
TCB東京中央美容外科 渋谷西口院の鼻尖形成(切開)・小鼻縮小(切開)・バッカルファット除去の術後経過
認証済施術日
2019年12月26日経過日数
427日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/44238/deb7fba2-0b7a-4d7f-aa62-a8bd344a78f8.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/525944/c8cca57c-0213-4cd6-8f8d-579e385592d2.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・カウンセラーや看護師の対応が良い 最初は韓国で探していましたがリスクを考えて国内で探しました。国内の鼻施術で好みのデザインがあまり無かった中、富田先生の症例か綺麗だったのでカウンセリングへ行き、カウンセラーのお姉さんが適応の施術を紹介してくださり、お願いすることにしました。
このドクターを選んだ理由は?
・症例写真が好み
メニュー名
TCB式鼻先尖鋭術、鼻尖形成、TCB式小鼻縮小完全内側法、バッカルファット除去、糸リフト
メニューについて
鼻先の丸さと小鼻の張りが気になっていた為。輪郭の脂肪を除去したかった為。
流れや痛みについて
静脈麻酔、局所麻酔?笑気麻酔を受けました。口内の注射が痛かったです。最初にバッカルファット除去をし、口内の痛みが弱いのか気を失うかと思うほど痛かったです。違うかもしれませんが、個人的には麻酔の効きが弱かったと感じています。口内は割と感覚がありました。次に鼻の施術をしましたがこちらは全く感覚がなく一切苦痛なく終わりました。糸リフトはバッカルファットによるたるみを抑える為両頬3本ずつ入れ、こちらも位置によっては引っ張られたり押されたりするような感覚だった所と、唸るほど痛かった所がありました。口角から耳にかけてのラインがすごく痛みを感じやすかったなという印象です。手術後は痛いとか悲しいと感情は一切ありませんでしたが涙が止まりませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングのお姉さんがとても綺麗な方で適応の施術を選んでくださいました。支払いに関しても柔軟に相談に乗ってくださり、分割方法や支払いのタイミング等希望通りになるよう対応して下さいました。 手術中も看護師の方が声をかけて下さったり、特に痛みを感じる時手を握ってくれたことで安心できました。目当てをしていて視界も無く、初めての整形手術で手術の流れもわからない中だったので声かけや気遣いはとてもありがたかったです。
その他
手術を受けて、私的な意見ですが本当に韓国でやらなくて良かったと思いました。実際の場面になってから不安や疑問があって言葉が通じなければ大変だなと思いましたし、こちらのクリニックは皆さんお忙しい中と思うのですがとても丁寧に対応して下さったので選んで良かったと感じています!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 427
2021年02月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1年以上経ち、 今日、鼻尖形成をしていた糸が切れました。 戻ってしまうんじゃないかと冷や汗で 思い出したようにアプリを開きました💦 ふと、つい数日前に 正面から撮った写真を以前のものと見比べていて 特にバッカルのビフォアフがすごいですね!(笑) ビフォーの頬、口の中に何か入ってるんじゃないかってくらい丸いじゃん!笑 と、施術して良かった〜と思うのと同時に 正直、バッカルファット手術は 私はめっちゃくちゃ痛かったです!!!!! 今までの人生で経験した痛みの中で一番痛かったです。思い出すだけで足がすくみます。笑 カウンセリングに行き勢いで、 当日手術してしまいましたが 後々思えば、その日のうちの契約と手術を勧めるなんて、患者思いじゃなさすぎて 失敗することにならなくて本当に良かった、、と後になってから自分の軽率さを反省しました。 そして糸が切れてしまった鼻はどうなるんでしょうか、、不安だ〜〜〜。
0 - ダウンタイム終了
DAY 114
2020年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れと浮腫も完全に無くなり、切った両小鼻も左右対象で綺麗です。笑った時の動きもとても自然です!高さもナチュラルなところで落ち着き、派手な変化では無いかもしれませんが個人的にはとても満足です。 こちらのクリニックと先生にお願いして良かったです。 一般的に言われているダウンタイムの3ヶ月が経ちましたので、ダウンタイムも終了かなと思います。
0 DAY 38
2020年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一枚目、傷痕修正前 二枚目、修正後、抜糸済み 傷痕修正として、手術後の感染で小鼻に沿って残っていた傷を切ってもらいました。 自然治癒を待つと何年もかかると言われたので、お願いして手術して取ることにしました。 診察時に気になるなら切りますか?と病院から提案して下さったのでとても親切でした。 完全に綺麗にとはなりませんが、今はもうほぼ気にならない程度です!
0DAY 23
2020年01月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3週間が経ち、通常通りの生活が出来ています。仕事も普通に行っており、周囲にも特に何か言われたりなどはありません! 大きく表情を動かすと、鼻と糸の突っ張りがあることと、食事で硬いものを食べたり、口に含みすぎると切った口内が痛みます。 多少むくみが残っているのと、左小鼻の化膿の痕が残っています。
0DAY 7
2020年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。段々と腫れが落ち着いてきた気がします。前から見るとやはり左小鼻が潰れて見えますが、まだ感染も引いていないのでそのせいもあるのでしょうか、、右側は見た目も綺麗で触っても感覚もあり普通です。左側は触るとあまり感覚がなく、ぶよぶよしています。口内は、食事の時強い咀嚼が無くても、多く動かすようなことがあると痛みます。鼻先、もう少しシュっとしてくれるといいなあ〜😌
1DAY 6
2020年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。腫れもあってか、ピンチノーズに見えているのがどうしても気になってしまいます😅まだまだダウンタイムなので、気にしすぎも良く無いですね。バッカルファットの傷後のため口はまだ大きく開きませんが、多少噛む食事はできるようになりました!鼻はまだ痛みます。膿も流れています。
0DAY 5
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術前と術後6日目の腫れ具合です。
0DAY 5
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日抜糸に行き初めてテープを剥がして鼻を確認しましたが、、ピンチノーズに見える😱腫れのせいもあるとは言え、シュッとした鼻になってくれるか不安が少し、、。左小鼻が潰れているのは感染のせいなのでしょうか?診察の際、膿を抜くため患部を押すのが痛かったです。その日は丸一日中膿が出ていて、仕事中何度もマスクの下のガーゼを貼り替えました。貼っていたところは赤くなり、肌が負けてしまいました。今思えば、術後から鼻水がすごく出るなぁと思って鼻をすすれない・かめないので綿を詰めていたのですがあれは膿だったのですね。朝起きると膿が流れ口元の方までカピカピでした😰
0DAY 3
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。頬の腫れが落ち着いてきて、鼻の縫い後のこともありまだまだ口は開きませんが歯磨き等出来ています。頬が落ち着くと鼻の腫れと痛みが気になるようになりました。朝起きると目の下に前日はなかった痣が広がっていました。左小鼻が色が赤紫になっており右に比べ痛みと腫れがあります。むくんでおり、鼻根がアバターでした。口は動きますが噛むと歯が浮いたような感覚があるのと、口の中の傷が怖いので咀嚼するような食事はしていません。ドリンクやおかゆを飲んでいます。
0DAY 1
2019年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。1日目とさほど変わりません。頬の腫れは前日より引いた気がしますが、多少です。糸リフトからか、頬が引きつるので口角の動く範囲内でしか表情を変えることができません。口を閉じられるようになり、うがいができるようになりました。ストローの飲み物も飲めます。
0DAY 0
2019年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後当日自宅での撮影です。 全体的に腫れがありとにかく引きを待つしか無い状態です。口はあまり開かず、腫れか麻酔の残りからか、唇を動かせなくてうがいができませんでした。口に含んで吐き出すという感じです。夜中に目が覚めましたが、その時も感覚はあまりなかったです。手術するつもりでなかったので何も準備しておらず、口が閉じないためストローの飲み物も飲めませんでした。息の吸引だけで少しプロテインを取り薬を飲みました。鼻に詰めていた綿は帰宅後抜いて良いと言われましたが、鼻水がひどく垂れてきてしまうため、新しいものに替えて詰め直しました。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- TCB東京中央美容外科
- 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル 3F
- 渋谷駅
京王井の頭線渋谷駅5分、JR渋谷駅7分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休予約不可日:03/26(日), 03/31(金), 04/04(火), 04/09(日), 04/13(木), 04/14(金), 04/18(火), 04/23(日), 04/26(水), 04/27(木)
- 0120-197-254
- ホームページ