
id美容外科の隆鼻術・鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・小鼻縮小(切開)・プロテーゼ除去・鼻修正・鼻尖縮小の術後経過
認証済施術日
2019年12月05日経過日数
77日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/41544/b6d401a0-00fe-45bd-a867-11eb828178bb.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/294441/2ec22f9b-c747-4abc-9393-4c50f0a20943.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
色んな先生の症例を見た結果、チェ先生の症例が綺麗で悪い話も聞かなかった為。またパーツ整形が得意とお聞きして指名しました。
メニュー名
バービーライン鼻形成(再手術) 小鼻縮小
メニューについて
以前、日本でプロテーゼと鼻尖縮小を行っていたので再手術となりました。カウンセリングで自分の鼻写真を理想の形に加工して持参し、このメニューになりました。
流れや痛みについて
事前に日本のID美容外科でカウンセリング会に参加し、手術当日は最初に検査とカウンセリングをして着替えた後、スムーズに手術室に案内されました。手術台に寝かされ点滴をし、足の親指とかにパルスオキシメーター?をつけ、その後に看護師さんから「今から薬を入れるので顔が熱くなり鼻の奥などに消毒液の匂いがします。頑張って下さい」と言われ、あ〜なんか匂いしてきたな〜って思ってから記憶がありません。
ドクターやスタッフの対応について
先生は笑顔で優しく私の鼻の状態をよく見て下さりました。カウンセリング自体はとても短いです!なので簡潔に伝えられるよう資料等用意するのをオススメします。私は自分の鼻のビフォーアフターで加工したものを持参し、手術前にそれを病院でコピーして下さり手術室に持参してもらえました。
その他
質問等あれば応えますのでお気軽にお声掛けください^_^
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 77
2020年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もうすぐで術後3ヶ月経ち、 大きな変化は無いと思うのでひとまずダウンタイム終了とさせて頂きます。 途中2度目の炎症疑惑があり、 別件の唇フィラーなどプチ系で1月に渡韓した際、急遽ついでにID病院へ行ってチェ先生に診てもらいましたが炎症ではなかったです(>_<) 良かった…。 消毒や再生テープなどのちょっとした手当てをしてもらい、 抗生物質のお薬も処方して下さいました。 アフターケアが丁寧で安心しました(^ ^) 形についてですが もう少し派手にしてもよかったかな? と思った時もありましたが、 自然に顔に馴染んでいて満足しています! 特に横顔の変化が嬉しいです。 周囲に鼻を褒められる事も増えました! SNSではID病院の悪い評判が目立っていたので不安な気持ちがありましたが、 私は総合的に見ても満足しましたしオススメ出来ると思いました。 炎症疑惑の際も、前日の夜に連絡して次の日に急遽来院予約を取ってもらったのですが対応も丁寧でしたし「綺麗ですよ^^」と言って貰えて嬉しかったです…! 鼻はこれで完成のつもりです✨
4 DAY 26
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
数字前から少し気になる所があり、 銀座のidさんで状態確認をしてもらいにいきました。 見てもらいましたが「炎症もしてなく綺麗ですよ!大丈夫です」と先生に言われ安心しました(><) 溶ける糸がなかなか消えず、 外からも見えてずっと気になっていたのですがそれも取ってくださりました。 順調で良かったです!
2DAY 18
2019年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻の中の溶ける糸がなかなか溶けなくて、 少し目立つのでそれが気になります(u_u) あとマスクをした時に術前とフィット感が全然違くてちょっとつけずらいのですが、逆にそれは嬉しくも思えます。嬉
1DAY 15
2019年12月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後初めてメイクしたのですが、 ファンデーション塗る時すごく怖かったです、、触れるのが怖い>_< 鼻先はカチカチです。 まだ完全に黄色いあざは抜けられてないです。 鼻の鈍い感覚は大分マシになった気がします! 寝っ転がった時に、重力でプロテーゼから少し圧が感じるのが少し気になりますが支障は何も無いです。
0DAY 14
2019年12月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間経ちました^_^ 心配していた眉間の酷い腫れも大分落ち着きました。 早くもうちょっと顔に馴染んできてくれたら嬉しいなと思っています。 傷跡の痒みもたまにあります。汗
0DAY 12
2019年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れも順調に落ち着いてきてます。 鼻の穴の形も左右対称で綺麗です! 傷跡は覗き込まないと分からない程度なのですが、ここ何日かずっと痒くて我慢するのが地味に辛いです。 軟膏塗っていいのかな、、(u_u) 鼻の中の溶ける糸はまだ全然残っている感じがします。 鼻をかんだりほじったりするのは絶対駄目と言われたのですが、放置しているから鼻が詰まってしまい、、(汚くてすみません笑) 昨日生理食塩水と綿棒で優しく取ってしまいました。 大丈夫だったかな、、
1DAY 10
2019年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しずつですが、腫れも落ち着いてきています。 眉間はまだ全然高いです(u_u) 鼻先がツンとしていて嬉しいです! 目の下の青あざが手強いのですが、ちょっとずつ目立たないようにはなってきています。 痺れているような感覚が鈍い感じは相変わらずです。
0DAY 8
2019年12月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日やっと帰国しました^_^! 心配だった眉間の腫れも徐々に引いてるように感じます。 少しずつ鼻筋が出てきて良かったです。 傷跡の写真も撮影してみました。(見にくくてすみません) 小鼻の傷は全く無く、鼻下に少し傷跡がありますがそんなに気になりません。 あと鼻中に抜糸の必要は無い溶ける糸があるのですがそれはまだ残っていて下からよく覗き込まないとわからない程度です! 目の下のあざはまだ目立ちますね、、。
0DAY 7
2019年12月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日ついにギプス除去と抜糸をしてきました!予想よりも遥かに眉間がかなり腫れていてショックでしたが、これから引くと思うので術後ケア頑張ります。 ギプス除去&抜糸(先生による経過観察)→写真撮影→腫れケアという流れでした。 固定していたテープがかなり頑丈で剥がすのが少し痛かったのですが、抜糸は全然痛く無かったです!抜糸を恐れてたので安心しました。 先生にかなり腫れてるけど引くから大丈夫と言われたので信じます、、。 腫れケアでは、エステみたいな部屋でクレンジングやパックもやってくれました。手術から洗顔出来なかったからこれはかなり有り難かったです!とてもスッキリしました。パックの上から温かいライトのような物を感じました。 ベッドも温かかったし、終わったら少し眉間もスッキリしてました。 最後帰る時に腫れケアしてくれた看護師の方が笑顔でバイバイ〜っと言ってくれて可愛かったです笑 大体1時間くらいで全部終わりました。 鼻先は凄く硬くて、マスクとかが触れるだけでもなんだか怖いです。 痛みは無くて少し感覚がまだ鈍い感じがする程度です。 もう軟膏と消毒はしなくていいそうなので、温めたり歩いたりして腫れと痣を引かすよう頑張りたいと思います^_^
0DAY 6
2019年12月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
《腫れ》 起きたばかりで少し浮腫んでますが、 涙袋もほぼ戻ってきてスッキリしてきた印象です。 《あざ》 昨日とあんまり変わり無いように感じます 《その他》 実は昨日目から血の涙が出てきて、、。 すぐ病院に確認すると、デュアル切開も同時に行ったので、血が出やすいとの事。その後は出血しなかったので問題無かったです。 なので昨日は散歩に出かけず室内で安静に過ごしてました、、、! あの時は凄くビックリしました(T . T) 今日は病院に行ってきます!
