担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/44744/e3dd681e-cfeb-45c9-9475-697def35f5a2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/327074/5e0a02ad-372f-448a-8e54-dad6db2c3f37.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
SNS等の口コミで評判が良く、また新宿院より銀座院の方がカウンセリング予約が取りやすかったため。
メニュー名
2点留め二重埋没手術
メニューについて
奥二重の幅が元々狭かったことや、二重幅に左右差があったため、美容整形に興味があったことがきっかけです。目頭切開をする予定もなかったため、二重埋没に決めました。
流れや痛みについて
最初に点眼麻酔をされた後、二重幅のデザインの再確認と、特殊インクでの埋没位置決めを行ってもらいました。 その際何度も鏡で確認させてもらい、納得がいく位置が決定した後に局部麻酔を瞼の裏にされました。 その後は右眼→左眼の順番で埋没の施術をされました。笑気麻酔のオプションを付けなかったため、麻酔の痛みはかなり有りました。その後はジワジワと麻酔が効いてきたため大きな痛みはありませんでしたが、瞼を縫われている感覚や引っ張られている感覚の違和感が強かったです。 瞼をひっくり返されていることもあり顔が緊張して力が入ってしまいましたが、麻酔ほどの痛みはありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングは納得するまで何度もシミュレーションを行って頂きました。 私の場合は日付を変えて計2回カウンセリングに行きましたが、快く引き受けてくださいました。 カウンターで受付後はすぐにドクターとのカウンセリング室に通され、①②③の3通りの二重線の位置を提示されました。最初のカウンセリングでは並行二重を希望していたため、1番二重幅が広い③を選択しました。1度家に帰り1人で考えて、やはり自然な末広二重にしたいと考え2度目のカウンセリングを予約、再度相談し、最終的に広すぎず狭すぎない②の線に決定しました。
その他
自分の納得のいく二重線になるまで何度もカウンセリングやデザインの相談はしてもらえますし、施術の直前でも変更は可能なのでかなり融通は効きやすい印象でした。 より自然な二重幅になるのはどのデザインか、というところまでアドバイスをしてくれるため、周囲にバレづらい二重埋没を希望される方にはおすすめです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません