- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/43985/987d398a-1b72-4913-ae6d-2d30e9f10330.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/303873/95d5e83a-92d6-41ef-8766-07505c368980.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
金沢豪先生
このクリニックを選んだ理由は?
周りの湘南の中で1番口コミが良かったから。 湘南二重術はドクターの指名はできませんでした。
メニュー名
湘南二重術3点留め
メニューについて
安いので選びました。 2点の予定でしたが、私の目だと3点の方が良いということで3点にしました。
流れや痛みについて
笑気麻酔でふわふわとした感覚になりました。その後の瞼の局所麻酔は注射がプチッとして結構痛かったです。一瞬なので耐えられないほどではありませんでした。 手術中は、糸を通している感じや引っ張られる感じはありましたが、痛みはありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは、色々な埋没法の説明を受けました。これはマニュアル通り、という感じでしたが、高い施術を無理矢理勧められたりということは一切なかったです。 その後ドクターと二重のデザインを話し合いました。私の場合はすぐに決めたので15分程度で終わりましたが、親身に相談に乗ってくれました。 その後カウンセラーの方と看護婦の方から施術後についての説明を受けました。
その他
私は元々右目に薄い線が入っていたため、それを補強する形で埋没しました。右目は2点でも大丈夫そうでしたが、左目に全く線がなく、眼瞼下垂気味だったため、3点の方が安心だと言われました。私も、左目は心配していたので3点に決めました。 線があったので結構広い幅で決めましたが、線が全く無い状態で湘南二重術でのこの幅は難しいだろうと仰っていました。 点眼の抗生物質と、痛み止めの薬を処方して頂きました。薬代は施術代に含まれています。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
1件のコメント
- じゅへ
コメント失礼致します。 お手数おかけしますがカウンセリングはどのように行いましたか?是非お話聞いてみたいです!
3年前