
レアート整形外科の目尻切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
本人未認証施術日
2019年12月18日経過日数
92日この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/43841/6d95fc9f-aef1-4d23-9e94-3a2ac4ab0a91.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/315156/727ff1cd-3af8-4c02-b318-df8025a6a5df.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
以前もここで施術していただき、信頼している病院だから
メニュー名
目尻切開、タレ目形成
メニューについて
目大きくしたくて当初は目頭切開しようとしていましたが、私は一般的な人より目が既に寄っていたため、目尻切開とタレ目形成を勧められたから
流れや痛みについて
脂肪吸引とセットでしたので睡眠麻酔中に終わりました。
ドクターやスタッフの対応について
みなさん優しいし信頼できる! 大好きな病院です
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 92
2020年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月目です! だいぶ落ち着きました〜
0DAY 68
2020年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2カ月経ちました! まだ少し赤みありますが、だいぶ落ち着きました!
0DAY 18
2020年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二週間経ちました。 まだ目に違和感あります、、、。 少し痛みもあります。 早く良くなってくれるといいな〜と思います! 私は整形したって分からないくらいナチュラルに!とお願いしていたのであまり変化が見られないかもしれませんが、自然に目が大きくなっていてとても満足しています!
0DAY 7
2019年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸終わってます。 私は結膜浮腫と結膜下出血がひどくて一週間ずっと腫れが引かず、眼科で見て頂きました。 眼科でいただいた目薬のおかげで今はだんだん良くなってきてます。 メガネ生活がしんどいです、、、。 周りの方から雰囲気変わったねと言われるようになりました! まだこれから後戻りがあると思うのでもう少し自分に自然に馴染むのを待ちます〜
0