
狎鴎亭トップライン医院の脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お尻)・その他(ボディ)の術後経過
未認証施術日
2019年12月06日経過日数
110日施術満足度
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/42173/414de8c9-2822-4b0c-894a-d4dbe5a2a6c0.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/319186/825a6359-d906-49fa-95f9-403ed8f8d8fa.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
代表医院長ビョンサングッ先生
このクリニックを選んだ理由は?
8月にこちらで二の腕の脂肪吸引をしていただき、ダウンタイムの短さと仕上がりにとても満足したからです。
メニュー名
太もも、臀部、ラブハンドル の脂肪吸引
メニューについて
二の腕の次に気になっていた部分が下半身で、知人がこちらで下半身の脂肪吸引を受けヒップラインまで綺麗になっている事を知っていたので、臀部、ラブハンドル の施術も勧められ一緒にすることにしました。
流れや痛みについて
当初2、3時間と言われていた手術が8時間かかった事と、術後5時間ほど頭を起こせば吐き気と悪寒が繰り返して中々回復できずに注射を2、3本打たれました。この時とても辛く注射の痛みを感じないほどでした。
ドクターやスタッフの対応について
前回と同様に対応していただいた医院長先生、室長さん、日本人通訳の方の対応はとても丁寧で安心しておりましたが、手術時間がとても延びホテルに帰れたのが早朝5時だったため11時からの消毒の時間をずらして欲しかったのですが、その連絡が私自身でラインを通してすることしかできなく病院の方で管理していただけたらもっと楽だったと思いました。また予定より多く吸引したとのことで、圧迫着がゆるゆるになってしまっており術後の写真撮影や包帯での手当てをしてくださった看護師長さんが直す必要があると仰っていたのにその事についても全く連絡がされておらず、消毒の時に対応した韓国人通訳と看護師からはこれから腫れてくるから大丈夫などと言われ話が二転三転したのも不安を煽りました。結局術後3日目?に病院に行った際もゆるかったので直すことになり、実質3日間ほど圧迫されていない状態だったので、その事で仕上がりに満足できないのではないかと不安です。
その他
今回は下半身だけの施術でしたが、ラブハンドル の内出血がブララインまで広がり多少痛いので、術後はパッドの入った下着などの背中を締め付けないものをオススメします。また臀部が凄く痛くトイレが大変ですので、厚めの便座カバーなども持参すれば良かったと思いました。術前ヘモグロビン数値が15 で正常値と過多ギリギリの私でも術後ふらつきで倒れたので、広範囲の大量吸引をご希望の方は貧血対策を長期間される事をオススメします!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません