- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/4501/267a526b-4357-4501-b751-17a96bec9434.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/36777/c079f8ba-8fac-443e-8e0f-63fa3e713929.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
過去に埋没を何度かこちらでやっていただいており、その中でも信頼できる先生にやっていただきました。
メニューについて
埋没がすぐ取れてしまった為、全切開に踏み切りました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングは短いです。しかしこちらから質問すればしっかり答えてくれます。受付の女性のスタッフの方は忙しいのか冷たいイメージです。そこが残念でした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 76
2018年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
完成と言われる半年?はまだまだですが、特に変化がないのでダウンタイム自体は終了ですね。 そもそも今の時点でだいぶ落ち着いてるので半年後大丈夫かな。😅 化粧してもアイラインで二重が潰れなくなった?のが嬉しい! 周りの反応ですが一番気がかりだった彼氏には何も言われませんでした。ただ、術後1ヶ月はあまりにも顔が濃いのでうまく誤魔化して会うのを避けてました。私の場合誰にも話してないので振り返ると1ヶ月間つらかった。 瞼の感覚はやっと戻ってきた気がします。私は人より戻るのが遅いのかもしれません。
17 DAY 70
2018年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後10週目です!(すっぴん) なんだか問題の窪みなくなってる?ということで一応投稿。 切開してからいちいち瞼で一喜一憂してしまうのである意味心が休まりませんね(°_°)
5DAY 66
2018年08月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気になることがあったので投稿します。2ヶ月以上経過し、腫れが落ち着いてきたからか、カッッと目を開ける?と左目の瞼の上に少し窪みが出ます。(1枚目すっぴん) これは脂肪が少ないことからなる現象なのでしょうか、、右は脂肪を少し取られたけど左は取ってたかどうか謎。(笑) とはいえ普通に開けてるときは(2枚目化粧あり)窪みは特に気になりません。 気になるとこもありますが、幅は狭くなり希望通りになったので良かったです。1ヶ月目まではかなり食い込みも幅も広く、平行二重にしたことで整形感も強かったので後悔してましたが、、今はすっぴんでも写真が映えるので平行二重にしてよかったのかなぁと思います。 完成の半年までは経過を追っていきます。
4DAY 61
2018年08月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で2ヶ月です!(メイクあり) 術後1ヶ月に比べると食い込みが少なくなったので自然になってきたのかなと思います。 2ヶ月でここまで落ち着くと思いませんでした。半年そして1年と経つにつれ、狭くなって奥二重にならないか心配なくらいです。(笑) 埋没のときはマツエクをしてないとどうも化粧も映えなかったのですが、今はマスカラだけで十分です(^^) 切開線も薄くなってきました。(2枚目参照) まだ朝は浮腫むので、まだ腫れてるのかと思います。瞼の感覚は少しだけ戻ってきましたがまだまだです。
7DAY 54
2018年07月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧あり。 あと一週間ほどで術後2ヶ月になります。まだ食い込みが気になるところですが、化粧がだいぶ馴染むようになってきました(^^)ただ、未だに瞼の感覚が戻りません。
7DAY 46
2018年07月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1ヶ月半ほど経ちました。 お風呂上がりです。 少しすっきりしてきたような気がします。写真だと左右差があるように見えますが私自身あまり気になりません。 ここ最近は友人と普通に食事したり飲みに行ったりと全切開する前の生活を送れていて安心しています(^^) (全切開したことは誰にも話してません。) 同じクリニックで4年ほど前に行った埋没のほうが3ヶ月ほど食い込みが酷く不自然さがなかなか無くならなかったので、やはり担当医の違いなのかなぁと感じてます! とは言え切開線はまだ自然ではないですし、気長に経過をみようと思います(^^)
7DAY 35
2018年07月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5週間目です! 化粧してないので眉毛なし。お見苦しくすみません。 幅はあまり変化がないものの馴染んできてるのかな? ただ朝はやはり浮腫んでるので目の主張が強いです。予定は極力夜に入れようと思います。 家でコンタクトでいても誰も何も言ってきません。気付いてないのか気付いてるのかがわかりませんが、そこまで不自然じゃないということかな(°_°)
5DAY 30
2018年07月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後一か月です。夜なので化粧ヨレヨレですみません。 あまり変化はありませんが、落ち着いてきてるとは思います。 左右差は埋没のときに比べるとあまり無いのでそこまで気になりません。 右がまだ少しぷっくりしてますし、切開線もくっきりしてますが、完成の半年までまだまだあるので時間をかけて落ち着いてくれればいいなぁと思います。 切開して黒目の面積が広がり、まつげの生え際も見えるようになったのが嬉しいです。
3DAY 26
2018年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
更新しないつもりでしたが、質問して下さった方がいたのでこちらに返事書かせていただきます! (写真はさっき。化粧なしです) カウンセリングでは脂肪を取る取らないの話はせず希望の幅だけ決めて手術に望みました。実際過去に2回ほど先生に手術(埋没)してもらっていて、謎の信頼がありました。(笑)先生からは脂肪は少ないほうと言われていましたが、手術中に「目尻の方に少し脂肪あるからちょっとだけ取るね」と言われ、取ってもらいました。 幅を決めるときは、幅広は嫌!奥二重も嫌!と伝えました(・_・; また4日間しか仕事を休めずダウンタイムが取れないのもあって、初めは部分切開のつもりでカウンセリングをしましたが、先生からは絶対全切開のほうがいい、全切開のほうが綺麗な二重になると言われ、どうせやるなら…と思い全切開を選択しました。 長々とすみません( ˃ ˂ )!参考になれば幸いです。
3DAY 23
2018年06月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3週間以上経ちました。あまり変わってなさそうですがちょっとずつ狭くなってきてるような。ただ朝はやはり浮腫んでますし食い込みやぷっくり感はあります。 職場には奇跡的に誰からも突っ込まれず普通にコンタクトで過ごせてます。ただ友達とごはんなどは避けてて未だに誰ともちゃんと会ってません。笑 次は1ヶ月経過した頃更新したいと思います(^^)
3DAY 18
2018年06月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧あり。 昨日の腫れの反動か右の目頭がやや狭くなった気がします。このまま狭くなっていってほしいです!
2DAY 17
2018年06月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜、お風呂上がり。 急に右の目頭が腫れだしました。痒くて掻いたのが原因かと思います。切開してから時々目頭が痒くなります。
0DAY 16
2018年06月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧あり。昨日の朝に比べると腫れが少ない気がします。 希望の幅はこれの半分くらいです。食い込みがなくなればだいぶ自然になりそうなんだけどなあ
2DAY 15
2018年06月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1.2枚目は朝です。(化粧あり) 3枚目は夜になります。(化粧あり) こう見ると朝は腫れが強いです。 この日もコンタクトで職場に行きましたが前髪でカバーすれば大丈夫でした。(ただ話すときはちゃんと目を合わせらず…) 左の切開線は馴染みつつありますが、右は術中も苦戦してた為か切開線が深いです。線が自然になるのはまだまだ先な気がします。
0DAY 14
2018年06月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で2週間。お風呂上がり。 夜になると急に幅が狭くなります。ただ食い込みがすごいので写真では分かりにくいですが整形感はなくなってません。 朝になるとパンパンで幅が広いので安定するのはまだまだ先かと思います…
3DAY 13
2018年06月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧してます。明日で2週間。 今日はお母さんと出掛けましたがメガネをかけてたので、特に突っ込まれず。メガネなしは初めて会う人には何も思われないと思いますが知り合いからは整形丸出しの目です。(笑)早くコンタクトで堂々と出掛けたい、、末広型のほうが自然でよかったのかなあ〜
