担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/43257/314d14ed-806a-4f0b-9876-b78305b0493b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/319566/d30848c7-d382-4f9a-a267-dca5e61ff6b0.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
呂先生の、インスタやトリビューなどの症例が綺麗で腫れも少なそうだったため✨
メニュー名
二重全切開 目頭切開
メニューについて
7年前と2年前にそれぞれ2点、3点留めで埋没をしていましたが、最近たるみからか二重幅が狭まり奥二重になったり三重になってきていました😔 これから先ずっと埋没の糸の緩みなど気にするのならいっそ切開してしまおうと思ったので。
流れや痛みについて
手術台の上に横になり看護師さんに麻酔クリームを塗られて、抜糸の日にちを決めたあと15分ほど待ち、拭き取ってもらってから手術が始まりました😳 寝てマーキングをしてから起き上がって二重ラインの最終確認をします。 麻酔の注射も全く痛くなく、施術中もほとんど痛くなかったのですがたまにちくっとする時があり伝えると麻酔を足してくれます。 力まないように深呼吸に集中して他のことを考えるようにしました🤔 まず二重切開右目左目の順で、その後目頭切開をしました。 30〜40分程で終わり、先生はわりとすぐに退室され、看護師さんに術後の説明を受けて帰宅です😇
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは、なりたい目となりたくない目のイメージを写真で伝えました。 広めのラインが希望だったのですが、広すぎは指摘してくださり最適なラインを決めていただきました。希望の二重幅は広いけど似合うと言ってもらって安心できました😌 カウンセリングの時の受付さんは説明が少なくわかりづらかったのですが、施術日に担当してくださった受付さんは感じもよく施術前の緊張も少しとけました。看護師さんも優しく和やかな雰囲気でできました🥰
その他
腫れが早く引くように、亜鉛、ビタミン、プラセンタ、アルニカモンタナを飲んでいます💊 口コミなどで受付などのスタッフが冷たいなどあり、実際そう感じることもありましたが、施術をするのはあくまで先生で他のスタッフさんは技術には全く関係ないので病院の印象ではなく、先生との相性だけ考えればよいと思います🥰
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 92
2020年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約3ヶ月後です! ちょうど3ヶ月検診に行ってきました。もう幅も狭くなることはないでしょう、傷跡も綺麗ですね、と先生に言われたのでここでダウンタイム終了とします✨ 向かって左側、右目の皮膚が睫毛の生え際に被さっているところが気になると伝えたところ、右目は元々たるみがあったそうでもう3ヶ月後くらい経ったら再手術で皮膚を切除することもできると言われました。 たるみがあってこうなる可能性があったのならカウンセリング時に教えてもらったり、最初から皮膚を切除したりしてほしかったなーと思いましたが、自分自身もなりたい目を見せただけでそんなに事細かく注文したりしたわけではないのでしょうがないかーと受け入れています。 左目の睫毛の生え際ははっきり見えていていいかんじです😊この先加齢によるたるみがでるかもしれないけれど、すぐにたるんでくることはないと言われました。 わりと幅広ですが、もともとの埋没二重がだんだん奥二重のようになってきたのが悩みだったので、それが解消されこの先も幅が狭くなったらどうしようと悩むこともなさそうなのでこれでいいかなと思っています。 いままで三重になってしまうこともありましたが幅を広くしてからそれもなくなったのでよかったです😊 もうしばらくこの目で過ごしてみてまた3ヶ月後くらいに再手術するかは考えようと思います。 目頭切開は傷跡もよくよく見ればありますがほとんどなく、切りすぎず綺麗です!これもあまりこうしてほしいなど要望は伝えず先生任せだったのですがお任せしてよかったです😊 なにか質問あれば答えます! 写真もビフォーアフターでわかりやすく載せようかなーと考えています🤔
5 DAY 78
2020年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月と3週目の化粧後です! 帰宅後なのでヨレていてすみません😢 あまりここ最近変化がなく見られたのでだいぶあいてしまいました。 久しぶりに写真撮ると前よりまた落ち着いた気がします。 化粧をしたときアイシャドーが二重の溝に溜まったりして不自然に見えたのですがそれもなくなってきたように思えます。 目頭切開の傷跡はもう結構消えてきました! また近くにすっぴんでの写真をあげようと思います☺️
7DAY 49
2020年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7週目、49日目です👀 あまり変化なく思えましたが、すこーし腫れがまた引いた気がします。 向かって右側の左目の方がまだ食い込み強めです。
6DAY 42
2020年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6週目です。42日目です。 腫れはだいぶおさまってきたと思いますが、伏し目になると食い込みはまだはっきりしていますね🤔
3DAY 37
2020年01月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
37日目です。 昨日まつエクをつけました😊 久しぶりだったのと、二重のバランスがわからなかったので、11mmのCカールにしたらちょっと物足りない印象です😅 まつエクの施術中、テープを貼ったりしますが特に痛みも違和感もありませんでした😊
4DAY 35
2020年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
35日目です。施術から5週経ちました✨ 腫れが治まってきた感じがするのと同時に、このままの幅だったら広すぎだなという不安もあります💦4ヶ月以降も幅が狭くなったという話もよく聞くのでそれに期待です。 向かって左側の右目は皮膚がまつげの生え際にかさばっていて、試しに見えるまでアイラインを引いてみたらかなりの距離だぶつきがありました😔半年以降、経過が落ち着いたら修正も考えます。修正地獄にはなりたくないのでなるべくしない方向でいきたいです😔 目頭切開の傷は日に日に目立たなくなってきています👌 今日は1か月検診でしたが、都合が悪くなってしまい、特に急いで診てほしいところがなければ後日でもということだったので、まあきっと1ヶ月なんて不安なところを言ったところで経過を見ましょうとしか言われないと思うのでまた時間がある時に改めます🤔
4DAY 30
2020年01月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
30日目の朝です。 施術から1ヶ月経ちました🧡 長かったし、まだこの先も長く感じます。笑 向かって左側の右目の方が傷跡も落ち着き、食い込みも浅くなってきましたがその分目頭側が少しまつげの生え際にかぶさっているのが気になります😔 向かって右側の左目はまだ傷跡も食い込みもありますが、開き方はきれいだと思います。 目頭切開の傷はここ数日でまたさらに目立たなくなりました! 目頭切開は特に希望を言っていなくて、先生にお任せだったのですが、ナチュラルなのに施術前とははっきり変わっていてとても満足しています🥰
5DAY 25
2020年01月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日の朝です。 寝ている時鼻がぶつかったり、無意識に掻いてしまったとき目頭切開の傷が少し痛みました😢見た目に問題はなかったのでよかったです! 二重切開の経過は、幅の変化はもうあまりないので傷跡と、食い込みがあとどのくらいおさまるかかなーというかんじです。 向かって左側、右目の内出血が小さいのがまだ消えません。 思ったより幅が広いのが気になるのですが、まつエクつけたらまつげの分、幅がごまかせたりするでしょうか? まつエクつけたら幅が狭く見えたという方がいたら教えてください😌✨
5DAY 21
2020年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日化粧後です! 3週間たちましたが腫れ、食い込み、傷はまだ結構あります😔 化粧して目を閉じると切開線はメザイクをしたみたいです。 感覚もまだないので、化粧するとき目元に違和感があります😅 目頭切開の傷はメイクでカバーできて、あまり目立たなくなったと思います😊
5DAY 18
2020年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目の夜です。あまり代わり映えしないので期間をあけています。 できるだけ刺激を与えないよう、何もない日はすっぴんでいるようにしているので、化粧後の写真が少なくてすみません😔 術前にあった二重の上のくぼみ?三重になってしまうような線が薄く出てきました!少し腫れがおさまったからだと思います! 本当に少しずつですが食い込みも浅くなってきた気がします☺️特に向かって左の右目。 目頭切開の傷はまだ少し気になりますが今のところは順調だと思います✨
5DAY 15
2020年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目の朝です。 腫れ、浮腫の変化はこの3日間ほどあまりないように思えます😔もう少しぷっくり感がおさまってほしいです…。 痛みは全くありません!皮膚の感覚もだんだんと戻ってきました✨ 目頭切開の傷はだいぶ目立たなくなってきました😊赤みもなく、ケロイドにもならなそうで順調です🙆♀️
6DAY 12
2020年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目の朝です。 2枚目は昨夜化粧している時です。 まだ向かって右側、左目の方が浮腫があります。 半身浴が日課で術後は控えていたのですが最近復活しました。術前は浮腫が取れて三重になったりしていたのですが、術後の浮腫には関係ないようです。半身浴をしてもしなくても違いはありません。