0DAY 5
2019年12月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
《腫れ》 昨日買い物に出かけて頑張ってたくさん(3時間くらい?)歩いたおかげか、特に目元がかなりスッキリしました。 眉間の腫れは手強いです>_< ほっぺの腫れなのか浮腫みなのかが少し気になります、、、。 《あざ》 黄色いあざも増えてきたので順調かなと思います。 見にくいかもしれませんが、参考までに右目の周りだけぼかし無くしてます! 《その他》 昨夜PM2.5の警報通知が来て驚きました。韓国は空気綺麗じゃないですもんね、、。そのせいなのか少し喉がイガイガします。 きっと患部にも悪いと思うので外出る時は深くマスクして気をつけようと思います。
0DAY 4
2019年12月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
《腫れ》 ほっぺまで腫れが下がり、ハムスターみたいです。 横から見るとまだまだ眉間が腫れていて完全にアバター状態でした(T . T)おでこが丸く無いので余計に眉間の腫れが目立ってしまいます。ですが前回もそうだったので想定内です、、。 《痣》 目頭辺りから目下らへんにかけて、黄色だったり青っぽい痣が昨日から出現してきたので温め始めました。まだそんなには目立たないです。 《その他》 余談ですが最近片目の埋没が取れている気がして、鼻の手術したばかりなのにもう次の手術を調べてます。笑 腫れのせいかと思ったのですがそうでもなさそうで気になって仕方がないです、、 そして早く日本に帰りたいです。
0DAY 3
2019年12月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
《痛み》 全く無いです 《腫れ》 昨日と比べて、また段々とほっぺまで腫れが下がってきてます。 前回の鼻手術後と違い、毎晩頭を上げて寝て、1日2本はかぼちゃジュースを飲んでいるおかげか腫れの引くスピードが速い気がします! 《その他》 昨日から眉間辺りに青い痣が出てきました。痣が出たら温めた方がいいだろうけどまだ今日で手術から3日目なのでとりあえず冷やしてます。 鼻血と鼻水も治り、だいぶ楽になりました。 昨日お尻に注射を打たれた部分が少し痛いです、、笑 腫れを早く引かせる為にも頑張って散歩に出ようと思います
0DAY 2
2019年12月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
《痛み》 夜中や朝方に、薬が切れるのか少し痛みます。 《腫れ》 昨日に比べると腫れが段々下に降りてきました! 目は開けやすくなったのですが、頬がぷっくりしてます。 かなり頭を高くして寝ていますが、寝起きはやはり腫れが強いのですぐにアイシングしてます。 《その他》 今日綿取りをしてきました!あんなにも綿が奥まで入っていると思ってなかったので驚きました。ちょっと痛かったです、、。鼻血と鼻水は結構出ますがようやく鼻呼吸が出来て嬉しいです。スッキリしたし味覚も感じられます。 消毒と軟膏も塗ってもらいました。 軟膏はあまり厚く塗ると治りが遅くなるみたいです。 後、炎症を起こさないようにする注射をお尻に2箇所刺されました笑。お尻に注射をするのは初めてだったので怖かったのですがあまり痛くなかったです。
0DAY 1
2019年12月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 《腫れ》 大分あります。目元も割とパンパンです。 昨夜ほぼ座った状態で寝ましたが、口呼吸だし鼻血もあってあまり寝られませんでした、、。なぜかくしゃみが凄く出そうになるのですが我慢するのも辛いです。 《痛み》 少しの鈍痛がありますが、冷やしていると凄く楽です。 鼻の中も腫れているのか、綿を詰めている所が痛いです。明日綿除去なのですが早く取りたいです、、。
0DAY 0
2019年12月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日でゲストハウスに戻ってから撮ったものです。 《腫れ》 ギプスをつけてるのでわかりませんが、まだそこまで酷くはない気がします、、。鼻先をちょっと触ると凄く硬いです。 《痛み》 回復室から少し鈍痛はあります。冷えピタをおでこと頬に貼って冷やしていたら結構楽に過ごせてます。 《その他》 午前の手術だったので寝起きから何も口に出来ず、、。麻酔から目覚めてからとにかく喉が渇いてました。今回仲介を通したので薬は代わりに受け取っていて下さり、ゲストハウスに戻ってから水とウイダーを飲んだのですが鼻に綿が詰まっているのもあり何にも味が感じません。笑 すぐ処方された薬を飲んで安静に過ごしました。おまけに口呼吸なので喉が乾燥します。あと唾とか何かを飲み込む時に喉に違和感があって鼻血が出るのが感じられます。笑
1
4件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- id美容外科
- 韓国ソウル市江南区島山大路142 id美容外科ビル
- 韓国
- 営業時間:平日:午前10時~午後7時金曜日:午前10時~午後9時(夜間診療)土曜日:午前10時~午後4時
休診日:日曜日、祝日
- 82-2-547-0050
- ホームページ