経過写真
/uploads/diary_image/file/43380/7849b60c-a1e2-420a-aee5-bcfa30165929.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/379244/adbedc3a-f031-4aa0-b35d-9f34b5a853be.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
腕が良さそうな先生がよかったから。 吉種先生は経験も豊富でいいなと思いカウンセリングを受けたところ、信頼できると感じたため決めました。
このドクターを選んだ理由は?
・カウンセリングが良い
メニュー名
二重全切開
メニューについて
埋没法で半年前に二重にしたのですが、今後の人生で二重が取れたらと悩むのも嫌だったので、半永久的に取れない切開をすることに決めました。
流れや痛みについて
笑気麻酔後、瞼の麻酔をし、手術、と言った流れです。 術中は痛くないですが、麻酔が切れてからめっちゃ痛かったです。
ドクターやスタッフの対応について
○カウンセリング めちゃめちゃ質問したのですが、全て丁寧に答えてくださって信頼できる先生だと思いました。 また私の場合埋没とほぼ同じ幅での切開を希望ということで、特に今焦ってやる必要はないんじゃなか、とやらない選択肢も提案してくださいました。 ○術中 意識のある状態での手術でめちゃくちゃ怖かったのですが、大丈夫?と何度も声をかけてくださって心強かったです。
その他
埋没と全切開、どちらも経過を記録しているので、比較して参考にしていただければなと思います。 もし質問ありましたらお気軽にどうぞ!!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 185
2020年06月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
半年経ちました!!ダウンタイム 終了です。 まぶたの一部にまだ痺れがあって感覚が完全には戻ってませんが、一年くらい経過すると感覚も戻ってくるそうです。 整形したことを忘れるくらい自然な仕上がりで大満足です。本当に、やってよかったなって心から思います!!
8 DAY 114
2020年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4ヶ月弱です。 傷跡はまだあって、腫れも若干ありますが、ほぼ完成に近いかなと思います。 まぶたの痺れがまだ残っていますが、それも徐々に神経がつながってきて良くなるそうです。引き続き経過観察です。
1DAY 58
2020年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいたい2ヶ月です。 傷跡はまだかなりあります。あと食い込みもだいぶ強いです。ダウンタイム 終了まであと4ヶ月。やっと1/3が終わったとこですが、幅や見え感は理想的なので気長に待ちたいと思います。
1DAY 37
2020年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいたい1ヶ月です。目つぶった時の食い込みは気になりますが、自然な感じになってきました。 この食い込みも徐々になくなってくと1ヶ月検診で言われたので、引き続き様子を見ていきたいなと思います。
2DAY 8
2020年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷もだいぶよくなってきました。 食い込みはだいぶ強めですが、腫れが引くとともに自然な仕上がりになっていってほしいなと思います。
0DAY 7
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクしました。まぶたの傷がカサブタみたいになってるので、綺麗には仕上がらないです!アイシャドウ塗るとき、まぶたの感覚ほとんどなくてビックリします。まだかなり腫れてるんだなぁ、、と。
0DAY 6
2019年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 腫れだいぶひいてきたなって思ったんですが、今日久しぶりに会った妹に腫れてるねって言われました。 初見の人からすると、腫れてるなっていう印象なんだなーって思いました。
0DAY 5
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後です。 傷跡がやばい、、、 乾燥もあり、まぶたの傷感がすごいです。
0DAY 5
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目抜糸前です。これから抜糸してきます!
0DAY 4
2019年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 青あざっぽくなってたとこが、黄色っぽくなってきました。治りかけってことなんだと思うんですけど、、 内出血は、右目はほぼ引いたかなって感じです。左目がまだちょっと赤紫っぽいので気になります。 目つぶったら糸ありますが、腫れはギリギリ外出できる状態まで引いてきたと思います。
0DAY 3
2019年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 内出血は、どんどん良くなっていると思います。腫れは昨日とそんなに変わらないかな?という印象。 写真では見づらいですが、目の下のクマとかができる部分が結構腫れてます。いつも笑った時にできる涙袋ができない、、
0DAY 2
2019年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 昨日よりは内出血も腫れも落ち着きました。 埋没の時と比較すると、やはりまだまだ腫れてるな〜と思います。こまめに冷やしつつ腫れが収まるのを待ちたいと思います。 どうでもいいけど、こんな状態なのにiPhoneのフェイスロック解除できるのがツボです笑
0DAY 1
2019年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日です。 内出血は思ったよりでてないのでよかったです。シンエック飲んでるからでしょうか。 今日が一番腫れてると思うので、様子見たいと思います。
0DAY 0
2019年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3時間です。 内出血結構でてます。 あとめっちゃ痛いです。まあ切って縫ってるんだから痛いに決まってますけどね!!!
0