
QT整形外科(アートメイクセンター)のタトゥー除去・アートメイク(眉)の術後経過
認証済施術日
2019年12月26日経過日数
20日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/43678/a5897aaa-2bb8-4553-8ddd-b57d48cd0fc8.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/321016/60c1965d-6bb2-4db1-b4e7-6a9c7ca8c358.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
調べると、口コミもよく、症例数も多かったので。
メニュー名
・アートメイク(眉)新生眉毛 ・アイライン除去
メニューについて
・アートメイク(眉)新生眉毛 最初はQTcombo眉を希望していましたが、もともとのアートメイクをカバーしながら、眉のないところまで埋めていくには、QTcomboでは、薄いとスタッフさんに説明していただき、機械で点を打っていくSUJI眉か、線を手書きで描いていく新生眉毛か、どちらかが良いとのことで、後者を選択しました。 ・アイライン除去 もともと太くアートメイクが入りすぎていたので、部分的に細くすることを希望しましたが、Dr.とも話し合い、まずは一度全部落としたほうが良いとのことで、決めました。
流れや痛みについて
・アートメイク(眉) クリーム麻酔を入念に行ってくれたので、ほぼ痛みはありません。数年前に日本でやったときは、けっこう痛かったですが、それに比べると1/10の痛みもありませんでした。 ・アイライン除去 クリーム麻酔→注射の麻酔となりますが、注射は片目3箇所で、得に目頭の方が声が出るほど痛いです。レーザーを照射していきますが、これも麻酔をしている割には、けっこう痛いです。片目10〜15照射くらいだった気がします。
ドクターやスタッフの対応について
眉の方は、日本語のスタッフさんが丁寧に対応してくれるので、安心です。 アイライン除去の方は、ドクターはほぼ日本語がわからないかつ強面なので、不安でした。
その他
経過を見ないとわかりませんが、アートメイクの方は、今のところ満足で、オススメできると思います。 アイライン除去は、物凄く痛くて腫れるのと、値段が両目で35000円と高いのと、ここでは症例数も少ないということで、日本で受けてもよかったかと思いました。どれくらい薄くなるか、経過を見ていき判断することになると思います。 余談ですが、アイライン除去では、自分で薬局に行って、術後にアイクリームを買わなければなりません。値段は650円(6500W)ほどですが、初めに3件行って、3件とも、処方箋が無ければ売れないと断られました。必ず、術後に処方箋をもらうことをオススメします。
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- QT整形外科(アートメイクセンター)
- 5F JC Building, 820 Nonhyeon-ro, Sinsa-dong, Gangnam-gu, Seoul
- 地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン)駅3番出口 徒歩5分
- 営業時間:月曜~金曜:10:00~19:00 (18:00まで受付可) / 土曜:10:00~18:00 (17:00まで受付可)
休診日:日曜日
- 02-517-5888
- ホームページ