経過写真
/uploads/diary_image/file/43124/73298674-818f-44ad-945c-9c37867a121e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/270233/d0162804-2627-4615-b5cf-4f2784ecdf92.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
✔︎Twitter、アプリでの口コミが良かったから ✔︎鈴木先生のインスタをみて症例がとても好みだったから ✔︎他のクリニックでは、目の横幅の関係で末広型二重はできないと言われていたが、こちらのクリニックではできると言っていただいたから
メニュー名
✔︎二重埋没法
メニューについて
✔︎初めての整形ということもありいきなり切ることには抵抗があったため、埋没に決めました
流れや痛みについて
✔︎洗顔のあと、少し待って手術室に通されました ✔︎看護師さんに点眼麻酔をしてもらって、顔の消毒、そのあと先生とラインの確認、ペンで印をつけていよいよ手術スタートです ✔︎謎の自信があったので(😅)笑気麻酔は無しにして局所麻酔からのスタートでしたが、我慢できないほどの痛みでは無かったです。麻酔中は看護師さんが肩のあたりをとんとんしてくれたので安心できました。内出血を抑えるため、タオルで目をギュッと押されます。 ✔︎手術中の痛みはほぼ無いです。ありえないくらいまぶたを引っ張られる感覚と、ホチキスでとめるときのようなパチっという音が少し怖いですが、先生がその都度声をかけてくれるので大丈夫でした。あとライトがすごく眩しいです🥺我慢!笑 ✔︎糸を切る前に起き上がって確認します。確認が終わったら糸を切って、また目薬をさしてもらって終了です。 あっという間でした。
ドクターやスタッフの対応について
✔︎予定の時間より30分ほどおくれて呼ばれたのですが、待っているときにお茶を持ってきていただきました。優しい😢 ✔︎ラインの確認も最後まで何度も丁寧にしていただいたし、看護師さんも優しくて手術中も安心できました。 (カウンセリングの様子はカウセレポにまとめてあります〜!)
その他
✔︎手術とはあまり関係ないですが、洗顔プラス顔の消毒で、手術後にめちゃくちゃ肌の乾燥が気になったので、乾燥肌の人は保湿クリームとか持っていったほうがいいかもしれないです。私は持っていきました! ✔︎終わった後炎症を抑える目薬を処方してもらえます ✔︎プチ整形といっても手術は手術なので、悩んでる人は絶対やったほうがいい!とは言い切れませんが、アイプチのストレスからも解放されたし、自信が持てるようになったので、やって良かったと思ってます
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません