トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
mkmk0402

MIYAフェイスクリニックの二重埋没の術後経過

認証済
sy

施術日

2020年01月06日

経過日数

46

施術満足度

starstarstargray stargray star3.0

経過写真

before imageBEFORE
46 days after imageDAY 46
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

■宮里先生を知ったきっかけ ・いくつかクリニックを絞り込む中で、恵聖会の  二重埋没経過レポを拝見し、理想の仕上がりに  近い施術をされていたのが宮里先生でした。 ・恵聖会から独立しMIYAフェイスクリニックを  立ち上げられたことを知り、カウンセリングに  伺いました。 ■貴院の決め手 ・押し付けがましくなく、時間をしっかりと確保  した上で当方が疑問に感じる事には懇切丁寧に  お答えして下さった為、此方に決めました。 <良いと思った点> ・カウンセリングに行く前は並行二重を希望して  いましたが院長先生に診断頂き、当方の目の形  では末広二重で無いと難しいと正直に仰って  下さいました。 ・カウンセリングは合計3回(同意書作成含む)  毎回、打ち合わせ事項を作成し訪問しましたが  細かい質問にも当方が納得いくまで院長、  看護師さんがきちんと答えて下さいました。 ・最初にカウンセリングに伺ったのは2019/8月。     やっぱり二重にする事に迷いが生じ、  暫く考えた上で2020/1月に施術頂きました。  その間、院長さんは焦らす事なく  「迷う時はきっとすべき時じゃ無い。  本当にやっぱりやりたい!となったらまた  いらっしゃって下さいね。」と優しく  お声がけ下さいました。

メニュー名

上眼瞼 埋没重瞼 Wクロスリング法 (1年保証)

メニューについて

・埋没が数年ごとに取れてしまうのが嫌で、  当初は全切開での二重整形を考えていましたが  いきなり全切開にしてしまうと後々ラインの  修正が効かないので、まずは埋没で様子を  見てから数年後全切開するつもりで埋没に  決めました。 ・通常の3点埋没よりも強度が増すと伺い、  Wクロスリング法に決めました。

流れや痛みについて

・点眼麻酔の後、瞼の表、裏に各3ヶ所注射に  よる麻酔をされました。  痛かったですが、手を握ってくれる看護師さん  がずっとついて下さったので耐えられました。 ・麻酔の後は縫われ、糸で引っ張られている  感覚はあるものの痛みはありませんでした。 ・右目を縫っている最中少し痛みを感じた為  途中、麻酔を追加頂きました。 ・手術は30分ほどで終わったと思います。

ドクターやスタッフの対応について

上記の通り、終始ご丁寧にご対応下さいました。

その他

・カウンセリングでは自分が理想とする写真を  持っていく事が非常に大事と思います。 ・スマホで見せるよりも紙で出力した方が  お互い見易く、メモも取り易い為お勧めです。 ・自分が伝えたつもりでも、抽象的なイメージを  他人と共有することは意外と難しいです。  会話の材料を揃えるためにも下記2種の資料を  持っていくと良いと思います。  ①自分の理想とする二重の写真と   要望ポイントをまとめたもの。  (二重幅、末広or平行、黒目を大きく見せたい   まつ毛の生え際がしっかり見えるように   したい等)  ②NG例の写真  (眠たそうに見える二重は×、   まぶたが重みで乗っているのは× 等) ・手術は最初の麻酔の注射のみ痛いですが、  その後はほぼ何の痛みも感じないので  あまり気負わず臨んで大丈夫だと思います。 長くなりましたが以上です🙇‍♀️

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 46

    2020年02月21日

    ダウンタイム終了
    46日目の経過画像(1枚目)46日目の経過画像(2枚目)46日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    向かって左目がかなり幅狭になってきて このまま奥二重になるのでは…といった感じです。 かなり落ち着いたので これにてダウンタイム終了とさせていただきます。 ご覧くださり誠にありがとう御座いました😊

    0
  • DAY 33

    2020年02月08日

    33日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    前回の更新からしばらく間が空いてしまいました。 術後1ヶ月が経過し、二重幅はほぼこの幅で 定着してきたかなという感じです🦄 あまり気合を入れて上目遣いをすると 二重の上の肉が、二重幅の上に乗っかってしまう為 (伝わる…?) 写真を撮る時はあまり目に 力を入れ過ぎないよう気を付けています🦋

    0
  • DAY 21

    2020年01月27日

    21日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    左右の二重幅の差はほぼ完全に揃いました✨ 手術直後はどうなるんだこれと思っていたのが ちゃんとなるものですね。先生すごい😇 私事ですが眉間の毛穴がやば過ぎて 引いています😭これは何か手を打たないと…

    0
  • DAY 19

    2020年01月25日

    19日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    見た目はここ2〜3日変化はありません。 強いて挙げてみる、気になること2点!✌️ 気になる点① 縫い目の3点が所々ぽこっとなっています。 人目にはほぼ分からないと思いますが アイシャドウを載せるときに少し気になります。  気になる点② アイラインを両眼とも睫毛の生え際から しっかり描いても、正面から見た時に 向かって左目だけ粘膜部分がやや見えてしまう。 粘膜見えているのとそうで無い状態 どちらが普通なのでしょうか…? ドライアイの原因になる為アイラインで 粘膜部を埋めるのはやめた方がいいとも聞きますが 左右左が気になって、向かって左目は つい粘膜までアイラインで 隙間を埋めてしまいます…よく無いのかなあ🧐

    0
  • DAY 18

    2020年01月24日

    18日目の経過画像(1枚目)18日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    メイク有り、無し比較です🦋🦄🐬 二重埋没してからは気持ちの面でも 少し前向きになれた気がします。 以前はつけま+アイテープ+つけまの下に 極太ラインを潜ませており、伏し目にすると テープバレバレ&つけまあまり美しくない…のが 自分でも分かっていたので、その頃に比べたら 気分的にも明るいです😊やって良かった!

    1
  • DAY 17

    2020年01月23日

    17日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    当初心配していた左右差について 向かって右側は微並行、左側は末広なのは 変わっていませんが、気になるのは自分だけで 妹に見てもらっても「言われてみれば…」程度 らしいです🙆‍♀️✨ それよりも、ここから更に二重幅が 狭まっていった時のまぶたの重みが気になるなあ… そうなったらそうなったで、その時考えます💡 今現在は埋没法の実力的には妥当の出来栄えと 感じています🦄

    1
  • DAY 15

    2020年01月21日

    15日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日少し浮腫んでる…? 変化はほぼ無くなってきました🦋 まぶたを閉じた時の線はもう少し 自然に馴染んで欲しいなあ😮 質問がありましたらお気軽にお尋ねください☺️

    0
  • DAY 14

    2020年01月20日

    14日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    埋没の手術からちょうど2週間が経過しました。 つい更新が1日飛ばしになるくらい 変化は小さくなってきました🦄(それは言い訳…) 傷跡がすこーしずつですが 馴染んできてるかな…?という気がします😊

    1
  • DAY 12

    2020年01月18日

    12日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    内出血がほぼ完全に無くなりました!☺️ あとは、まぶたを閉じた時の線が天然二重の様に 自然になってくれると嬉しいな〜🦄✨

    0
  • DAY 11

    2020年01月17日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    二重埋没をする前はつけま+アイテープで 二重にし、更につけまと睫毛の間を アイラインでごりごりに塗り潰していたので、 アイラインの適正な太さが分からず 迷走しています😂 でもこれからまた自分の目に合った化粧を 追求するのは楽しみです(*´∀`*)! 末広になる予定だった、向かって右目も 今となっては平行になって良かったかなと 思っています。 (両方末広だったら結構物足りなかったかも💦)

    1
  • DAY 10

    2020年01月16日

    10日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    二重埋没後、初めて化粧してみました🦋 (出掛けた際にマスカラのテスターを色々 試した為、睫毛がやたらバサバサしております。) 内出血は赤系のシャドウをすれば ほぼ分からない位になりました🙆‍♀️✨ 写真で見て自分も気付いたのですが、 まぶたを閉じた時の埋没特有の線がまだ結構 目立つなあ…という印象です。 表面的な腫れはかなり引きましたがまだ 内部は治りきっていないのかなあという感じが します。

    0
  • DAY 8

    2020年01月14日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    目を開いた時の状態は大分自然に なってきました✨内出血が引くまであと 2〜3日くらいかな?と思います。 向かって右側の二重のラインの目頭側が 枝分かれしているのが気になります🧐

    0
  • DAY 6

    2020年01月12日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    向かって右側が平行二重、 左側が末広なのは変わらずです😕 手術の打ち合わせでは両方末広になる 予定だったのですが… まあ両方平行の予定だったのが末広になるよりか マシかなーと、別にこのままでも良いかと 思っています。 内出血も早く引いてほしいなあ🧸

    0
  • DAY 5

    2020年01月11日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    内出血はあるものの目はかなり 見開けるようになってきました🦄✨ でもまたアイシャドウで隠せるレベルでは 無い感じです。 化粧出来るようになるのが楽しみです☺️

    0
  • DAY 4

    2020年01月10日

    4日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    だいぶ目が開くようになってきました😊 内出血があるものの眼鏡かけて近所のスーパーに 出掛けるくらいならまあまあ良いかな?と 思える位になってきました。 手術前の打ち合わせでは両方とも末広二重になる 予定でしたが、向かって右側が平行二重に なっていますが腫れが引くまで 気長に待とうと思います🦄💎💘

    0
  • DAY 3

    2020年01月09日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝起きたら右目のゴロゴロ感が 無くなっていました!☺️ 当日の変更となってしまい申し訳無かったのですが クリニックでの検診はキャンセル致しました。 手術直後から思っていたのですが… 埋没の割に内出血が思っていたよりも酷いなあと 感じています🧸 点だけで留める3点留めでは無く、点と点を繋いで より強度を持たせるWクロスリング法で 施術頂いたからかな、と推測しています☁️ 後は日にち薬だと思うので、気長に待ちます🦄

    0
  • DAY 2

    2020年01月08日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝から右目のまぶたのゴロゴロ感が酷く 瞬きする度に目に傷がついてしまっているのでは? という不安がありました😢 また、左目の二重の線が目尻の所で 少し2本に枝分かれしているのが気になった為 クリニックに電話し、翌日検診に伺う予約を 入れました。

    0
  • DAY 1

    2020年01月07日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術の翌日です。 まぶたの裏にゴロゴロ感がありましたが 痛みはそんなに気になりませんでした。 痛み止めは5回処方頂きましたが手術の帰宅中に 1回飲んだきり、その後は飲んでいません。 頑張って見開いてやっと半目の ガチャピン状態でした🧸

    0
  • DAY 0

    2020年01月06日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術から3時間後くらいの写真です。 縫った所の痛みはじんわり痛い程度でした。 電車での帰り道、目が閉じ切らないので ドライアイで目が乾くのが辛かったです😢 マスク、メガネで電車乗って帰ったんですが 内出血結構目立つし帽子持ってくれば良かったと 思いました(>_<)

    0

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

MIYAフェイスクリニック
大阪府大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル3F
大阪難波駅
大阪メトロ 御堂筋線・千日前線 なんば駅21番出口 徒歩1分近鉄難波線・阪神なんば線 大阪難波駅東改札 徒歩1分大阪メトロ 四つ橋線 なんば駅北改札 徒歩5分南海本線 難波駅北改札口 徒歩6分JR関西本線 JR難波駅北出口 徒歩7分
営業時間:9:00~18:00
休診日:不定休
06-6585-9138
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner