
湘南美容クリニック Regno 銀座院の二重切開・眼瞼下垂(切開)の術後経過
未認証施術日
2019年12月04日経過日数
6日担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/41514/f85fdee1-5971-4444-8842-ba2d0b0aeab8.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/254191/2df92b2e-d196-4d34-9221-a8b35954d221.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
色んな医師の二重の症例を見ましたが、湯澤先生の二重を作るセンスが抜群によく、施術を受けた方に可愛いオーラが凄くでてて、二重を作るなら湯澤先生だなと確信したため。
メニュー名
眼瞼下垂 全切開二重(たるみ取り含む)
メニューについて
たるみがあったので、埋没では二重は無理だろうと思ってましたし、二重のカウンセリングでも埋没では難しいと各医師からも言われて全切開を選びました。 二重のカウンセリングは5社程受けましたが、眼瞼下垂を見つけてくれたのは湯澤先生だけでした。 カウンセリングの時に眉毛の力を使って目を開けてるから、おでこにシワができてるんだよと言われてて目からウロコでした。
流れや痛みについて
眼瞼下垂+全切開二重は手術時間も長く、尿道に管を入れて手術だとは知らされてなかったのでビックリしました。 笑気麻酔、静脈麻酔、局所麻酔だったので、痛みに激弱な私でも安心して手術を受ける事ができました。 笑気麻酔をかけて、静脈麻酔を打ったのでその時の痛みも少なく、静脈麻酔がかかってから局所麻酔をしたんだろうけどほぼ記憶にありませんでした。 ほとんど寝ていて気が付いたら手術も終わりの方で、目の開き具合や脂肪を除去して量の確認をして最終調整をしていました。 静脈麻酔が薄れてきてから最終調整に入ってきたので(目の開き具合などの確認があるからこの辺で静脈麻酔を切ったんだと思いますが?)なかなか痛くて笑 局所麻酔を何回か追加で打ってもらいました。 痛くて力が入ってしまったので、腫れが強く出るのではと心配になり、なるべくリラックスリラックスを心がけました。
ドクターやスタッフの対応について
たるみが強く、デザインがとても難しいらしく、眉下切開をしてから二重にした方が良いかもと提案されたのですが、アイプチ生活に疲れてしまい7月に湯澤先生の予約を入れて12月にやっと予約枠が取れたのでこれ以上二重を待てないと思い二重にさせて頂いました。 湯澤先生のデザインする時間がとても長くて(たるみもあって私の瞼がとにかく難しかったようです)私ももうダメなんじゃないかと不安になりましたが、後から聞いたら、湯澤先生はデザインする時間がかかるそうです。 本当に丁寧!!! 妥協しない、納得のいくまで、って情熱が伝わって、私の目にこれほどまで真剣に向き合ってくれて、感謝しかありません。 術後、先生も満足いく出来だったようで、先生に笑顔が見られて、私自身も安心しました! 人気のドクターなのは頷けますし、オススメしたい医師です。 そして、イケメンと何度も目を合わせる事ができて幸せでした笑 スタッフの対応は素晴らしいです。 湘南は3箇所行ったことがありますが、どの店舗も優しくて素晴らしい気配りのある対応と言って間違いないかと思います。
その他
今どきはインスタなどで先生の症例を見る事ができます。質問なども出来たりします。 自分の好きな雰囲気を作れる先生か分かるので、比較検討するといいと思います。 あとはカウンセリングに行って、先生との相性もあると思うのでしっかりと自分の意見が話せる先生が良いかと思います。 納得のいく医師選びをするのが成功の道かなと思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません