この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/42257/25c2d8c2-7863-4017-83d6-0ad969dbec23.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/250381/a189faa7-ed78-4fd5-831e-528ec669e340.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
Instagramでたくさん症例があり 実際にクリニックでも中野先生オススメですよと進められたから。
メニュー名
鼻尖3D形成 耳介軟骨移植
メニューについて
真ん中のニンニクみたいなのを寄せたいのと、上がっている豚鼻気味な鼻が嫌で下に下ろしたかったため。
流れや痛みについて
最初に点滴を打たれ、そこからチューブで口に静脈麻酔というものを流してもらいました。うとうとーとしていたら気づいたら夢を見ていてもう既に消毒されて終わっていました。そしてまた麻酔で寝てその間に耳をほんの少しだけチクッとされましたが全く痛みありませんでした。笑 終わった直後でロキソニン飲む前だけはちょっと痛いですけど、ロキソニンのんで30分くらい我慢したらそっからは余裕です。
ドクターやスタッフの対応について
すごい優しくて、理想の写真とかありますか?とか夢見てて寝言言ってたと思うんだけど全部に対応してくれてた記憶あります。笑優しい(--;)
その他
悩まれている方はぜひ!眠っていて気づいたら終わっている施術です!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません