- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/43653/39624f32-b59c-49d8-a1a3-9b05ba2d063a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/255232/99263144-45c9-4ae3-8774-78f9e2a6597e.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
統括医師の竹澤さん。
このクリニックを選んだ理由は?
・立地が良い 職場から1番近い病院だった。
メニュー名
マイクロ法
メニューについて
埋没だと緩んできたり、糸が外れる可能性もあることから永久的な二重が作れるマイクロ法(ミニ切開法)を選びました。
流れや痛みについて
最初に点眼麻酔をされ、そのあとまぶたとまぶた裏に注射麻酔をされました。これが1番痛みを感じあとは触られているという感覚はあるものの、痛みは無かったです。術後、傷が痒痛い感じはありましたが、痛み止めも飲んでいたので気になりませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
みなさん優しく、丁寧に話を聞いてくれました。
その他
切開は外れる心配も悩むこともないので、高いですが、長い目でみるなら埋没より良いと思います!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
2件のコメント
- りんご
こんばんは。私も高知ジョウクリニックで部分切開しました!
3年前 - larimar_81a847
こんばんは! 私も高知でマイクロ法での手術を考えています。 先生はどなたにやってもらいましたか?
2年前