- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/43879/912137a6-0f12-46c6-bc72-4c7a0c1a7308.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/293016/dc41092e-40da-48ba-b47c-91ec8fe9dfa0.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
中谷 拓 先生
このクリニックを選んだ理由は?
施術が好みかつ東京のクリニックのドクターで、希望の施術日に空いているドクターが中谷医師だったから
メニュー名
週末二重術
メニューについて
元々湘南二重術を希望していたが、「二重線がカクカクする可能性が高い」と週末二重術を勧められたため
流れや痛みについて
ドクターによる説明後カウンセリング、その後すぐに施術でした。11時に行って12時頃からカウンセリング開始、13:00頃には施術が終わりました。 洗顔後ヘアバンドを付けて前髪を全てあげ、写真を撮った後即デザイン、そして即施術。 手術自体は笑気麻酔を吸い続けながらの進行で、局所麻酔は少しの痛みはありましたがすぐに終わりました。手術中は医師と看護師と雑談をしながらでした。笑気麻酔でふわふわしていたので特に気を遣うこともなく楽しかったです。糸を使っている感覚が、違和感こそありましたが不思議で面白かったです。手術中、二度「目を開けて」と言われ、手持ち鏡で目を見ることができました。すぐに手術が終わり、鏡を見ると綺麗な二重になっていて驚きました。既に途中手鏡で見た時より腫れぼったくなっていました。
ドクターやスタッフの対応について
曖昧な私の話を一生懸命聞いてくれたので良かったです。丁寧な対応でした。
その他
手術中はずっとヘアバンドをしているので髪は崩れます。 また、私は行ってはないですが、メイク室があるようなのでメイクをして帰ることもできますが、湘南二重術、週末二重術のように目元を濡らさないようにする必要があるものの場合はリップだけにしておいた方がいいと思います。眉毛や鼻筋までメイクしてしまうと、夜シャワーを浴びる際に目元が濡れてしまう可能性があるからです。 手術後1時間〜2時間が経つと、時々瞼がひりつく感覚がありました。アイプチで瞼がかぶれた時の痛みのような感じで、我慢できる程度です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません