経過写真
/uploads/diary_image/file/41462/7e74929d-77ae-4ce5-9c93-b6bec3c91095.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/296497/e80537a9-e463-42c0-b6fe-6b086041a8b1.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
以前にこちらのクリニックで埋没をした事(違う先生にナチュラルベーシック法3点留めをしてもらいました)と院長先生が施術した症例を見て決めました。 大手のクリニックで信頼度が高かった事も決め手です。
メニュー名
フォーエバー二重術
メニューについて
以前にした埋没は5年4ヶ月程で片目が取れ、埋没法ではまた時間が経つと取れてしまうのではないかと思い最初は全切開法が希望でしたが全切開は最終手段に考えても良いとの事で取れにくい埋没法のフォーエバー二重術にしました。 最初はモニター希望でカウンセリングしましたが二重ラインの目頭側を前回より少し下げる事にしたため前回の埋没の左目のラインが残ってしまう可能性があると言う事でモニターは出来ませんでした。
流れや痛みについて
最初に目薬のような麻酔と顔の消毒をしてもらい施術前に笑気ガスが鼻から送られてきます。 それから瞼の表裏数カ所に麻酔注射を打たれ、施術が始まりあっと言う間に終わりました。 施術中は糸で縫われて瞼が引っ張られる感覚だけあります。 前回に埋没をした時は笑気ガスがあまり効かず麻酔注射がかなり痛かったので一番緊張する瞬間でしたが、今回は笑気ガスがかなり効いて頭がぼーっとしたので麻酔注射はチクチクさされる感覚で痛みは少なかったです。 手術前は不安と怖いという気持ちはありましたが終わってしまえばこんなに心配する事なかったなと思えました。 前回の埋没糸は緩んでいたため、抜糸はしなくても今回の二重のラインを作るのに影響はないとの事で抜糸はしませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
理想のラインを聞きながら私の目合ったラインをすごく細かく決めてくださいました。 平行の幅広二重が好みだと伝えましたが、私は蒙古襞があるので平行っぽくしながらも目頭側のラインだけ少し下げてもらい若干末広のようなデザインにしてもらいました。 元々の左右の瞼のバランスが違ったり片目だけつり目なのですが、それも考慮してバランスを取ってくれました。 心配事もいろいろ質問しましたが先生も看護師さんも丁寧に説明してくれました。
その他
元の料金は19万円代ですが会員割引や時期によってある期間限定のクーポンなどにより費用は安くなりました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 80
2020年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から80日目です。 2ヶ月目あたりから更に右目の腫れが落ちついたと感じました✨ やはり右目のラインは目頭には食い込まなさそうです。 目頭側の結び目あたりが時々痒いですが我慢できるくらいです。 次はメイクありでまた投稿しに来ます✏️
2 - ダウンタイム終了
DAY 49
2020年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
49日目です。 その日の調子によって変化がある程度です。 カラコンはハニードロップス14.5㎜のハニーグレーです。
4 - ダウンタイム終了
DAY 43
2020年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やはりメイクをすると馴染みます💄 カラコンはトゥインクルアイズのヘーゼルです👀 メイクが濃いので幅広にしてもらって良かったです(^ ^) しばらく幅に変化がなく安定しているのでDT終わりたいと思います。 元々左右差のある目をこれだけ対象にしてもらい、ラインも理想通りになって満足です。 前回した埋没法よりも取れづらいはずなので安心感もあります。 なによりメイクがとっても楽です🎶 先生に施術をしてもらって良かったです。 施術前よりも目が開きやすいので眼瞼下垂がマシになり額のシワが寄らなくなりました。 また変化があれば投稿します✏️
8 DAY 40
2020年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
40日目です(^ ^) 右目のほうが若干幅が広く見えます。 元々ですがやっぱり瞼の開きが悪いので 眼瞼下垂を治したい欲が出てきました。 普段気にならなくても写真を撮って見てみるとわかりやすいですね🤔
5DAY 38
2020年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
家族にまだ少し腫れているねと言われました。 自分ではかなり腫れが引いた気がしてましたが他人から見るとまだ腫れているように見えるのですね(・・;) 幅を広く取ると腫れが長引くそうです。 ここ1週間程あまり変化がないためDT終了のタイミングに悩みます。 もう少し幅が狭まるまで様子を見たいと思います。
8DAY 35
2020年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術からちょうど5週間です✨ 一ヶ所あった黒っぽい点の跡がほぼ消えました。 徐々に腫れが引いて目の開きが良くなってきたので眼瞼下垂っぽさがマシになりました。 施術前より目の印象が良くなって嬉しいです🎶 欲を言えば右目の目頭側のラインがもう少し食い込んで欲しいと思います。
6DAY 32
2020年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目を閉じると右目二重ラインの目頭側の結び目がポコっと膨らんでいる事がわかります。 ここの部分が薄っすら黒っぽい跡がある場所です。 その日によってポコっとしている時としてない時があります(・・;) メイクをした日の夜に目立つような気がします。 フォーエバー二重術のデメリットかと思います。 beforeの写真と比べるとパッチリ目に見えます。 カラコンはシークレットキャンディマジック・プレミアムのグレージュです👀
10DAY 31
2020年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経過しました✨ 幅がかなり落ち着いてきて、メイクすると馴染んでいい感じです。 左目のほうが二重ラインが食い込んでいます。 幅の左右差は気にならない程度です😊 メイク無しだと自然な二重ではありませんが幅広二重が希望だったので満足です🎶 19日目の斜め横から見た写真と今日の写真を見比べると腫れが引いている事がわかります。 カラコンはトゥインクルアイズ・ナチュラルのパンジーブラウンです。
3DAY 30
2020年01月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日でDT30日目です。 マスカラはしてません。 予定ではまだ幅が狭くなっていく予定です^_−☆ カラコンはドープウィンクのビターブラウンです。 まだ腫れのおかげで目の開きが悪いのでカラコンが大きいです(・・;) 生活に不便はまったくありません。
3DAY 28
2020年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT順調です。 まだ目が完全に開いていない気がします。 カラコンはドープウィンクのスパイシーグレーです。
3DAY 25
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
極端な変化はないですが、若干左目のほうが落ち着いてきてると思います。 表情によっても左右差が出たりします🤔 私は右目のほうが眼瞼下垂ぎみで右眉毛を上げる癖があります。 元々の目が左右対象だったら良かったなぁ😂 メイクするのがとっても楽です🎶
4DAY 21
2019年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術からちょうど3週間です🗓 今日は少し浮腫んでいます。 普段から浮腫みやすいタイプです(/ _ ; )
2DAY 20
2019年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT20日目です。 ここ数日間は腫れ具合は変わってないかな?? わずかに点状の跡が一ヶ所あるので傷跡を「少しある」にしています。 他人から見ると超薄い小さなホクロって感じです😂 写真にも写りません🙂 平行寄りの末広二重が希望でしたが今のところ理想通りになっています。 これからもう少し幅が狭くなっていくと思います。
2DAY 19
2019年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT順調です👍🏻 今日は少し顔が浮腫んでいるかな? beforeの写真が本当に目つき悪いなーと思えます(・・;)
4DAY 18
2019年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一ヶ所だけ薄っすら黒っぽい点状の跡はもう少しで消えそうです💡 術後1週間くらい頃と比べるとかなり落ち着いてきて嬉しいです😊 2回目の埋没の施術をして本当に良かったと思えます。 1回目の埋没が取れて数ヶ月の間、アイプチするのが大変でした😓
4DAY 17
2019年12月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は写真を撮る角度がいつもと違うかも? 毎日同じ角度で撮るのは難しいですね🤔 左目(写真で⬅︎こちら側)のほうがいい感じに馴染んできてます(^^) 若干の左右差はあるように見えますが これからまだ腫れが引く&元々の自分の目に左右差があるのでどうなるかわかりません👀 自分ではもう既に満足してきています😌
2DAY 16
2019年12月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
時々にまつ毛の下のあたり?が痒くなります👀 施術の影響かどうかは分かりません😣 傷については右目の目頭側に薄っすら黒っぽい点が一つあるだけです。 他の点状の跡は消えています👍🏻 ぽこっとした膨らみも消えました。
2DAY 15
2019年12月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で施術から半月です。 昨日よりも二重幅が少し狭くなってます(^ ^) 昨日まではDT8日目からあまり変わらなかったのに💦 右まつ毛の上にあった痣が消えました✨
3DAY 14
2019年12月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で施術からちょうど2週間です💡 写真で比べるとDT8日目あたりから二重幅の変化があまりないです😂 その日の調子や浮腫み具合によって並があるくらいです。 糸が付いている事は感じなくてかなり馴染んだので生活に支障もなく目の事はそんなに気にならないです。 洗顔を優しめにして目を擦らないようにする事くらいです👍🏻 くしゃみをする時はなんとなく目をぎゅっと瞑らないようにしてます🤧笑
4DAY 13
2019年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真には上手く写らないのですが黒っぽい点の跡が少し薄くなっている事に気付きました😌 今までは消える気配がなかったので薄くなってちょっと安心です。 完全に消えてくれるといいな😣 実物結構ハム目っぽいですがメイクを濃いめにすれば化粧映えするので馴染みます。
3DAY 12
2019年12月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
beforeの写真と現在の写真を比べるとbeforeの写真の目つきがすごく悪いのがよくわかります😓 目の違和感はほぼなくなったのですがまだ腫れがあると思うので目を完全には開きにくいです。 右まつ毛の上の痣が治ってきました。
2DAY 11
2019年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二重のラインがちゃんと目頭に食い込んでくれるか少し不安です。 まだまだ二重幅は狭くなってくると思うので気長に待ちたいと思います(´∀`) 二重幅を欲張っているので食い込まないかもしれないですが👀 うっすら黒く点状の跡があるため傷は「少しある」にしてあります。
2DAY 10
2019年12月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT10日目です。 腫れは昨日と変わらない感じがします。 今のところ左右差の心配はしてません。 私は埋没法で出来る二重幅を最大限くらいにしてもらった事と瞼が厚い事で腫れが長引きやすいと思います。 個人差はあると思いますが、二重幅を狭めに施術する方はフォーエバー二重術でも1週間〜10日くらいで仕事復帰などが出来る気がします。 バレてもOKな方はもっと早くても大丈夫そうですね^^;
3DAY 9
2019年12月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
睡眠を長く取ると腫れやすい感じがします。 傷跡については、傷と言うよりもうっすら黒く点状に跡があるだけです。 右まつ毛の上の痣はまだあってメイクをしないと目立ちます。 手術中に力んでしまった内出血かもしれません。
3DAY 8
2019年12月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日よりも更に腫れが引いた気がします。 だいぶ目が開きやすくなってつっぱる感じもほぼなくなってきたので生活しやすいです。 メイクや洗顔の時はなるべく刺激しないように気を使ってます。 メイクをすれば他人から見てそんなに違和感はない目に見えるかなー?と思います。 知り合いの人から見るとちょっと目腫れてない?とか思われそうです笑 人の事よく観察する人はいつもとの違いに気付くと思います😂 右目の目頭側のポコっとした点の跡が少し目立ちます。 これは消えるものなのかな?😮 カラコンはトゥインクルアイズのヘーゼルです👀 普段よりは目が開かないのでカラコン入れづらいです。
3DAY 7
2019年12月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で術後ちょうど1週間で初めてメイクしました。 まだ二重の幅が広いので化粧映えします。 これはこれで好きです笑 他人からはアイプチしているように見えるかな?と思います。 触ってみると両目の目頭側の点の跡が一ヶ所ずつ少しポコっとしてるのが気になります。 カラコンはハニードロップス14.2㎜のハニーシュガーです👀
4DAY 6
2019年12月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目で家族に腫れがだいぶ引いたねと言われました。 確かに写真で比べると昨日よりも二重の幅が一気に狭くなったと思います。 2枚目の写真のように閉じた目を下から見ると傷跡がほぼない事がよくわかると思います。 今のところ異常はなく左右差も気になってません。 完全に腫れが引くのが楽しみです(^^)
1DAY 5
2019年12月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れは他人から見ると眠そうな目をしている人に見えると思います。 知り合いの人が見るとまだ腫れてるのがわかると思います。 点状についてる跡は4ヶ所ありますがよく見ないとわからない程度です。 右まつ毛の上の痣はまだ目立ちます。
3DAY 4
2019年12月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しずつ目が開きやすくなってきたので昨日よりも黒目が出てます。 写真ではわかりにくいですが傷跡はほぼ無くて点状に黒っぽく跡があります。 触ってみると点の一ヶ所だけ0.5ミリくらい糸みたいの出ていたのでなんだろうって少し触ったら0.5ミリくらいの何かが取れました😮 瞼の中には繋がってなかったので表面についていた物だと思います😶
4DAY 3
2019年12月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しずつですが腫れが引いてきてます。 まだ他人から見ても腫れているとわかる感じです。 瞼が厚い人は、より腫れが目立つのかも?? 前回の埋没手術の時に、同じ手術受けた友達よりも私のほうが腫れました。 熱さまシート買おうと思っていたのに忘れてました(;o;) 傷と言うよりは二重のラインが凹んでいるように見える感じです。
3DAY 2
2019年12月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日よりも腫れが少し引いたので目が開きやすくなりました。 つっぱる感じもあまりなくなりました。 傷跡については点状に跡がついているだけなのでメイクで隠せるレベルです。 右目のまつ毛の上が痣のように少し赤紫になっています。 今日から洗顔料を使って洗顔が出来るので目元は優しく洗いました。
4DAY 1
2019年12月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目夜の写真です。 腫れは昨日とあまり変わらないです。 寝起きの時が一番腫れてました。 むくみのような感じです。 仰向けに寝ると良いそうです。 傷跡は点状にかさぶたのような色になっています。 目は軽く水洗いして目より下は洗顔料を使って洗顔しました。
3DAY 0
2019年12月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3時間くらいの写真です。 目を見開くとつっぱる感じがあります。 痛みは出なかったため当日中は頂いた痛み止めは飲んでいません。 目を完全に閉じなければ傷跡は目立ちませんが腫れは結構あります。 元々瞼は厚いほうだと思います。 傷や腫れが目立たないよう眼鏡をかけて帰宅しました。 私はあまり人目が気にならないほうなので普段とさほど変わらず買い物などもして帰りました。 ちょっと人と目は合わせづらいですが。 家族からは思ったよりも手術した感じがなく傷もそんなにないねと言われました。
1
10件のコメント
- Rei
ぽむさん、はじめまして(*^^*) 「いいね」ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ だいぶ腫れが引いてきましたねっネッ(๑ơ ₃-)♡ 私も昔埋没した時腫れました。 1週間後でだいぶ腫れが引きましたが少し腫れてました。 今回受けた全切開より埋没の方が腫れましたよ(´ー`*)ウンウン もう少しすれば腫れもおさまってくると思うのでDT気長に頑張って下さいねっネッ(๑ơ ₃-)♡
2年前 - Rei
@ぽむぽむさん、コンバンハー(´∀`∩ やっぱりどんな施術でも、メスを使う施術は怖いですよねぇ(´ー`*)ウンウン でも施術当日は怖さ1に楽しみが9って感ぢでした(笑) 私も片方の埋没が取れかけて三重みたいになり、その目がどうしても嫌で...(>︿<。) 当日は「やっとこれでこの目から解放される」って思うと嬉しくて嬉しくて( ̄∇ ̄*)ゞエヘッ 麻酔注射の前に塗る麻酔をしてくれたおかげで麻酔注射も痛くなく、施術中もほとんど痛みもなく済んで本当にやって良かったです...が、今度は瞼の窪みのせいで二重線が窪みにもってかれて上手くくい込まなくて...ノω・、) ウゥ・・・ 次から次に気になりだしてる中です(笑)
2年前 - ✦たろう✦
初めまして! 目を開けた時と閉じた時のライン、何ミリか教えて頂けたら嬉しいです!
2年前