浅井 裕子 院長
・施術費用が安い 価格が安いのでここにしました。
二重埋没 3点
埋没の方がダウンタイムが少ないため。
麻酔の痛みもほぼなかったです。 例えて言うなら、涙袋のフィラーの方が 針の痛みは強いです。 それに比べると痛みはかなり少ないです。
看護師の方の対応が良かったです。
DAY 138
2020年05月13日
ダウンタイム終了完全に跡も無くなりました。 左右対称の二重が出来上がり とても満足しています。
DAY 99
2020年04月04日
腫れも痛みも無しです。 向かって左側(右目)はまだ糸の黒いような点々が見えます。
DAY 95
2020年03月31日
前回の投稿より、日にちは経ちましたが 大きな変化は見られません。
DAY 92
2020年03月28日
あと少し右目の傷跡が消えたら ダウンタイム終了です。 腫れはもう完全にないので 形はこのままだと思います。
DAY 86
2020年03月22日
痛みや腫れはなくなりました。 まだ右側のまぶたに 傷跡があります。
DAY 76
2020年03月12日
右目の留めた跡がまだ すっぴんだと分かりますが 化粧をすればわかりません。 普段は痛くないですが、 まだ抑えるとやや痛いです。
DAY 73
2020年03月09日
傷跡はほぼなしです。 まだ食い込んだ感じがあるので あと少しで完全に腫れは引くかな、 という感じです。 痛みは同じくメイクを落とす際に 擦ったり抑えると痛いです。 かなり左右対象になってきました。
DAY 71
2020年03月07日
メイクを落とす時など、 まぶたを擦るとまだやや痛いです。 傷跡や腫れはだいぶなくなりました。
DAY 69
2020年03月05日
洗顔もでき、かさぶたもほぼ取れました。 まだ腫れがあり、右目の方が腫れています。 洗顔のときに抑えるとまだ痛いです。
DAY 68
2020年03月04日
昨日に比べてだいぶ落ち着いたように思います。 実際は写真よりも線がまだ食い込んだ感じなので腫れいる感じがわかります。 今日から目が洗えます。
DAY 67
2020年03月03日
二日目です。 昨日よりは腫れています。 まだ痛みがあるのと傷跡も 目立ち、かさぶたになっています。 洗顔は明日からです。
DAY 66
2020年03月02日
左目の内側に1点追加の修正を しようと思いましたが、 全体的に不自然さがありましたので、 全修正に切り替えました。 やっと修正です。 今回は院長先生にやり直していただきました。 まず、右目(3本)左目(2本)の糸を まぶたを切開して抜糸。 その後右目3箇所、左目は2箇所の 埋没方の止め直しをしました。 切開してることもあり、 前回、前々回より腫れています。 また傷跡が大きくあるので 目の洗顔は二日後からです。
DAY 27
2020年01月23日
ひとまず落ち着きました。 経過診察もしましたが、 やはり左右差がきになるので また来月に左目の内側に もう一点追加します。
DAY 11
2020年01月07日
傷跡の赤みはなくなりましたが、 まだ縫った跡がよくわかります。
DAY 6
2020年01月02日
見た感じの腫れはほぼ引きました。 目を閉じると二重ラインの食い込みや、 また右目の赤い傷が目立ちます。 あとまだ薄い瘡蓋があるので、 早く治ってくれたらいいな。。
DAY 5
2020年01月01日
痛みが結構引いてきました。 傷跡は確認できます。 ただ目の渇きが本当にひどいです。 また目のゴロゴロした違和感もあります。
DAY 4
2019年12月31日
左目の傷跡は大きくあります。 右目はほとんどありません。 昨夜から著しい目の乾きに悩まされ 本日急病センターで、救急で見てもらいました。 角膜に傷がついているのと、 ドライアイで目の痛みが出たそうです。 傷跡も目の痛みも早く治ってほしい。 病院選びももう少し慎重になればよかったです。
DAY 3
2019年12月30日
目を開けば 左右の目で手術日が異なるほどの 腫れの差はわかりません。 ただ傷跡の違いがあります。 左目は綺麗になおってきてますが、 右目が2枚目のようです。
DAY 2
2019年12月29日
今朝、再手術をしてきました。(右目) やはり形が気に入らなかったので 外側の糸を抜糸し、 すこし下にまた止めなおしてから 内側にもう1点追加し 右目だけトータル3点止めにしました。 腫れているところにさらに手術したので まだ腫れています。 ダウンタイムも伸びるし、 明らかに初めの手術でしたときに 目を閉じるとラインがおかしく 左右差非対称でしたが、腫れと麻酔のせいと 返されましたが、 三日後の今日行って再手術となりました。 化粧じゃないのでそんなに簡単に 糸を外しまた縫い直すという行為を するとなると、精神的にも疲れます。。 2枚目に傷跡を載せました。
DAY 2
2019年12月29日
少し落ち着いてきました。 右目の外側がラインが上すぎる気がします。 そのところが昨夜からゴロゴロしていて 違和感があるので再診してきます。
DAY 1
2019年12月28日
二日目の朝です。 朝は思ったより目やにはでませんでしたし、 昨日よりさらに腫れるということも ありませんでした。
DAY 0
2019年12月27日
術後1時間ほどです。 まだ麻酔も吸収しておらず、左右差がかなりあります。 また痛みも強いです。
クリニック名 | エースクリニック |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル3F地図を見る |
アクセス・交通手段 | JR名古屋駅徒歩4分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |