元々が細い奥二重です。 メイクでアイテープとアイプチを長年使っていました。 今回、湘南美容外科クリニック京都院の田中先生に 目頭切開 プレミアム クイックコスメティークダブル マイクロリポサクション(上まぶた脂肪取り) をしていただきましたので、 経過を記録したいと思います!
DAY 9
2019年12月23日
■DT9日目 朝 瞼の腫れは完全に引いた?っぽいです。 脂肪取りした傷跡はまだありますが日に日に薄くなってきています。メイクで隠せる程度です。 目頭切開の抜糸跡の赤みが消えました。 まだ糸の跡はボコボコしています。 左目眼球内出血は、 まだありますが、消えてきています。
DAY 8
2019年12月22日
■DT8日目 目頭切開の抜糸してから メイク、カラコン解禁(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 目頭切開の抜糸跡はまだありますが、 メイクでなんとか隠せる感じです。 左目眼球内出血はまだありますが、 カラコンしたらあまりわかりません。 目の周りの黄色も メイクでなんとなく隠せました。 目頭切開部分は、まだ触ると痛いです。 ビフォーと比べると 目頭いい感じにえぐれてますヽ(*´∀`)ノ
DAY 6
2019年12月20日
■DT6日目 抜糸 待ちに待った目頭切開の抜糸に行ってきました! 抜糸は手術をしていただいた京都院では無くて 最寄りのクリニックです。 抜糸は看護師さんがチャチャッと5分くらいでやってくれました。 抜糸は、チクーー!!っと痛みありましたが まぁ、我慢は出来ました。 抜糸したとこの傷がまだ赤くて目立ちますが、 明日からメイクが出来るので、 メイクで隠せるかな?と思います。 目頭も改めてビフォーと比べてみると、 かなりくっきりなっていて目頭はいまのところ満足です。 上まぶたの脂肪取りの傷はまだカサブタになってますが、看護師さんが、自然に取れるまでは取らないように。とのことなので我慢します! 眼球内出血も、少しづつ薄くなってきています。 看護師さんは、2~3週間はかかるかもしれないけど、元に戻るので大丈夫ですよ。 と言ってました。 明日は、アイメイクとカラコンいれるのが楽しみです!
DAY 5
2019年12月19日
■DT5日目 朝 まぶたの腫れが落ち着いてきた気がします。 左目まわりの黄色が目立ちます。 あまり内出血とかは無かったけど、これだけ黄色に変色するってことは、それだけダメージがあったという事ですよね。 黄色になるのは回復段階だと思います。 目頭切開部分にかゆみが出てきました。 眼球内出血は少し薄くなった気がします。 上まぶたの脂肪取りした部分の傷のカサブタも取りたいけど、まだビッシリ着いてるのでもう少し寝かせます。 明日はいよいよ! 目頭切開部分の抜糸です! 抜糸が終わったらやっとアイメイクが出来るのでワクワクですヽ(*´∀`)ノ わたしは、今回手術は紹介があって 手術は湘南美容外科京都院でして頂きましたが、 九州に住んでいますので、 抜糸は最寄りの系列クリニックでしてもらいます。 九州から京都院まで行った際に、 交通費として15000円現金支給もありました。 50万円以上の手術で遠方からの場合のみ交通費支給があるみたいです。
DAY 4
2019年12月18日
■DT4日目 朝 まぶたの腫れ具合はあまり変化なしです。 上まぶたの脂肪取りした傷部分のカサブタ目立ちます。 左目まわりが黄身がかってきました。 目尻の内出血があります。 左目眼球の内出血は 最初出現した部分は若干薄くなった気がしますが、 範囲がどんどん内側に侵食してきています! ここままでは白目部分がなくなるー!! 二重幅の左右差が気になりますが、 たぶん左目の方が腫れてるので、様子見です。
DAY 3
2019年12月17日
■DT3日目 朝 昨日の夕方あたりから、 まぶたの腫れが引いて来た気がします。 毎晩、寝る前には おでこと、頬に熱さまシートを貼って冷やしてます。 痛みはありませんが、 目頭のひきつれ感あります。 左目眼球の内出血はまだ濃いです。 早く白目に戻りたい! 今朝、術後はじめて洗顔しました! どんどん腫れが引いていって、 二重幅がなくなるんじゃないかと心配です💦 わたしは、 平行幅広二重を希望して手術してもらいましたが、 この幅が埋没法で出来るMAXの広さだと言われました。 これ以上なら全切開。 7年前にも1度別のクリニックで埋没法をしましたが、1ヶ月もしないうちに元に戻ってしまったので、今回も心配です……。
DAY 2
2019年12月16日
■DT2日目 朝 腫れはあまり変化ない気がします。 まだ洗顔出来ないので、 洗顔シートで拭き取って、 目やには、クリニックからもらってる目薬をさしながら乾いたティッシュで押さえて取りました。 傷の痛みはありません。 目頭切開部分のつっぱり感が出てきました。 後戻りしませんように!! 上まぶたの脂肪取りした箇所が目立ちます。 早く抜糸したいです。 左目の眼球内出血は相変わらず……
DAY 1
2019年12月15日
■手術翌日朝 やっぱり手術当日よりも腫れが出ました。 眼球を動かすと少し痛いですが、 何もしなければ痛みはありません。 やはり左目の方が腫れが大きいです。 左目眼球の内出血は相変わらずです。 顔がまだ洗えないので、 洗顔シートで目元以外を拭き取って、 目の周りは乾いたティッシュで軽く抑えました。
DAY 0
2019年12月14日
■手術当日 手術中は、麻酔が聞にくい体質らしくて 少し痛みが出た為、 麻酔の量を増やしてもらいました。 通常は、 クイックコスメティークダブルは腫れにくいらしいですが、今回は同時にまぶたの脂肪取りもしたので、その分、手術直後から腫れてます。 目頭切開は 2mm 自分だけが分かる程度 3mm オススメ 4mm 誰が見ても切ってるって分かる との、説明があり、 3mmにしてもらいました。 当日は、 鈍い痛みがありますが、我慢できる程度です。 血が滲んだ涙が出てくるので、 乾いたガーゼで押さえました。 左目の方が腫れが酷いです。 左目の眼球白目に内出血が出てしまいました。
クリニック名 | 湘南美容クリニック京都院 |
---|---|
住所 | 京都府京都市下京区立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5階地図を見る |
アクセス・交通手段 | 地下鉄鳥丸線 四条駅 徒歩3分 阪急京都線 河原町駅 徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
公式HP・SNS | ホームページ |