カク・ミノ
目の下の脂肪移植時に、下瞼の皮膚がたるんでいると下瞼切開をすすめられました。 たしかに目尻側の皮膚がたるんでいて、目の下の小皺も多いのは気になっていました。 カクミノ先生はソフトで縫合が綺麗なので、私は本当に好きな先生です。
下瞼に脂肪移植をしてクマはマシになったものの、小皺や目尻側の皮膚のあまりが気になっていたので。 なによりも、カクミノ先生からの指摘で、そういうことか と気づいたので。 今回の手術は皮膚の切除のみで、脂肪や筋肉の処置はしていません。 まつ毛のラインから2-3mmくらい下を目頭から目尻の少し先まで切開しています。
睡眠麻酔と局所麻酔のため全く痛くないです。
カクミノ先生大好きですw
DAY 23
2020年01月20日
アザがほとんどなくなりました。 切開跡がうっすら赤いの分かりますか? この部分が少し盛り上がっていて、お化粧しても若干違和感を感じます。 ま、他人が見たら何も思わないだろうレベルですが。
DAY 20
2020年01月17日
お風呂上がりすっぴんです。 アザがやっとここまでになりました…長かった… 眉下のときもそうでしたが、血行がよくなると切開跡が赤くなります。
DAY 15
2020年01月12日
もうすぐ消えます♪ アザがすごすぎて、手術して一体何が変わったのか写真ではわからないと思います笑 でも私的には小さな変化なのですが大満足してるのです。 アザがキレイになくなったら、わかりやすい比較写真載せますね!
DAY 14
2020年01月11日
内出血が一気に良くなってきました。
DAY 11
2020年01月08日
少しずつ薄くなってきています。
DAY 10
2020年01月07日
まだまだアザがっつり。
DAY 9
2020年01月06日
少しずつですがアザが引いてきました。 切開跡は全くわかりません。
DAY 8
2020年01月05日
アザは気持ち良くなったかなーという感じですがまだまだホラーです。 写真向かって左はそろそろ消えそうな感じがします!
DAY 6
2020年01月03日
抜糸したので術後初めてお化粧しました。 ここまで隠せました笑
DAY 5
2020年01月02日
あざがひかないです。 黄色の範囲は広がってきているので治ってきているのですが…鬱になります。
DAY 4
2020年01月01日
ほんのすこし、アザがおさまってきて黄色の範囲が増えました。 まだ出かけられません。
DAY 3
2019年12月31日
少しだけ、腫れとアザが良くなってきたような? アダムスファミリー感はまだまだあります。 ホラーすぎてコンビニすら行けませんw
DAY 2
2019年12月30日
腫れているのか、たれ目形成したようにたれ目ぽくなっています。 アザがすごいです。 家族にはアダムスファミリーと言われていますw
DAY 1
2019年12月29日
手術翌日です。 帰国する日になります。 内出血が広がり始めましたが、全く痛くはありません。
DAY 0
2019年12月28日
手術後です。片目だけですみません。 すでに内出血がありました。 痛くはなく、病院を出たあと2時間ほど街をふらふらしました。
こんばんは。 明日から初出なのですね、アザがお化粧で綺麗にカバーできそうなので良かったですね。 目から下のDTはマスクで何とかごまかせますが目の辺りは難しいですよね。 カクミノ先生はやはり丁寧なオペ対応ですね、タリーさんの話でとても伝わってきました。人間味のある良い先生ですね! 眉下の再手術の件ですがダメもとで一応聞いてみます💦 お忙しい先生なので多分嫌がられるだろうなと思いますが(>_<) 実は眉下切開の1回目のカウンセリングが数分で終わったので手術の予約をせず他でカウンセリング受けました。 帰りに通訳の人に何で予約しないのかと聞かれ正直にカウンセリングが短かったので嫌だった事を伝え、翌日もう1回カウンセリングをする事になり5分で終わりその流れでオペをする事になりました。 ラブリアンもライン相談したのですが日にちが合わずカウンセリングは取れませんでした。 抜糸をご自身でしてると聞きビックリしました‼️本当に器用な手先で羨ましいです、私は不器用だしビビリなので無理ですが💦(笑) 私も来月はDT取れないので、行きつけのクリニックで肌管理してもらいます。 前回お世話になったフイラーが上手で低料金のクリニックにも。 タリーさんの日記レポの更新楽しみにしてますね。 おやすみなさい⭐💤🌙
返信する@miwaこんにちは! そうなんです、まだアザはしっかりあるんです笑 明日から出社ですがなんとかごまかせそうなレベルなのでとりあえず良かったです! 今はめぐリズムなどで目の周りをあたためるようにして血流をよくして回復を待ってます。 アットノンはアザが落ち着いてきて傷跡の赤みが目立つようなら塗ってみようかと思っています。 カクミノ先生、眉下のときも、脂肪移植2回目も、今回の下瞼切開のもきも、施術中に何度も起こされて目の開きなどを確認し調整しながらやっていただきました。そういう意味では丁寧な先生なのだと思います。 ソン先生の眉尻側だけの切開だったんですね!それ、来月渡韓時にでもエイペに相談してみて良いと思います。他の病院だと他院からの再手術は料金1.5倍だったりしますから、、、 私がエイペに決めたのは、Twitterの口コミと、アメブロで実際に眉下切開などやられた人をみてたからなんです。ラブリーアンとも迷ったのですが、ラブリーアンはルーフ切除などは別料金だったことや実際に施術された方の写真をみると切開ラインが短いように感じたので、エイペに決めたのです。 抜糸は本当に難民になりました。 結局、眉下のときも今回の時もセルフ抜糸です。 セルフ抜糸なんてよくないと思うのですが、、、拡大鏡と極細ハサミと極細ピンセットでなんとかなっちゃっています笑 来月、私も皮膚管理のみですが渡韓です! angelさんの来月の渡韓で良いカウセ回りができることを祈ってます😌
返信するおはようございます^ ^ 本日アップデートされた画像見てビックリしました〜お化粧であんなに綺麗にカバー出来るんですね!アザが完全に消えるまでお時間少しかかりそうですね。 アットノンは内出血の治りや効きが早いと聞いてますが何か塗られてますか? タリーさんの眉下切開の日記レポ拝見しました。 一番の相違点はオペ中にカクミノ先生の場合は何度も起こして目の開きの確認をしてくれるのですね、何とご丁寧! 私はオペ中ずっと眠らされ起きたら終わってました、もちろん先生も去りいません(笑) あと違いは、切開部分がタリーさんは眉毛全体下部分でしたが、私は眉尻部分しか切られておらず、術後も全体の瞼のタルミは結構残ってます。 術後の翌々日に帰国して5日目に最寄の形成外科で保険適応で1000円で抜糸してもらいました(笑) 人中の時は他のの美容クリニックで7000円でした💦医者が偉そうな対応であまりよくなかったです。 タリーさんのレポで、抜糸先の整形外科の医師の対応で不快な思いされたのですね、患者にキレるとはありえないですね💦料金はいくらお支払いしたのですか? エイペックスの医院長先生は韓国に珍しくナチュラル志向強いですが、変化を感じられないのも悲しいです😭 もちろん仕上がりに満足してる人も中にはいると思いますが.....コネストの評価も高いですしね。 実際に私もコネストのクチコミを見て信じてエイペックスに決めました、あと料金的なところも加味しましたが。 2月に渡韓予定なので色々なクリニックのカウンセリング巡りをして見ようと思います^ ^ タリーさんのアザが早く良くなりますようお祈りしてます。
返信する夜分にすいません💦 そうですよね〜3ミリだなんて変化ないですよね、今思うと、どうりでDTもそれほどなかったのかなと。 自分が3ミリ希望したわけでもないし手術後に言われてビックリでした。術前のカウンセリング5分で素っ気なく終わったし💦 えっ?半年間はクレームして修正可能なのでしょうか??知りませんでした。 タリーさんは医院から直接お聞きしたのでしょうか? カクミノ先生に1センチ以上切ってもらえて羨ましいです。 同じ施術でも担当医で良くも悪くも仕上がりが変わるようですね💦 実は7月に人中短縮もソン先生にしてもらったのですが元の長さに戻りました💦あまり切りすぎないように希望したので仕方ないですが何だか....不満が残ります。 次はカクミノ先生に決まりです。 愚痴っぽいコメントになりすいません。
返信するこんばんは。 その後はアザの経過はいかがですか? お写真で拝見したところ、本当に綺麗にアザが隠れてお美しいです✨ カクミノ先生は丁寧で親身に対応してくださる良い先生なのですね、しかも腕も良いし! 切開リフトもカクミノ先生に安心してお任せできそうですね。 私は先月エイペックスで眉下切開後の数週間は晴れてわからなかったのですが、瞼のタルミはそれほど改善されず元に戻ったような気がします💦 ソン先生は3ミリ切除したと言ってましたが、もっと切ってもらわないと変化がなかったのかなと💦 切り過ぎも嫌ですがナチュラルすぎて変化がまったくないのもちょっとどうかなと💦
返信する私もエイペックスで目の下脂肪再配置を検討中なのですがDTを考えると中々踏み込めず💦 いつもソン先生なので、次は縫合技術の高く好評なカクミノ先生にして頂こうかと思ってます。 毎回ソン先生のカウンセリングは5分で淡々と終わりちょっと物足りなさを感じるのですが💦 カクミノ先生はカウンセリングは時間かけて丁寧でしょうか?
返信するご返信ありがとうございます。 はい、スパイラルリフトはリフトアップの糸とは異なり溶ける渦巻状の糸を注射挿入していくような施術で何度も注射をブスブス刺されかなり痛かったです。その割にはあまり効果も感じられず💦もう2度としません(笑) 本当にすごいアザが数週間残り画像を見せたいくらいです^ ^ 私もエイペックスで先月眉下切開したのですが想定より晴れやアザもなく、DTほぼほぼ無くて楽でした。施術の部位によってアザの残り方が違うんだなと.... タリー様のアザが早く回復しますようにお祈りしてます。
返信する初めてコメントさせて頂きます。 DTお辛いですね、新年早々お気持ち察します。 私も以前タリーさんとは施術内容が異なるのですが、スパイラルリフトの施術で法令線から頬にかけて全く同じようなアザや内出血が残り3週間落ち着くまでかかりました💦ただ私の場合はもっとドス黒くなっていて、心配で心配でその間何度も医院に問い合わせました。 お時間かかると思いますがお大事になさってください。
返信するクリニック名 | エイペックス美容外科 |
---|---|
住所 | 韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 646-7, ハンチュンアンタワー 3F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 地下鉄2号線駅三(ヨッサム、Yeoksam)駅 4番出口 徒歩1分 |
営業時間 | 月~金10:00~19:00、土10:00~16:00 |
定休日 | 日曜日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日または連休 |