのは余裕でできるようになりました。 ピキッと感もなくなり、すごく楽ですが まだまだ拘縮と膝上のむくみがあります。 まだまだ細くなりそうかなとおもいます。 圧迫着が緩くなってきました。 もっともっと細くなってほしいな(^ω^) ボトムスのサイズがSサイズが入るようになったのが すごく嬉しいです! まだまだDT頑張ります!
0DAY 13
2019年12月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT13日目です! 2回目のインディバに行ってきました! 終えて見て、太腿の間に隙間ができて感激😖💓 2時間太ももとお尻に集中して当てていただきました! 気持ち良すぎて寝てしまいましたw 右足の膝上がブヨブヨしてて、皮膚の感覚もなく 不安が有りますがまだ術後13日目と考えたら アザも無くなってきて回復は早いのかな?と思って 気長にDT頑張ります… あまり細くなっていないけどまだ13日!と 自分に言い聞かせながら毎日ウォーキングと お風呂あがりのマッサージ頑張ってます! 拘縮が痛くて、筋肉がつっぱる感じがしえ しゃがめないのが本当につらい😫 はやくよくなりますように…
0DAY 12
2019年12月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT12日目です。 毎日投稿してますが、ここ最近はなんら変わりなく、 朝起きるときのバキバキ感や、しゃがむことができないこと等 ちょっとずつできるようになってきていることはないです(笑) なんの変化もなし。笑 体重の方は少しずつ落ちてきています! 早くしゃがめるようになりたいです! あとお尻と裏ももの痛みもなくなって欲しい…便座に手をついて座るのがしんどかったり、お風呂場で椅子に座れないことや、不便なことばかりです😖 明日インディバに行くので楽しみです🎵 早く細くなって欲しいなぁ…
0DAY 11
2019年12月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT11日目の夜です。体重は57.6kgになりました。 術前から3.5kg減です♫ 食事制限もストレスが溜まらない程度でできています( ^ω^ ) お菓子やパン、パスタは控えています! たくさん歩きまくっていてあざもほとんど消えてきました♫ アオキュアは持っていますが塗っていませんでした。 今日から塗っていきますw 拘縮もマシになってきて、まだしゃがむことはできませんが だんだん皮膚が柔らかくなっている気がします! 足の可動域も広がってきて嬉しい(´∀`) まだまだむくみもあるのでマッサージ等頑張ります♫
0DAY 10
2019年12月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT10日目の夜です! 昨日より拘縮がマシになってます。 毎日お風呂あがりにしっかりマッサージしてます。 それのおかげもあってだんだんマシになってきています( ^ω^ ) まだまだむくんでいるのか、あまり細くはなっていませんが 気長にウォーキングやマッサージ、頑張っていきたいです。 傷跡は、7箇所ありますが そのうち1箇所がすごく綺麗にわからないくらい消えました♫ あとの6箇所にはマイクロポアテープを貼って 経過を見ています。絶対綺麗に治すぞぉ🤔
0DAY 9
2019年12月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT9日目! 拘縮が結構出始めました。 右足の膝から太腿の半分くらいにかけて すごく感覚が鈍いです、右足の膝周りだけ むくみがまだまだあります。 左足に関しては、触ったら感覚もあり、むくみも取れてきているのに 右足がまだまだブヨブヨ😔 早くむくみが取れて欲しいなとおもうばかり… 細身のパンツを履けるようになりたい! ですが!前まで入らなかったパンツが入るようになってすごく嬉しいです! 体重も58.8kgとなり手術から−2.3kgです! めっちゃめちゃ嬉しい! 引き続き拘縮と闘います…!!
0DAY 8
2019年12月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT8日目です!まだまだ浮腫はかなりありますが、 回復していっているのが目に見えてわかります! 手術前は入らなかったLのパンツがすんなりはけて なおかつ、ゆるゆるなのでMサイズ新しく買おうか悩み中です♫ 内腿の拘縮がかなりきつく歩くのが痛いですが 座ったりするのもあまり痛みを感じなくなりました(´∀`) インディバサロンのお姉さんに、回復が早いねと言われました。 自分ではわかりませんが、毎日のウォーキング(アルバイトでかなり歩く)と、ゆっくり時間をかけたマッサージのおかげかなと思ってます♫ 術前からヘム鉄のサプリを飲んでおり、術後は 当帰芍薬散、ビタミンB、ビタミンC、亜鉛の サプリを飲んでいます💊 痛み止めは、病院から処方されたお薬を除いて 飲んでいません!人によるとはおもいますが飲まなくても大丈夫だとおもいます(*´-`)
0DAY 7
2019年12月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT7日目!やっと一週間経ちました🎵 昨日インディバ行ったからか、めちゃめちゃ楽です! むくみも大幅に減って嬉しい🎵 体重の変化は手術前61.1kg→DT4日目62.5kg→DT7日目59.6kgでした🎵 まだまだ太いけど日々細くなる自分の足を見るのがすごく楽しいです(´∀`)
0DAY 6
2019年12月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT6日目です!抜糸していませんが インディバに行ってきました♫ 私は施術していただいたサロンに問い合わせて予約したので 抜糸前にインディバされる方は一度問い合わせてからにしたほうが良いかと思います(´∀`) 写真はインディバ直後です。昨日とまるで別人なくらい スッキリしてます😊 施術自体は全く痛くなく気持ちよかったです♫ インディバを継続された方がDTも短いらしいので これからも通いたいと思います。 今日は、小走りができるようになりました♫
0DAY 5
2019年12月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT5日目です。 今日は朝はむくみがちょっとだけ取れていて 楽な感じがしましたが ちょっと座っている時間が長くなったり、歩いたりしたら むくみが降りてきて、かなりパンパンになりました。 長時間座っていた後に動こうとしたら 裏ももが、ビキっという感じがして かなり痛いです。めちゃめちゃツライです。 明日にはマシになってほしいです…
0DAY 4
2019年12月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4日目と同時に生理4日目です! 今日は昨日よりかは痛みはマシになりました。 ですが腫れと青あざがものすごいです。 むくみも足首に降りてきており、ふくらはぎと足首がパンパンです… ゆっくりマッサージとストレッチしています。 相変わらず動き出しが裏ももがビキっという感じがして 痛いけど、昨日までよりはスムーズに歩けます。 原付に乗ってみましたが、痛いですが乗れないことはないです(´∀`) まだ下っ腹のあたりに溶液?が溜まっているのか ブヨブヨしていて早く腫れが引いて欲しいです… 全く細くなっておらず早く細くなって欲しいと願うばかりです。
0DAY 3
2019年12月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目です。 昨日より座る動作が痛くなくなりましたが まだまだ痛いです。 動き出しがすごく痛くてゆっくりになります。 階段は昨日よりスムーズに上り下りできるようになりました。 青あざが多くなってきて ふくらはぎにむくみが降りてきてパンパンです。 はやく腫れが引いてほしいとおもいます。
0DAY 2
2019年12月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目の夜の経過です。 全体的に青あざになってきています。 鼠蹊部は赤黒いあざです。 パンパンに腫れていて、膝を曲げるのもやっとで、 座るのも歩くのもすごく痛くてつらいです。 生理になってしまったのでオムツはいてますw 膝周りのむくみを流すようなマッサージをしていますがタプンタプンです😖
0DAY 1
2019年11月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日です。 この日に帰国しなければならなかったので朝一の予約で、トップラインに消毒しに行きました。 手術が終わってから宿舎に帰宅したのが午前3時ごろでした。宿舎まで通訳さんが付き添ってくれましたが、最後にハグをしてくれて優しさに涙が出ました。寝ようとおもっても、足の痺れや痛みで時々起きてしまいました。 足がすごく重たくて、膝を曲げるのがすごく痛いですが、頑張って帰国しました。 お手洗いは、かがむことができないので紙コップでしています。
0
この施術のクリニックについて
- TOP LINE(トップライン) 整形外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 新沙洞 600, ISAビルディング 3F
- 地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン、Apgujeong)駅 3番出口 徒歩5分
- 営業時間:月~金曜10:00~19:00、土曜10:00~16:00
休診日:日・祝日
- ホームページ