3DAY 12
2018年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目。 2枚目は化粧してます。食い込みが強いのが気になります。まだ2週間も経ってないので焦らず、経過を待ちます。
1DAY 10
2018年06月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目。 内出血はほとんどなくなりました。幅が広いのと食い込みがまだ強いです。
0DAY 9
2018年06月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目。抜糸の翌々日。 幅はやや狭くなってきましたが、食い込みが強く整形感があります。ただ誰も突っ込んで来ないのが怖いです。笑 まだ職場と家ではメガネが外せません。
1DAY 7
2018年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸直後。 手術に比べ抜糸は全然大丈夫でした。チクっとした痛みはありましたが、糸が取れる!!という喜びが勝ってあまり痛みを感じませんでした。かなり開きやすくなりました。ただ食い込みは腫れは強くまだまだDTは続きそうです。
0DAY 6
2018年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変化が少ないので1日飛ばして6日目の夜。幅は希望より全然広いですが内出血はマシになってきました。やっと明日抜糸です、、
0DAY 4
2018年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の朝と夜。 この日はメガネをかけて仕事に行きました。前髪で頑張って隠したので突っ込んでくる人はいませんでしたが、言わないだけかもしれません。汗 写真分かりづらいですが、目の周りが黄色くなってきてます。
0DAY 3
2018年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
美肌アプリですみません。 3日目。この日は仕事に行く予定でしたが、内出血があまりにも引かないため休ませていただきました。内出血さえ引けばメガネと前髪で何とか誤魔化せるレベルです。
0DAY 2
2018年06月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術日を0日目として2日目。 内出血はひどいですが目はだいぶ開けやすいです。普通に眼鏡かけて出掛けました。人とはさすがに顔は合わせられませんが。笑
0DAY 1
2018年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後翌日の夜です。少し開きやすくなってきました。
0DAY 1
2018年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日です。パンパンに腫れています。内出血がひどいです。幅は狭い平行寄りでお願いしましたが腫れがひどいためだいぶ幅広で不安です。 術中、右目にかなり悪戦苦闘してた為か右目が特にパンパンに腫れ上がってます。
0DAY 0
2018年06月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後。 腫れすぎてリラクシングソファでアイシングさせてもらいました。 埋没は何度かやっていますが、さすがに全切開となると怖かったです。ただ全切開は痛くないと書かれてる方が多かったので大丈夫だろうとたかを括っていました。 しかし私は痛みを感じやすい体質なのか、麻酔の注射を刺すとき、止血するため焼かれてる?ときがかなり痛かったです。また、血が止まりにくい体質らしく、止血するのに先生がかなり悪戦苦闘していて申し訳なくなりました。笑 手術自体は大体45分くらいだったかと思います。写真は術後すぐです。
0
34件のコメント
- daiwa
とても綺麗です。 私も同じく高須で全切開しましたが、一ヶ月くらいで食い込みはなくなりました(^-^)
4年前 - auu
綺麗な二重ですね^^ 良ければ、執刀医の先生を教えていただけませんか?
4年前 - auu
ご返信いただいて、ありがとうございますm(_ _)m 谷先生だったんですね! 目に形に合っていて、理想の二重です^ ^
4年前 - メープル
初めまして!理想的な経過と仕上がりです!埋没と同じラインでされましたか?先生は違いますが、私も来週高須で切開予定です。よければ教え下さい!
4年前 - りりー
はじめまして。先日谷先生のカウンセリングを終えたばかりです。misaさんは脂肪を焼かれたとありますが谷先生の判断でしょうか?misaさんもともとスッキリしている目元なので気になりました。谷先生の二重は皆さん腫れが少ないですね。とても、お似合いです!
4年前 - daiwa
とても綺麗で女優さんのような目ですよ(^^)
4年前 - オレンジ
こんにちは!とても綺麗な目元で羨ましいです(^^)長文で失礼致します。 先日カウンセリングに行き担当医はmisaさんと同じ谷先生でした(^^)ご質問なのですが、手術当日も少しは二重のことについて相談できるものでしょうか?それとも当日はそのまま手術台へと通されるのでしょうか? カウンセリングを行ったものの、帰ってからもう少しだけ幅を広げようかと悩み悶々としています。ご相談した幅は目を開けた状態で1ミリ程で奥二重になりそうなギリギリのところです。misaさんみたいな目元を目指したいなと思っています。misaさんは現在開いた状態で何ミリ程でしょうか? また谷先生は中縫いをされるかご存知でしょうか?されるとしたら吸収糸でしょうか?ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。 たくさんの質問で恐縮ですがよろしくお願い致します(>_<)
4年前 - misa
@オレンジ遅くなってすみません(>_<)コメントありがとうございます!カウンセリング行かれたんですね✨ 手術当日は写真を取ってそのまま手術台でした!理想の目の写真など2枚ほど用意してて手術当日見せようと思ってたのでかなり焦りました(笑)結局見せる隙もなく、手術台の上で幅や形の確認してモヤモヤしたままの手術で少し後悔しています。先生は当日バタバタしてて忙しそうでしたし、恐らくカウンセリング予約を取らないと相談する時間はなさそうです。 先ほど測ったら開いた状態で2ミリほどです。特に何ミリとか決めませんでしたが参考までに(^^) 中縫いかどうかは分かりません、お役に立てずごめんなさい。。それも含め手術の直前にカウンセリングをいれたほうがいいかもしれません。 オレンジさんが理想の目になることを願っております(^^)✨
4年前 - オレンジ
お返事ありがとうございます! 当日の状況お伺いできて良かったです!そのまま手術台とのことで当日にご相談は出来ないですね(>_<) 目のことも教えて下さってありがとうございます!出来るだけ理想に近づけるよう当日は落ち着いて手術にのぞみたいと思います! ありがとうございます!(^^)
4年前 - 実果子
はじめまして!私も瞼に同じようなくぼみが生じているのですが経過でそのくぼみは完全に消えたでしょうか?( ; ; )
4年前 - オレンジ
@misaまたまたコメント失礼致しますm(_ _)m 現在、切開線の傷跡はどのくらいありますのでしょうか?以前に目を閉じた状態のものをアップして頂いておりますがさらに薄くなっていらっしゃいますか?もし差し支えなければですが今の状況をアップして頂くことは可能でしょうか…?(>_<) カウンセリング時、先生にあなたは埋没の跡はあまり分からないけど切開だから傷跡は残るよと言われました。切開ですし傷跡がある程度残るのは覚悟しないといけないなとは思いつつ、どのくらい残ってしまうのか…やはり気になってしまいます。今までは近所だとすっぴんで出かけることも多かったのですが、それが出来なくなるのかなぁと…(;_;) お写真難しければ傷跡の程度を教えて頂けると幸いです(>_<)
4年前 - も
誰先生ですか?とてもきれいです
4年前 - も
だれ先生てすか?
4年前 - も
だれ先生にやってもらいましたか?
4年前 - あ
こんにちは。質問お願いいたします。 先生はどなたでしょうか。 よろしくお願いいたします。
4年前 - オレンジ
こんにちは!先日手術を受けてきました。無事終わり今はホッとしています(^^) 予定していた手術日が行けなくなり( ; ; )谷先生いらっしゃらず、別ドクターでお願いしましたが…。 手術にあたり、misaさんの日記やコメントを拝見し、とても参考になり勇気が湧きました!本当にありがとうございました(^-^)これからダウンタイム長い道のりになりそうですが頑張ります!
4年前 - ねこ
こんにちは!とてもナチュラルでうらやましいです! 埋没を何度かされてるということなのですが、埋没と切開で仕上がりに違いはありますか? やっぱり切開の方が食い込みが強く、濃くなりますかね?
3年前