4DAY 10
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目の朝です。 昨日お酒を飲みましたがその影響はなさそうです😊 目頭切開は赤みというよりは傷跡がまだ残っているように見えます。
1DAY 9
2019年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目、初めての化粧後です! まぶたの感覚がまだあまりなく触ると違和感があって、この感じが私は苦手なのでアイシャドーがあまりうまく塗れませんでした😭 幅が広く食い込みもまだ強いので化粧をすると本当に整形丸出しの目でした😂 メイクちゃんと落とせるかなーと思いましたが意外ときちんと洗顔できました!…気がします😂
1DAY 9
2019年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 腫れ、内出血は変わらずです。 目頭切開の傷の赤みは少しあります。 傷跡に1ヶ月塗る軟膏をいただいたのですが、大掃除で間違えて捨ててしまったみたいで、かわりになる市販のお薬があるか調べようと思います😣
3DAY 8
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の朝です。 ずっと腫れの引きが停滞していましたが、昨日抜糸をして、抜糸をする前より少しぷっくり感が減った気がします☺️ 内出血も小さくなってきました。 抜糸をして、糸の違和感もなくなりました😊
3DAY 7
2019年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目、抜糸後です。 混んでいたため待ち時間があり1時間程かかりました。 口コミでよく見る毛抜きで抜かれる痛さでした😂目尻側は抜いてるのかわからないくらい痛くなかったですが、目頭側と目頭切開の抜糸は少し痛かったです。耐えられない痛さではないです。 看護師さんの抜糸後、他の看護師さんとダブルチェックを行い、その後先生の経過診察でした! 順調なようですが左目の方がやはり浮腫んでいるそうです。これは寝る向きの癖や、組織量など左右で違うためしょうがないそうです。 横を向いて寝る癖があるので今夜から仰向けで寝てみようと思います🤔 また1ヶ月後に経過観察となりました✨ 糸がなくなって引きつっている感じがなくなりました😊
1DAY 7
2019年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の朝です。 相変わらず向かって右側の、左目の方が食い込みぷっくり感が強いです。 今日はこれから抜糸なので、その後の経過に期待です😇 病院からもらった軟膏は今日の朝で使い切りました! 勝手に軟膏まるまる1本もらえるイメージだったのですがケースに少量入れられて渡されるのでびっくりしました!笑 わりと少なめなのでなくならないか心配で、少しずつ計算しながら塗ってたので、不安な方はなくなったら代わりに何を塗ったらいいかなど聞いた方が良いかもしれません🤔 私はもっとあったらべたべたたっぷり塗りたかったので🥺
1DAY 6
2019年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の朝です! 3日目以降あまり変化がないように思えます😔 向かって右側(左目)の方がややぷっくり感が強めですが、反対の向かって左側(右目)のぷっくり感は少し減った気がします。 元々まぶたの厚さは薄いのでこのぷっくり感は消えると思うのですが…。 痛み、痒みあまりないです。 日常生活で、目が動かしづらいや物が見づらい等の支障はありません😊 二重線からまつげの生え際までの感覚がまだなく、ふわふわしているというか変な感じがします😣
2DAY 5
2019年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の朝です。 腫れによる二重幅にあまり変化はないように思えます🤔腫れの引きが遅くなってきました。糸がある状態での限界なのでしょうか😔 内出血は、昨日まで赤紫のシャドウを薄く塗ったようになっていましたが少し治った気がします😌 軟膏を塗るときに左の目頭が少しずきっと痛みました😣 それ以外はくしゃみをしても痛くはありません🙆♀️✨
2DAY 4
2019年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メリークリスマス🎅❤️4日目です。 朝と夜の差があまりなかったので、昨日の投稿からは朝起きてしばらく経った頃の写真だけをあげています。 夜寝ている時無意識に目頭を掻いてしまいました💦そんなに痛くはなかったのですが出来上がりに影響がないか心配です。 治りかけの傷のように少し痒くなる時があるのですが、起きている時は我慢したりごまかせても、寝ている時は制御できないですね😓 腫れはほんのすこーし引いた気がします🤔
1DAY 3
2019年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の朝です🌞 昨日に比べて劇的に変わったというわけではありませんが、見比べるとほんの少し腫れがおさまったかなという印象です。 3日目までが腫れのピークというので、明日から先の変化に期待です☺️ 昨日から内出血がでていますがひどくなる様子はないです! 相変わらず痛みや目やになどはないです🙆♀️ 目頭切開の傷が腫れも内出血もなくて、糸も眼鏡で隠れるのでもっと早くやってもよかったなと思いました😇
2DAY 2
2019年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目夜洗顔後です。 血の塊はだいぶ取れました! 時折治りかけのかさぶたのように痒くなる時があります😇 痛みはありません。 朝よりはむくみが取れたかなと思います。
1DAY 2
2019年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目起きた時です。 昨日より少し目が開けやすくなった気がします! 内出血が少しでてきました🤔
3DAY 1
2019年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の夜です。 24時間経ったのでシャワーを浴びました! 洗顔はまだ怖かったので目から下を洗顔料で洗い、目元はぬるま湯を手ですくって目に浸すようにして洗いました。固まった血をふやかすイメージで何度かパシャパシャと洗い、ガーゼで抑え拭きすると血がきれいにとれました🙆♀️ 黒く固まった血が取れて、すこしだけすっきりした印象です✨
1DAY 1
2019年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目起きた時です。 もう出血はしていませんが、昨日の滲んだ血がかさぶたになっています。 痛みは全くないです😊 よく次の日は目やにがすごいという方もいますが、全然ありませんでした😊 昨日に引き続き、サプリとアイシングをします。
1DAY 0
2019年12月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日帰宅後なので施術から約1時間後の写真です。 幅広希望のためか思ったより腫れました。 血も滲んでいます。 目頭切開は血も滲まず腫れもありません。 少しズキズキと痛みそうだったので本格的に痛くなる前にもらったロキソニンを飲みました。 何度か保冷剤で冷やし、冷えピタをして、腫れを抑えるために亜鉛、ビタミン、プラセンタを飲んで寝ました。
2
20件のコメント
- ひな
私は平行型なので目頭側が甘くてもあまり気にならないです😊
3年前 - Rei
ひなさん、はじめまして(*^^*) 「いいね」ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ 同じクリニック、同じ先生って気になっちゃいますね( ̄∇ ̄*)ゞエヘッ
3年前 - かなやん
ひなさん初めまして😊 いいねありがとうございます😊 私も呂先生で自分に似合う幅広めな華やかな感じでお願いしました😸 ダウンタイム明け楽しみですね😸
3年前 - かなやん
今日抜糸してきました😸全然痛くなかったです🙆 呂先生縫い目とか綺麗ですよね😸 来年は見た目お互い綺麗になって楽しい一年になるといいですね🙌♥️ひなさんとは歳も近いし、同じ呂先生で幅広め希望なので、気が合いそうな感じがして嬉しいです!😸 ダウンタイム頑張りましょ!😸
3年前 - かなやん
おはようございます♪ ひなさん半身浴が日課なんですね、私も半身浴大好きです😊私も昨日から半身浴復活しました!😸 ひなさん素顔も化粧姿ももうすでに綺麗ですね😸
3年前 - ゆ
はじめまして! めっちゃ綺麗な目で羨ましいです🥺💖 私も先月目頭切開をしたのですが、 傷のでこぼこが全然治らず病んでます。 どんなコンシーラー使われてるか、良ければ教えていただきたいです😭
3年前 - かなやん
お疲れ様です🙌 私もまだ自分の目元が見慣れないからか、手術したばかりだからかわかりませんが写真だとちょっとわかりずらいかも?ですが上三白眼ぎみなのでちょっとまだ怖い印象なんです😭‼️ ダウンタイムは辛いですね😭 早くダウンタイムなくなって綺麗と言われる日が待ち遠しいですね🙌♥️
3年前 - ひな
私も、左目のまつげの生え際が少し皮膚がかぶさってるような気がするし、このままの二重の広さだったら広すぎるし、失敗かなと思う時もありますけど、前の目とどっちが良かったかと聞かれれば今の方がまだ良いので、とりあえず勉強としてやってよかったと思うようにしています😅 高須失敗さんも良い修正ができるといいですね😊
3年前 - かなやん
そうですね! しっくりきて、綺麗だねと誉められる感じに早くなりたいですね🙌 まだお互いダウンタイムですが、最終的にはやって良かったとなればいいですね😸
3年前 - ︎☺︎
20日目なのですが、赤みがおっこうに良くなりません。。ダウンタイム中は何か塗られたり良くなる対策はしましたか?
3年前 - かなやん
お久しぶりです(^-^) マツエクしました😊幅は狭くなったかわからないですが、少し狭くなった気もする?だいぶ印象は変わりました😸
3年前