トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
oshirichan

コスメディカルクリニック シンシア 銀座院の二重埋没・目頭切開の術後経過

認証済
おしりちゃん🍑

施術日

2018年03月30日

経過日数

180

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
180 days after imageDAY 180
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

友人の紹介で知り、前回もここで埋没を施術し満足できたので。 目頭切開のカウンセリングの際、シンシアの目頭切開は皮膚をしっかり切除するタイプの方法なので外人さんのような本来の二重に近づける手術と聞いて、確実に変化を見込めると思った為。

メニューについて

蒙古襞が張っているのが嫌なのと、ハーフ顔が好きな為

ドクターやスタッフの対応について

切開する施術は初めてだったので、カウンセリングで疑問点を色々と質問しましたが、症例画像や有名人の画像を出して丁寧に説明してくれました。

その他

before画像(施術当日)は、花粉症の影響でまぶたが腫れていて元々の二重より幅が広めです

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 180

    2018年09月26日

    ダウンタイム終了
    180日目の経過画像(1枚目)180日目の経過画像(2枚目)180日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    傷の固さや盛り上がりは無くなり、目頭もしっかり開いているのでほぼ完成だと思います。 切開して縫い合わせた部分が、まわりの皮膚に比べて多少白いですが、自分にしか分からないレベルだと思います。 一年ほど掛けてもっと目立たなくなるそうですが、もう大きな変化はないと思うのでダウンタイム終了とします。

    26
  • DAY 41

    2018年05月10日

    41日目の経過画像(1枚目)41日目の経過画像(2枚目)41日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸して数週間後くらいから、徐々に切開の傷が腫れるというか固く盛り上がり始め、抜糸直後の目頭が一番クッキリ開いていた時期に比べると少しあと戻りしで目頭の開きが少なくなった感じです。(2枚目比較画像) まだ傷が固く白っぽく盛り上がっていて、これが徐々に柔らかく自然になってくるようです。 抜糸直後と比べると少し物足りない感じがしますが、beforeと比べるとかなりスッキリしました。(3枚目画像画像)

    10
  • DAY 7

    2018年04月06日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    目頭切開後初メイク。 切開跡が若干溝のようにへこんでいますが、ラメ系のシャドウを軽くつけると馴染みます。 手術後初めて知り合いに会い、目頭切開する事をあらかじめ伝えていた子はすぐ気付きましたが伝えていなかった子は、言われて初めて気付くくらいの反応でした。 目頭の形に若干左右差がありますがまだ術後間もないのと、左右差が出る可能性があると元々カウンセリングで聞いていたので気にならない程度です。 これから傷が固くなって盛り上がったり、少し後戻りしたように感じる時期が一時的にあると聞きましたが今くらいが理想なので、最終的にこの状態になって欲しいです。 傷は鼻を掻くと相変わらず皮膚が引っ張られて目頭が痛いので、クレンジングはかなり慎重にしました。

    2
  • DAY 6

    2018年04月05日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸翌日。 赤みも腫れもかなりひいて、傷跡も薄くあまり目立ちません。 蒙古襞がなくなって、理想のクッキリとした目頭にかなり近づきました。 普通にしてる分には痛みはありませんが、少し鼻を触ったり書いたりするだけでも、目頭の皮膚が引っ張られてチクッとした痛みがあります。

    1
  • DAY 5

    2018年04月04日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸後。 抜糸する時のチクっとした衝撃で、赤みと腫れがまた少し戻った感じです。 気持ち的にはかなりスッキリしました。 抜糸二日後からアイメイクが出来るので楽しみです。

    0
  • DAY 4

    2018年04月03日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    全体的に昨日とほとんど変化はないですが、右目の内出血の色がどんどん薄くなってきているのと、目頭のかさぶたが取れてその下の白っぽい傷が見えてきました。 お風呂に入るたびかさぶたがふやけて取れます。

    1
  • DAY 3

    2018年04月02日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    この日あたりから腫れと赤みが一気に引き始め、特に内出血のほとんど無かった左目は治りが早く理想的な目頭に近づいて来ました。 この頃から痛みもほとんど気にならなくなりましたが、代わりに傷がかたぶたになってかゆみが出てきて、無意識に目頭の縫った部分を掻いてしまう事が何度かありました。 目元の洗顔は禁止ですが、お風呂に入るとかさぶたがふやけて浮いてくるのでとれそうな部分だけ湿らせた綿棒でなぞるように取ってました。

    0
  • DAY 2

    2018年04月01日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    まだまだ腫れてますが、昨日と比べると(2枚目画像下)傷と内出血の痛々しい赤黒さは引いてきて、ピンクっぽい赤に変わって、腫れもピークは越えました。 右目の内出血はまだしこりになっていて、目を動かすと少し痛いですが、全体的な痛みは昨日までに比べて少なくなってきました。目をぎゅっとつぶるとつっぱるような痛みはありますが、普通にしてれば気にならないです。 目頭を引っ張られてるような感覚は常にあります。

    0
  • DAY 1

    2018年03月31日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    埋没の時もそうでしたが、施術翌日(この日)が腫れのピークでした。 術直後から、右の目頭から二重のラインにかけてあった内出血が赤黒く腫れて、しこりのようにボコッとして目を動かしたりまばたきすると痛いです(写真2枚めの矢印の部分) 痛み止めを飲むほどではないですが、我慢できるレベルでそこそこ痛いと感じる程度でした。 目頭自体は、引っ張られてるような違和感と目をぎゅっとつぶるとつっぱるような痛みがあります。 左目は埋没を同時にした影響でまぶたも晴れて二重幅が広がっています。

    0
  • DAY 0

    2018年03月30日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    画像は術直後です。 左目のみ、埋没がとれかけたので埋没もやり直してもらいました。 被っていた蒙古襞か無くなって、術直後からすでに目頭がしっかり開いてテンションが上がりました。 痛みは切開して縫ってるだけあって、麻酔が切れ出した帰り道あたりからかなりズキズキと痛くなってきたので、家に着いてすぐクリニックで貰った痛み止めを飲みました。抗生剤も数日分貰い、全部飲みきって下さいとの事でした。 施術当日は時間が経つにつれて腫れと内出血が広がっていく感じでした。

    0

4件のコメント

  • mskm
    なぎさ

    とても仕上がりが綺麗ですね!私もシンシアクリニックで同じメニュー検討しているのですが埋没はどの埋没法ですか??よろしければ教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

    5年前
  • oshirichan
    おしりちゃん🍑

    @なぎさありがとうございます😊 埋没はセミプレミアムクイックです❣️

    5年前
  • mskm
    なぎさ

    ありがとうございます🌟参考にさせていただきます!

    5年前
  • ayakoo23
    あや

    はじめまして! Z法やW法どれですか??

    4年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

コスメディカルクリニック シンシア
東京都中央区銀座5-13-19 デュープレックス銀座タワー4F
東銀座駅東銀座駅
地下鉄 東銀座駅よりすぐ
営業時間:10:00~20:00
休診日:年中無休
03-5550-0567
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner