経過写真
/uploads/diary_image/file/43812/564bfb90-9567-49b9-9b1a-2e0c4bf54c11.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/334154/7dc5414e-cc09-43c4-8d07-a39406dbf26d.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ネットの口コミが良かったから。 4日で抜糸できるから。 とにかくナチュラルに仕上げてくれるときいたから。 カウンセリングでとても対応が良かったから。
メニュー名
プレミアム目頭切開 (ミニZ法+上部形成) 上部形成のレポートをあまり見かけないので、少しでも参考になりますように…。
メニューについて
目頭切開のみにするつもりだったのですが、上部形成も行った方が綺麗な目の形になるとお勧めしてくださったので。詳しくはカウンセリングレポの方に書いてあります。
流れや痛みについて
最初にリラックスしようねと言われて腫れを抑える飴を口に入れてもらい舐めました。 その次に細い針で麻酔の注射を行ったのですが、何度かチクッチクっと刺されて涙が一粒溢れるくらいの痛みがありました。「ごめんね、痛かったね、大丈夫だからね」の言葉が安心しました。 5分位したあと施術を開始しました。麻酔があまりきいてなかったのか、最初痛くて「痛いです」と言ってしまいましたが、すぐに麻酔を追加してくれ、その後は痛みも無く、(ただ感覚はあるので非常に怖かったですが)施術が進みました。 目頭切開の方は3分くらいで終わり、ミラーチェックをしました。正直ミラーチェックをしてもちょっとグロテスクでよくわかりませんでしたが、蒙古襞の皺がなくなっているのはわかりました。 つづいての上部形成の方に20分〜30分、とても時間をかけて丁寧に施術をしてくださりました。感覚だけはあるので、今何をされてるんだろう…と考えると恐ろしくてびくびくしていましたが、痛みは無かったので頑張って耐えていました。 最後に上部形成の方もミラーチェックして終わり。 そんなに腫れてはいませんでしたが、サングラスしないとびっくりされてしまいそうなおばけみたいな顔でした。 最後に別室に案内され、点滴を打って目を冷やして20分。その処置が終わった後にお薬と抜糸の日程とを決めて施術後の約束の説明を受けて終了。 19:00に予約をしましたが、18:30には到着し(待ってる間は体験レポート読んでました)、18:50には施術室へ。20:15には全て終了しました。
ドクターやスタッフの対応について
とにかく看護師さんもお医者さんも優しくて、それだけが救いでした。はじめての手術でただただ怖かったですが、施術中もお医者さんが何度も「大丈夫だからね、後もう少しだからね」と声をかけてくれたから頑張れました。
その他
部屋の内装がとても可愛らしくて、素敵でした。こんなに見た目にこだわりを持つ方だったら、施術にもこだわりを貫いて綺麗にやってくれそうだなぁと思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 115
2020年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気づけば100日すぎていました!ダウンタイムは3ヶ月ということですし、これ以上の変化は見込めないと思うので今日で終了にしたいと思います! 更新してない間にできるようになったことを羅列します。 *目を見開けるようになった! 頑張って目を開こうとしても目を開けなくて、手術した後遺症を一生背負っていくのね…って思ってたのも束の間。いつのまにかびっくり顔もできるようになりました笑 *傷跡が薄くなってすっぴんでも出かけられるようになった。 赤みや黒ずみや変なテカリも無くなって元々こういう目でしたよーってくらい馴染んだ!!最高! *適度に後戻りした笑 目頭切開とは…っていうくらい蒙古襞が戻ってきてしまいましたが、私の顔にはこのくらいの方がナチュラルで良いのかもしれない。 *思い切った整形してよかったーーー!!!! 最初はどうなることやらって本当踏み出さなきゃよかったってマタニティブルーならぬダウンタイムブルーで整形したこと後悔しまくってたけど、あの時の自分に大丈夫、よく頑張った。やってよかったって思える日が来るよ…!って言ってあげたい…。 今の顔の方がずっと好き…!!! これから整形する方々も、もしかしたらダウンタイムは死ぬほど精神的にも肉体的にも辛いかもしれないけど、乗り越えた先に天国が待ってるから…!頑張れー!と背中を押したいです^_^ ちなみに、今はダイエットも頑張っていて12月より2kg減りました!やったー! 更に言うと、施術時間も肉体的なダウンタイムも親知らず抜いた後の方がもの凄く辛いです…。抜歯にに3時間近く掛かったし血止まらんし薬中になるんじゃないかってくらい2週間ロキソニンをODしまくって生き延びたくらい痛かった…1ヶ月経ってやっとあくびできるくらい口が開くようになった…。 目の整形は怖かったけど早く終わったし殆ど痛くなかったし治りもあっという間だった。そんな感じです(まとまらない) 今まで応援してくださった方々、見守ってくださった方々ありがとうございました!また機会がありましたら投稿しようと思います✨✨
14 DAY 65
2020年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気づけば60日過ぎてました!! 写真だとあまり変化ないですが、色素沈着が和らぎ、目頭のぽこぽこ(凸凹感)も無くなりました!! 二重幅も少し狭まり、ナチュラル感が増した気がします☺️
4DAY 51
2020年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気づけば50日すぎてた。 1枚目がフルメイク、2枚目がノーメイクです。 両方アプリ通してます 実家でノーメイクでも何も言われませんでした。 目元もどんどんナチュラルになってきたので安心😂😂😂 今までやってた「整形を隠すためのメイク」をする必要が無くなってストレスから解放されました。 目頭までがっつりアイライン引いてアジアンメイクしたり、薄いカラコンでハーフぽいメイクしたり、色々楽しんでます😋
3DAY 41
2020年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
アプリ無しのすっぴん自撮りです。 マスクしたときって目元だけ見えるじゃないですか。去年まではそんな自分の離れ目な目元が嫌いすぎてやばかったんですけど、今は自分の目元が好きになれて何度も見てしまうんですよね…。 ってことは整形して良かったのかなって1ヶ月過ぎて漸く感じることができました。 ダウンタイム終了にしても良いのですが、すっぴんはまだ傷痕残ってるので頻度は下げつつ更新していこうと思います。上部形成も一時期ディスったけど結果的にして良かったです笑 いやもう本当最初はどうなることかと思ったけど、未知の旅へー踏み出せーとーって感じですね🥳 やっとポセンシアさんにありがとうってお手紙and施術してよかったなっていう感想文送れます……。 余談ですが先週フォトシルクプラスに行ったらそばかすがとれて少し顔が明るくなったのでそちらもまたレポあげられたらなーと思ってます😄
5DAY 36
2020年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今何日目なんだろう。写真に写る姿はそんなに変わらないんですけど、上部形成のわざとらしい整形しました感ありまくりの線がね、ここ最近消えて二重が馴染んできたなぁと感じるんです。 いやもう本当にそれが驚きで………。 2週間前くらい前までなんかボロクソ嘆いてたし部屋の掃除すら出来ないくらい病んでたんですけど、 1ヶ月経って、整形と治癒の神秘にただただ驚いています……。 ちなみに、一昨日会ったお友達とはかれこれ9年の仲なんだけど、全く何も言われなくてただただ安堵しています😭
4DAY 31
2020年01月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ついに1ヶ月経ちました!! よく病まずに生き延びたと褒めてあげたいです。 もうなんか、この目が私の目だなーって思うし、前どんな目だったか忘れてしまいました。 朝起きた時だけ浮腫が酷くて傷跡が浮き出てるのがグロテスクですが…それ以外はそんなに気になりません。上部形成の傷早くしずまりたまえ…… ここのいろいろな日記を読んでいたら、私のようにものすごーーーく悩んだり浮かれたり落ち込んだりしてる人がいっぱいいることを知って私だけじゃないんだなぁーって安心しました。 今月こんなに苦しんだのに、傷痕がましになってきたのを良いことに輪郭三点とか調べ始めている私がいます。でも輪郭は二重以上にダウンタイムも長いし、思い通りに行かなかったり左右左ひどかったり二重顎になったり膿みがでて巨大なおできができてしまったり口が指二本以上開かなくなったり麻痺が取れなかったり喋りにくくなったり、と背筋が凍るようなレポがいっぱい上がってて…凄く為になりました。皆様レポあげてくださってありがとうございます🙏🙏とても参考になります。
6DAY 29
2020年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真は化粧有りです。 今日、初めて友達にカミングアウトしました。 知り合いにカミングアウトするの初めてでドキドキしたけど、1人は二重切開やったことある友達だったのですごく安心したし、本当、いままで溜め込んでた思いを全部吐き出せて凄くスッキリした😭受け止めて貰える場所があるって幸せなことですね。 ナチュラルだよ、言われるまで気づかなかった。今日二重テープ上手だなぁって思ってたって言ってくれて本当に本当に安心した😭😭😭 目元もつっぱり感も無くなって少しずつ自然になってきてる気がします。 友達も傷跡が馴染むまで4ヶ月〜半年は掛かったって言ってたし、 お医者さんの言ってた、「ダウンタイムは3ヶ月です。それまでは経過が不安になることもあるでしょうけど、3ヶ月は様子を見てくださいね。」って言葉。もう少し信じてみようと思います。 ふと醜形恐怖症について調べたら、私の精神状態と合致して笑った話。気持ちの変化はメイクのオンオフもあるかもしれないけれども、朝は不安定で夜は落ち着くものらしいです↓ 患者によっては、時間帯によって症状が変化する事もある。たとえば、朝方から日中にかけて醜形恐怖の症状が強く現れ、日没後から症状が落ち着きだす等である。この日中~夜間における症状の変動は、関連性が持たれているうつ病患者においても顕著に見られるものである。これは本来生物に備わっている日中、精神活性化をつかさどる交感神経と夜間の精神緩和をつかさどる副交感神経の作用・影響が考えられる。
7DAY 27
2020年01月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この傷跡の無いアプリ通した目になりたい……。 芸能人とかの整形をさ、やりすぎ、とか涙袋やばすぎ、とかキモイみたいなこと言ってる人沢山いるけど、何より悩んでるのはもしかしたら本人かもしれないよなぁ…って思いました。本当はここまでするつもりは無かった。こういう顔になりたかった。でも医者に解釈違いな方向に整形されてしまった。それでもこの顔にされてしまったが故、この顔を愛していかなければならない。 でも愛しきれない。だからまた整形に手を伸ばす、みたいな……。 私も、もう2度と整形したくないなぁと思いながらも、頬骨いらん削りたい…鼻綺麗になりたいなどと願ってしまっています…
3DAY 26
2020年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤かった傷跡が黒ずんできました。怪我が治る時の工程と同じですね。赤い時より馴染んだかも。 相変わらず化粧してる時とノーメイク時のテンションが真逆すぎてどうかしそうです笑 このサイト見てるとたった7日くらいで、「もう傷も目立たなくなって馴染んだのでダウンタイム終了とさせていただきます」っていうのを結構見かけて、しかも本当にナチュラルな変化で羨ましすぎて気が狂いそうになります😇 私の目はなんでこんな不自然なの…それとも私自身が見慣れないだけなのか……1回お医者さんに相談してみようかなぁ…
5DAY 23
2020年01月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
アプリ通した写真ばかりなので現実をお見せしますね。これから整形する方は、アプリ通した整形後の姿を信じてはいけません(笑) よくレポで見かける「見る人が見るとバレる」「化粧で隠れる程度」=傷跡結構残りますよ。 っていうことですよね。まぁ覚悟はしてたけど……ふぅ。 傷跡も目立たないからーってお医者さんに言われても嘘です。私の場合は嘘でした。 実家にすっぴんで顔出せる日を願いながらDT過ごしています。最悪カミングアウトしようかなぁ… それにしても、あんなに嫌だった蒙古襞が後戻りで復活したことにこんなに安心感を覚えるなんて😭失ってはじめて、前の顔も好きだったんだなぁと気づく。いや、傷さえなければメイクした顔は今の顔の方が好きですけど! ぶっちゃけ…上部形成をしたことに関しては少し悩んでます。私は幅広二重を望んだわけではなく、目頭に二重線がくっつくかくっつかないかくらいの並行?二重をお願いしたんだけど、歪な二重線ができてる気がして…上部形成をするくらいなら、例えお医者さんに勧められようとも、二重全切開や埋没、もしくは目頭切開のみの方が自然なんじゃないかなぁと施術を受けてからずっと思ってます😇 クリニックの上部形成の症例写真少なすぎて全然参考になりませんでした。一つ言うなら、お医者さんを信じた私がバカだったなぁと…😌
5DAY 22
2020年01月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭がちょっといびつなのは化粧の下手さもあります💦今までは蒙古襞で埋もれてしまって化粧できなかった部分なのでアイラインをはじからはじまで引けて新鮮✨✨ 今日は好きなアーティストのライブでした。 夜行バスを使ったのですが、あたまが心臓より高い位置にあったからか全くむくまなくて良かったです😭
4DAY 21
2020年01月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
アプリ通した写真だと昨日と変わりないですね。 目頭のぽこぽこした部分が一昨日くらいを境にフラットになってきました。傷跡は朝日に照らすと不自然な悲しい印影ができますが、化粧で隠れるのでそんなに気になりません。 傷跡はなんとなくワセリンで保湿してます。
5DAY 20
2020年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
どうでしょう20日目。 上がアプリ通した方、下が未加工。 私一年前にチューリップを水耕栽培で育ててて、真っ直ぐ生長するのもあれば途中で息絶えたりする子もいてそれに物凄く神経質になって日々の生長に一喜一憂してたんだけど、今それにすごく近い気がします。日々変わっていく植物くらい目元に変化がある。 だから囚われるし落ち込むこともあるけど、今日あたりから目頭のキズの赤みが引いてきてだいぶスッキリしてきた気がする。気がするだけかも知れないけど…。 左目の方の目頭側のまぶたに変な皺が入ってるのは蒙古襞が強すぎるせいらしく、ぶっちゃけいらないけど許容範囲です。
4DAY 19
2020年01月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝の整形顔見ると絶望感すごい。これは馴染むの?それとも一生付き合っていくの? もしもっとナチュラルな変化だったらね、旅行やお泊まり会とかする時に友達にも「どこが変わったかわかるー?目頭切ったのー!」って堂々と言おうと思ってたんですけど、化け物すぎてとてもすっぴんなんて見せられない顔になってしまったことは確かです。 すっぴんでもナチュラルに…自然に…ってお願いしたけど、切開する時点で自然に…なんて無理なことだったのかなぁ… 今日は挫けそう。 アプリ通した顔になりたい😭 ↑ここまでが朝の憂鬱。 仕事行って帰ってくると意外と普通のテンション。 よくよく考えたら化粧せずに人と会うことの方が少ないしねぇ……。1枚目、2枚目はお風呂で撮ったんだけど、光によってはなんか線がガタガタしてる😇 特にオレンジの光が怖い。
4DAY 18
2020年01月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
何日目でしたっけ?18日?なんやかんや3週間も経ったのか…感慨深い…。私自身がこの目にまだ馴染めなくて朝起きてびっくりするけどなんとか愛していきたい所存。 今日ひとつ整形して良かったなーって思ったのが、前々から目頭の逆さまつ毛が気になってたんだけど、完治はしなかったんですね。でも、前よりダントツ抜きやすくなったので感動しました。 前は蒙古襞に埋れてて抜くのは不可能だったんですけど違和感はずっと感じてて…。 抜いたらすっごくスッキリした✨✨やったー🤟
4DAY 17
2020年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目?でしたっけ?結構日が経つのになんか今日は整形感が凄い目……むくんでるのかなぁ。いつか目頭の光る傷目立たなくなるかなぁ…。日にち経ってもまだまだすっぴんを晒せる顔では無いのでそれが不安。 昨日引いたおみくじには、今は心配事が多くともいずれ報われるって書いてあったからただただ信じるしか無いですね😭😭 メイクありだとごまかせるので問題は無いんですけど…すっぴんもナチュラルになりたいと願ってしまいます。すっぴんフェイスの離れ目が嫌で顔変えたのに、今度は整形感が嫌でメイクしなきゃいけないの本当心が折れます…みんな辿る道なの?解放される日来るのかなぁ…。ダウンタイムやだなぁ…。 ついつい嫌な方に嫌な方に考えたり調べたりしてしまいます。5ヶ月経っても腫れが引かず整形バレバレでハム目が治らないーとか見るとゾッとします。私の目はもう少しぱっちりしたりするのかなぁ。このままなのかなぁ。ハム目では無いのかなぁ。 ちなみに昨日友達とメイク有りで会った時は全く何も言われませんでした。気づかれなかったのかなー。それなら良かったなぁ。 ※2枚目下に夜の目元追加。 やっぱり朝と夕方で目の形がちがう🤔 朝は浮腫んでるのかなー。 左目目頭のキズがぽこぽこし始めてるのは何なのー😭静まりたまえー。
3DAY 16
2020年01月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目。なんとなく今までの経過を並べてみました。最初はどうなるかと思ったけど、日に日に傷が癒えて変化していくのを感じていたし、傷跡ってこんなに綺麗になるんだなぁと、今ではお医者さんに感謝しています。 これから目頭切開したいなぁと思ってる人に少しでも踏み出す勇気を与えられたらいいなぁ…。私ももっと早くやっておけばよかった……。できれば高校か大学生位の時に。 2枚目はメイク、カラコン有りの写真。笑った目元ってどうなるんだろうーって思って少しにやっとしてます。
5DAY 15
2020年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目。やっとお休みになったー😭この三連休でもっとナチュラルになぁれ🙏🙏🙏 目元の傷に何が効くのかよくわからないけど、潤いを与えようとマークスアンドウェブのアイエッセンスを買ってみました。 ヒルドイドとかワセリンとかも使ってみてるけど余計傷跡残ったら嫌だし……もっと美容と肌と薬の勉強しておけばよかったなぁー。 化膿しなかった分、左目の方が治りが早いし、右目が順調に左目を追いかけて綺麗になってきているのでとにかく早く治れとねがうばかりです。 これからアナ雪2観てきます
3DAY 14
2020年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二週間突入ー!3日目にして職場では諦められたのか察せられたのかもうよくわかりませんが誰も触れてこなくなったのでそのままもう2度と話題に出すんじゃねー!って思いながらも開き直って過ごしています。 「これで良いの。自分を好きになって。これで良いの。自分を信じて」 ふとレッドイットゴー聴いて泣きそうになりました。今痛いほどエルサの気持ちがわかります。 エルサだって清楚なお姫様からキラキラに変身したんだもんね。決して整形前すっぴんが「ありのまま」ではなく、「自分らしさ」=「ありのまま」だもんね。わたしも自分を好きになるために変身したんだー! 光によっては不自然に傷跡がテカるし、すっぴんだと目頭の赤みがまだまだあるので、時間の経過にたよるしかない…このテカリは消えるのでしょうか……。
4DAY 13
2020年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目!腫れは引いたんだと思い込んでたんですけど、朝起きるときに目頭のあたりに開きにくさを感じるのでまだ上部形成後の腫れは続いてるのかもしれません。なので腫れを「少しある」にしました。 あと元々丸い目だったので、少しでも職場での違和感をなくしたくて丸い目に見せようと極細アイラインで丸みのあるラインを描いています。 そして、上部形成の傷部分のファンデが浮いてしまうので(2枚目)少しワセリンを塗ってテカリを敢えて出してアイプチ感を出したり必死です(3枚目)🥳 もはやこれは研究……。
5DAY 12
2020年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目でしたっけ?落ちかけてますがメイクありの目元です。 化膿してたのが嘘のように段々と目元は落ち着いてきたのですが、気持ちの方が落ち着きません笑 昨日、実はばれていたんじゃないかとか、色々考え始めたらとても落ち込んで毎日のテンションが躁鬱です😇昨日が躁で今日はめちゃくちゃ鬱😭人と目を合わせるのも苦痛だったけど、そうすると余計怪しいのでなんとか乗り越えたいです😭😭みんな早く私の目に慣れてしまえ! もしもこれから整形するよーって人は楽観的には考えず、いろいろな覚悟と対策をしておいた方が良いと思います。精神的に結構タフじゃないとこれ乗り越えられないですね…被害妄想癖のわたしは潰れてしまいそうです。 憧れのおめめに近づいたのになんでこんなに苦しまないといけないの😇 可能な限り、仕事を辞めたタイミングとか、異動のタイミングに施術することをお勧めします。
4DAY 11
2020年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です。仕事初めでした。 髪も切ってあれこれイメチェンしたけど、結果的に言うと、バレました笑 「なんか綺麗になった?」「なんか顔変わった?」って声掛けられて私はすかさず「アイプチしてみたんですー!わかりますー??」って答えました。 私には素直に答えられる勇気なんて出ませんでした……ごめんねお医者さん…許して神様…。 でも、何人もの人に綺麗になったねーと言われたのでOKですたぶん🥳 あと、アイプチや二重テープについての知識も私や知人の経験談含め沢山あるので今後何か突っ込まれてもきっと大丈夫…。 逆に目頭切開だけだと言い訳難しかったのかなーと思うと(勿論目頭切開だけなら全くバレなかったかもしれない可能性も有りますが笑)私の場合は上部形成のお陰でくっきり二重の線ができたので逆にアイプチという言い訳ができたのかなーって思ってます。 目元ですしコソコソ隠すことも出来ないので逆に開き直ってスッキリです。
6DAY 10
2020年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。やっと化膿したとこが治ってきましたー!!ばんざーい!!皮肉なことを言うと、化膿した方は治りが遅かったせいかくっきり二重の線ができてきてるのですが、左の目の方(向かって右)は治りが早くて後戻りが激しく末広二重に戻りつつあります😇アレ? 悩みはつきませんねー🥳でもとりあえず治ってきて良かったです。今日は皮が再生してきてるのかまぶたの皮がむけてちょっと汚らしいですが肉眼ではそんなに目立ちません。 今日は美容院に行ってきます。 明日から仕事だー😭
5DAY 9
2020年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目!メイク解禁しました。やっぱりメイクすると気持ちが上がりますね…! 目の形自体は大大大大満足なのでメイクが映えるようになって嬉しいです😭 赤系のシャドー塗って赤みを隠し両目のバランスを整えました。これから友達と会うのに眼鏡をかけるか悩んだけど、全く目立たないのでこのまま出掛けようと思います😁 昨日はポセンシアクリニックでも化膿して大変だったこと伝えたら「治ってきてるから大丈夫だよ。不安だったね。安心してね。」と看護師さんやお医者さんに凄く優しくして貰って泣くつもりじゃ全然なかったのに安心感と優しくしてもらったのとでぶわーって涙出てきて物凄く恥ずかしかった😳💦💦 お正月中で病院もやってないし、内緒にしたくて誰にも相談出来なかったので、話聞いてもらえて良かったです😭 そして今日は昨日より傷がかなり良くなりました。 時間の経過って大事だなぁ…。 痛みが少しある、なのは化膿したとこの傷が塞がってないからなので、普通ならとっくに傷が塞がって日常生活を送れていることと思います。
5DAY 8
2020年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。傷痕や内出血はだいぶ目立たなくなってきたのですが、化膿した部分だけまだ傷が開いている状況です😇 結局病院を受診して素直に伝えたら診てもらえて、膿は出てないから大丈夫そうだよと言われ、消毒をしてもらい、さらに化膿止めの飲み薬を処方してもらいました!また、ポセンシアクリニックにも電話して今からまた診てもらいます😂(心配性) 調べてもあまり化膿してる方を見掛けないのですが、普通化膿しないものなのかな……病院の先生には、糖尿病の家系は化膿しやすいと言われて図星で怯えてます😱 二重の経過じゃなくてもはや闘病日記になってますね… 明日友達と会う約束もしてるんだ……このままじゃメイクできないしメイクしたくないし……もーーー! 早く治ってくれーーー
4DAY 7
2020年01月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術して一週間経ちました。今日はアプリを通して現実逃避です笑 赤いシャドー塗ってるように見えて好きです。 あれから膿が出ることもなく、かなり今日は安心しています。ただ、膿んでたとこの皮膚がかさぶたのように乾燥してしまい、これはそっとしておいた方が良いのか保湿して取り除いたほうが良いのか、お医者さんに相談した方が良いのかぐるぐると悩んでいます。明日電話してみようかなぁ…。 最初は、近所の皮膚科を受診して抗生物質をもらうか悩んだんですけど膿も止まったし……でも不安は募るばかりです😇😇😇 でも通して写真を見ると目元のラインはだいぶ綺麗になってきたし、何より、なりたかったアンニュイな目元に段々と近づいていっているのは感じているので…神様……どうか傷口を綺麗に塞いでください…。来週の仕事始めまでにはどうか……🙏🙏🙏 本当は夕陽に向かって叫びたいんですけど、夕陽の見える丘が近くに無いのでここで叫ばせてください……元旦にはメイクして出かけられるって言われたけど……とても元旦にメイクして初詣なんかいける目元になんてならなかったじゃないかー!!ばかーーーーー😭😭
4DAY 6
2020年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の写真です。すこしグロ注意💦💦 近くで見ないとよくわからないのですが、右目の膿がなかなか良くならず物凄く落ち込んでいました。 以前別の場所ですが、粉瘤ができて膿が溜まった時はとにかく膿が全て出るまでは傷口を塞いではならず、とても痛い思いをしたことがあります。それと同じ現象が切開したところにもできてしまったのかと思うと、傷痕が残ることとか心配し始めて鬱鬱とした気持ちでいっぱいだし、何より瞬きするたびに鈍痛がするのが嫌でした。膿が目頭の方まで垂れる時もあって、膿が広がって別の感染症を引き起こしたらどうしようとか、とにかく心配で心配で……。垂れたり滲んだりした膿を1時間事位に綿棒で拭き取っては落ち込む午前でした。 独りがあまりに寂しかったので、気を紛らすために強行突破で実家に帰りました。でも親には内緒にしたかったので花粉症用の眼鏡を掛けて「鼻炎が悪化して目もアレルギー反応で腫れちゃったんだー」とやり過ごし、親も何も疑うことなくすんなり受け入れてくれました。 録画した格付けを見たり、紅白を見たりして気を紛らし、だいぶ気持ち的に楽になりました。(家にいたら一日中鏡見て塞ぎ込んでしまうところでした )。 その夜、膿も出切ったのか、瞬きしたときの鈍痛が全く無くなり、気持ちもだいぶ軽くなりました。 これから施術を受ける方も、手術自体の成功や失敗の不安もあるかと思いますが、その後化膿してしまう落とし穴があることもあるんだなぁと参考になればと思います。もちろん、清潔にしていたつもりではありますが、反省点としては爪が伸びていたことだと思います。眠っているときに、もし無意識に目元をいじっていたとしたら…と考えると、爪は短く整え清潔にしていた方が絶対に良いと思います。
2DAY 5
2020年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。だいぶ内出血も馴染んできたし腫れも赤味も引いてきました。少し化膿したところだけ傷が治ってなくてびくびくしてます😱 お化粧解禁したのでお化粧すればうまく隠せそう。ただ、すっぴんだとまだ目元お化けなのでどうしたの?!って言われそう…。 本当は今日実家に帰る予定だったのですがバレたくないのでやめました😂 家で映画でも見て過ごそうかなぁ….
4DAY 4
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。抜糸終わりました。思ったより、というか全然痛くなくてホッとしました☺️膿んでるところも診てもらったけど、この位なら問題無いし、傷がいつか治るようにここも清潔にしてれば普通に治るってー😭😭良かったー! 左目の二重の線のがたつきは抜糸したら綺麗に真っ直ぐになりました。抜糸してもダメだったら聞いてみようと思ったけど……綺麗になってよかった😭こちらもホッとした…… このまま綺麗に治りますように……。 無駄に「傷口 抜糸前 膿んだ」とか「二重切開 線ガタガタ」とかで調べて一人で青ざめてたので、年末中に抜糸できてお医者さんの安心の一言も貰えて本っっっっ当に安心した… 煩悩を新年まで引き延ばすとこでした…… 本当整形って博打ですね…心がもたない😭回数重ねてる方々心から尊敬します。
2DAY 4
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。今日でいよいよ抜糸…!なのですが、右目だけ傷口塞がらないなぁと思ったら…まさかの化膿してる疑惑😭😭😭瞬きするたびに違和感というか鈍痛を感じるのは傷ではなく、膿が出てたからなのかも😭😭😭ウウ…ちゃんと消毒したし血も拭き取ったし枕高くして寝たし冷やし続けたのに何故なの……もっと早く気づいて連絡お医者さんにすれば良かった……この先どうなっちゃうのー?! とりあえず15時受診なので支度します😭😭😭
2DAY 3
2019年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。昨日よりだいぶ視界が開け、視界のぼやけも殆どなくなった。メガネをして買い物にも出かけられた。ただ、乾きを感じやすいのかすこしの風でも目が乾いてしまい、ドライアイ用の目薬も合わせて買った。 木にしていた左目の二重の線のよれは昨日より軽減した気がします。 瞬きするときに痒みのような痛みのような違和感を感じます。どの程度目を冷やし続ければ良いのか分からず、すこしサボり気味。まだ腫れが続いてるので今日はしっかり冷やそうと思う。 明日ほんとうに抜糸できるのか心配。
2DAY 2
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の朝です。腫れはだいぶ治り視界が良くなりましたがまだ少しぼやけています。瞬きするときに痛み…というよりものもらいのような違和感があります。右目は綺麗なのですが左目は内出血もあり、腫れのせいなのか目を瞑った時の二重の線が拠れているようにも見えます。早く綺麗になりますように…。
1DAY 1
2019年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後1日目の朝です。冷やしながら寝ましたがかなり腫れてしまい、視界がぼやけています。今日はしっかり冷やしながらゆっくり休もうと思います。
1DAY 0
2019年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19時に施術し、帰宅後21時に撮った写真です。 腫れは無いものの、瞬きするたびに少し結膜炎のような違和感というか痛みが合ったので処方されたロキソニンを飲みました。
2
13件のコメント
- kukui
コメントありがとうございます。遠方から…!お疲れ様です。今日が手術なのですね!! 目頭切開のみでしたら、きっとあっという間に終わると思いますよ✨✨ 痛みに弱いこととか、麻酔が効きにくい等ありましたらあらかじめ先生に相談しておくと麻酔を多めに打って貰えたり、配慮してもらえるかもしれません☺️ お互い頑張って乗り越えましょうねー✨
2年前 - kukui
手術お疲れ様でした! 綿棒での消毒、結局塩梅がわからないまま4日経ちました💦かさぶたができてたのかもよくわかりませんでしたが、わたしの場合全く痛みもなくスルッと抜いて貰えました☺️早く終わりすぎて糸が残っているんじゃないかと不安もありましたが、多分大丈夫です。 お互い早く理想の目の形になれるよう、ダウンタイム乗り切りましょうねー😭💪
2年前 - ジジ
レビューありがとうございます。私も数年前にこちらで目頭切開を受けました。数年たって、物足りなくなってきたので、もう少し再切開することと、うすい二重瞼をはっきるするために上部形成考えています。ダウンタイムの長さとか、知り合いに会えるまでの必要時間とか知りたいので、今後の更新、是非ともよろしくお願いします。
2年前 - kukui
抜糸お疲れ様でしたー!!抜糸すると違和感がなくなり、だいぶスッキリしますよね💕💕 鬱々とする気持ち、痛いほどわかります😭私も目頭に赤みや凸凹傷がありましたが、今日少し緩和しました。きっとゆとさんの傷も時間が解決してくれると思います…!! 綺麗に治ることをお祈りしつつ、鬱々とした気持ちを一緒に切り抜けましょうね😭🙏 嬉しいお言葉の数々ありがとうございます!ゆとさんの言葉を励みにDTがんばって過ごします💪💪
2年前 - kukui
ありがとうございます😭 7日〜12日目くらいまでは傷の治りのせいなのか皮膚の引きつれが酷くて超不自然な整形しました感が有り落ち込んでいたのですが、徐々にマシになってきているように感じます(そう信じたいです)。 テーピング!情報ありがとうございます。結局仕事中はテーピングはできないので試せずに終わってしまいましたが、ヘパリンを私も塗るようにしてみました☺️ わかります。私も目尻やグラマラスラインも検討していたのですが、思っていた以上に傷跡はのこるしDTの不安感が半端ないので懲りました😂
2年前 - ranran
とてもきれいになりましね。私も同じクリニックで手術予定です。(目頭切開と目尻切開)デザインの際に特に好みなどは伝えてましたか?
2年前 - kukui
@ranranお返事遅くなりましてすみません>< お褒めいただきありがとうございます☺️とてもナチュラルに施術してもらったので顔に馴染み、もう整形したことも忘れてました笑 デザインの際に、目頭切開して平行二重になりたい等細かく好みは伝えましたね。でも、「あなたの目は目頭切開だけじゃ平行二重にはならない」とバッサリ言われました。「あなたの目に合う施術はね…」と懇々と説明されました。 結果的に目頭切開+上部形成という方法で施術したのですが、最初は上部形成の線があまりにウソ臭くて整形感丸出しで傷もテカるし目立つし「やらなきゃよかったー😭」と涙涙でした。でも、3ヶ月たった今となってはやってよかったです。無事、ナチュラルな平行二重を手に入れました。 なので、要望は細かく伝えた方が良いかと思います。わたしのように施術内容に変更や追加がある可能性もありますが、要望になるべく近づけてくれるための提案だと思うので、安心して良いかと思います😄 ranranさんの施術も無事終わりますように…! また何かありましたら何でも聞いてくださいね^_^
2年前 - Lakshmi
目頭切開の傷跡はどのくらいで消えましたか?
1年