トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
milkore

共立美容外科 立川院の二重埋没の術後経過

認証済
みるくおれ

施術日

2019年12月30日

経過日数

9
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
9 days after imageDAY 9
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

院長 新垣先生

このクリニックを選んだ理由は?

キレイなクリニックで受付の対応が良く、ドクターのカウンセリングも丁寧でした。痛みが少ないことをHPでアピールしていたのもポイントが高く、また、デザインも他院で受けたカウンセリングよりも食い込みが浅く丁寧で納得のいくデザインをしてもらえたので、共立に決めました。 施術はカウンセリングとは別日にしましたが、埋没法はドクターの腕でかなり経過と出来が違うという情報と、カウンセリング担当のドクターが非常に経験ありげで信頼できると思い決めました。 本当は別日が希望だった為、カウンセラーさんには別日の担当医がどんな方なのかなど親身に相談に乗っていただきました。

メニュー名

共立式PPL挙筋法ベーシック

メニューについて

2箇所を留めるベーシックプランの他にホームページに載っていない、4箇所を留めるゴールドロングというプランがあり、ドクターの見解ではどちらでも大丈夫でしょうとのこと。 別クリニックのカウンセリングでも、2点留めで大丈夫(3点は不要)と言われていたので決めました。 ただ、カウンセラーからはゴールドロングがオススメです、とニッコリ言われるので、ここはうまく断れる人でないと辛いですね。 保証は1年あたり3万円で、元々二重ラインが出てくる日もあったり、まぶたの薄さから早々取れない自信と、3年で30%程度なら保険をかけるよりも万一の時にもう一回お金を払う方が良いという判断でつけませんでした。 腫れ止めセットは、針が一段階(34G)細くなる意外は、術前のアイシングと最低限のお薬のみで、アイシングくらいオプションにせずに当たり前にやって欲しい、という気持ちもあり悩みましたが、結局つけました。 熱心なカンセラーさんでとても親切ですが、とてもしつこく勧められ、かなり腫れますよ、と脅すようなことも言われます。 つけないとクリニック的に雑に扱われるのでは?という不安と、予算的に元々つけるつもりだったのでつけましたが、他のオプションのお薬や漢方は鉄の意思で断わりました。 どうしても必要だと思ったら、メルカリで安く出てました...笑

流れや痛みについて

受付から退院まで1時間程度でした。 受付後に支払い、施術の申し込みを済ませ、洗面台でメイクを全て落とします。 手術室でデザインを決めて、サインペン?でマークをつけられました。何度も念入りに確認してくださり、安心感がありました。 オペは執刀医と看護師の2名で、 点眼麻酔→軽くアイシング→保護版を目に装着→瞼への麻酔→縫合の順でした。 点眼麻酔は特に染みることもなく、普通の目薬と変わりません。保護版も怖いという意見が多いですが、麻酔が効いているからか何かされている感じこそあれど痛みはありません。 瞼への麻酔は最初だけ微かにチクリとしましたが、意識しなければ感じないほどで、健康診断の採血や歯医者での治療の方がよほど痛いです。 縫合の段はまぶたを裏返されているとかは全くわからず、上の方で何かしてるかも、くらいです。最後糸を結ぶ前に強さを調整しているのはわかりました。 縫合してから、何度か目を閉じて開けてをして、左右差や、筋肉の状態で色々なラインが出る体質だったので、最終確認をとても丁寧にしていただきました。 術後看護師さんがアイシングをしてくれ、抗生物質と痛み止めをその場で飲み終了です。

ドクターやスタッフの対応について

ドクターは淡々とでも丁寧に相談にのってくださいました。ご経験が豊富で自信があり、この分野に明るいことがすぐわかる方でした。 スタッフの方もカウンセリングの予約電話からとても対応が良く、接客としては120点です。施術についても相当突っ込んだ質問をしましたが、ひとつひとつ調べて丁寧に答えてくださいました。 ただ、脅すようなことを言って高いプランを勧めるのはよくないですね。

その他

腫れどめセットは要らないかも。特にダウンタイムが長く取れるなら、針が少し太くなるくらい施術時の痛みとしては問題ないかもしれません。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 9

    2020年01月08日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    上段メイクあり、下段メイクなし。 あざはほぼわかりませんが、右目の傷跡はやはり気になります。 メイクでなんとか隠せてますが。

    0
  • DAY 7

    2020年01月06日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日空いてしまいました。昨日は少し腫れぼったい印象もありましたが、ほとんど寝ていて前日の飲酒で腫れが悪化した印象はほとんどありません。 変わらず上段化粧あり、下段化粧なしです。 あざは既にほとんどわからないくらいになってきましたが、右目の傷跡と右目糸と結び目はまだハッキリ確認できます。 久しぶりの仕事で少し顔がむくんだのか、二重のラインが少し歪なのが気になります。左右左のあった両眼をなんとか整えてもらったからかな。。 腫れが引いて幅が狭くなったら落ち着くといいなと思います。 朝の化粧の時間は劇的に短くなり、いつもより早く家を出ることができました♪ アイプチが崩れているか気にしなくていいのは本当にいいですね。まぶたの疲れも少なく化粧落としもスムーズです。

    0
  • DAY 5

    2020年01月04日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    上段が化粧あり、下段が化粧なしです。 昨日よりさらに内出血は引いたと思います。 今日は新年会で昼からかなり飲酒をしましたが、五苓散を飲んでしっかり休みます。 明日朝、飲酒の影響がどれだけあるか。。自覚症状のむくみが全く出てないので大丈夫だと信じてます✨ 痛みは目をギュッとした時の違和感以外はありません。 また、社内の人にも会いましたが何も言われませんでした。

    0
  • DAY 4

    2020年01月03日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れは自覚症状としてはほぼありません。幅はこれから少し狭くなるのかもしれませんが、既に満足しています。 引き続き上段がメイクあり、下段がメイクなしの写真です。 糸や結び目が触って分かるのは変わらず。 傷跡と内出血もまだわかりますが、昨日よりも少し良くなったかな?と思います。 アザが消えるのは遅い体質なので、お風呂上がりに塗っているヒルドイドがよく効いているのかも。五苓散は飲んだり飲まなかったり、で効果の程は??です。 アイプチをしなくてよくなったので、以前よりも自分に自信が持てるようになりました。 メイクも以前はアイプチをキレイに仕上げることにのみ注力していたのですが、今はそれがないので楽しく、内出血隠しに濃い目メイクになることも相まって、これまでしたことなかったメイクにもチャレンジしてます💄 こんなに腫れが早く引くとは思っていなかったので、明日は新年会に参加できそうです。

    0
  • DAY 3

    2020年01月02日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れは昨日より引いていて、内出血もかなり目立たなくなってきました。 今日から化粧解禁です。アイシャドウを濃いめに塗ればほぼほぼ跡はわかりません。 写真上が化粧あり、下が化粧なしです。 化粧を落とす時にまぶたを触った時、はっきりと糸の結び目と糸の長さがわかったのですが、こちらは落ち着くまで経過をみようと思います。 朝の方は少し腫れぼったいと感じましたが、日中活動しているうちにどんどん引いていきました。腫れているとか食い込むというより、目が大きすぎて困る、という感じでした笑 痛みは化粧の時、押したり刺激があるとわずかに感じます。 夜には親戚にも会いましたが、特に何も言われず...ホッとしています。

    0
  • DAY 2

    2020年01月01日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    傷跡はほとんど目立ちませんが、左目の内出血が少し範囲が広がったように思います。色が黄色っぽくもあるので、治り始めている良い兆候かも。 開眼時のラインは気に入ってますが、もう少し自然になると嬉しいです。 まぶたを触ると痛みが少しあるのと、結び目がわかります。左目は目視でもじっくり見ると見つかってしまうので、徐々に目立たなくなるという口コミを信じて待ちます。 メイクをすれば知り合いに会っても誤魔化せるかも?と思います。 また、埋没経験者の姉に見てもらったところ、自分の時に比べたら全然腫れは気にならない、とのこと。 入浴はシャワー合わせて3回もしてしまいました。。

    0
  • DAY 1

    2019年12月31日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術日当日を1日目として、2日目と写真に記入しています。 翌朝もあまり腫れはひどくありませんが、触ると少し痛みます。涙が少し出ますが目やにはありませんでした。 朝に処方された薬を飲み切り、夜は手持ちの五苓散という漢方を飲みました(むくみに効き、他院のオプションにもなっていたので) 形が少し歪なのは気になりますが、腫れは2日目がピークで幅も最終的に半分くらいになるとのことですので、マメに冷やしつつ腫れが引くのを待ちます。 昼過ぎには24時間経過したので入浴もしました。 眼鏡をかけてスーパーにも行けました。

    0
  • DAY 0

    2019年12月30日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後直ぐの写真です。 腫れる腫れると聞いていたので覚悟していましたが、腫れは思ったほどなく、目を開いている状態では気になりません。いつもより少し幅広目でアイプチできたなー、くらい。 目を閉じると整形したラインがあざっぽくなっていたり、出血したのか右目はカサブタのようなものが付着していました。 が、眼鏡をかけてコンタクト屋やら家電屋やらに行ってしまいました♪ 痛みもほとんどなく、微かに違和感があるといえばあるような、、? 触るとさすがに痛みがあります。

    0

この施術のクリニックについて

共立美容外科・歯科
東京都立川市曙町2-4-4 昭和ビル2F
立川駅
JR立川駅 徒歩3分、多摩モノレール立川北駅 徒歩1分
営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
予約不可日:
03/25(土), 03/30(木), 04/02(日), 04/04(火), 04/09(日), 04/11(火), 04/16(日), 04/21(金), 04/25(火), 04/30(日)
0120-489-340
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner