
HANABI整形外科の小鼻縮小(切開)・軟骨移植・骨切幅寄せの術後経過
本人未認証施術日
2020年01月16日経過日数
165日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/95568/6f3a60ed-e8c9-4b7d-954e-5fc2f570d281.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/381697/84ed6ce5-492f-4ec4-a528-4808969db76b.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ナチュラル思考なこと。 症例が好みだったこと。
メニュー名
小鼻縮小、骨切り幅寄せ、耳介軟骨移植
メニューについて
鼻筋を細くしたかったのと、小鼻の膨らみを小さくしたかったから
流れや痛みについて
手術中の記憶は無い 痛みもない
ドクターやスタッフの対応について
ジャン先生めっちゃイケメン スタッフは普通かな?韓国語わかんないから、韓国語で少しバカにされたように感じたけどなんて言ってるかわかんないのでホントのとこは分かりません
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 165
2020年06月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻先触るとすごく硬いので、触ったら整形ってわかると思います! 形は大分落ち着いてきて、整形感は全然ないと思います! 耳介軟骨とった方の耳を下にして寝るのはまだ寝ずらいです 綿棒無しでは鼻ほじれないですし、鼻の穴の中も固くて、指がほぼ入りません 整形後鼻の穴が狭くなったせいかいびきをかくようになったそうです あと、息がしづらいのか走ってもすぐ息切れするようになりました! わたしは形が成功したのでよかったですが、本当にコンプレックスのある人だけ整形した方がいいと思いました!
2 DAY 22
2020年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
正面から見るとあまり分かりませんが、横から見た時鼻先が特にとても高いです!横顔整形顔だと思います。 鼻先は触った感じが少し浮腫んでる感じがあるのでもう少し細くなってくれると思いますが、、 ちゃんと低くなってくれるか心配です。
2DAY 16
2020年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痰も咳も止まってます。 大分顔に馴染んできたと思います!少し高さが低くなって、鼻先も小さく丸くなってきたかなー?と思います! 要望通り小鼻の膨らみちゃんと無くなっていますが、不自然じゃなく自然に仕上がってるので満足です! 鼻の皮がけっこうむける感じがします。 鼻先めちゃ硬いです! また、上唇が動かしづらく笑うと違和感あるので、あんまり思いっきり笑えないです。 でも、先生に見せた写真と自分の鼻が似てるので、嬉しいです!
1DAY 9
2020年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
正面から見た時鼻筋が細くなってきました!! 横から見た時は鼻先が特にまだ結構高いです。丸みがあるので、まだ結構腫れてるんだと思います。 これでもう少し鼻筋細くなって、横顔低くなってくれれば大成功!! まだ色んな成分の入った水に濡らすのが怖いので、顔をぬらさないようにシャワーして、顔だけは精製水で洗っています。
3DAY 8
2020年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日も血混じりのたんが止まらず止まる日がくるのかとちょっと心配です。 動画で撮って自分の横顔などを見てみましたが、横から見るとまだ鼻が高!って感じでした。 目頭の突っ張りは結構なくなってきました! 鼻らへんは黄色いアザがあります。 でもやっぱり、小鼻の切り方?とか上手だなあと思いました。 今回の整形で、整形してる人達の頑張りを本当に凄いなあと思うようになりました。 術前輪郭骨切り豊胸等軽く考えてましたが絶対やりません。 お茶美味しい(;_;) 頼りないわたしが初海外1人渡韓で、不安な中胃が荒れて、少し整形したことを後悔する気持ちもあったけど、ダウンタイム終わったら整形してよかったと心から思えるといいなあ!
3DAY 7
2020年01月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日も右側から鼻水に混じって血が出てました。 まだ血の少し交じったたんがとまりません😢 抜糸の日よりかは、鼻の存在感が小さくなって、少し腫れが引いてきたように思います。 小鼻の膨らみが嫌だと言ったので、小鼻の膨らみに関しては今の時点でほぼほぼないかな? 腫れの関係で、小鼻と鼻筋の太さは今は合ってない感じがします。 横顔も、今はまだ鼻が高いです。 人中も動かしづらく、腫れで全体的に顔がキツネみたいな顔になっています。また、目頭のあざは相変わらず濃くありますが、目の下は黄色くなってきました。 でも、抜糸初日に比べたら腫れが引いたらいい感じになるのかも?と思うようになってきました! 小鼻の縫い目なども、もっとはっきり残るものなのかと思ったら、あまり目立たなかったのでびっくりしました。 今後に期待したいです。 また、抗生剤の薬が正しい薬の飲み方ではなかったみたいで胃が荒れ韓国では凄く気持ち悪い思いをしたことがトラウマになったのか、元々結構大きい薬ということもあって、多分意識的に拒否してしまっていて、飲み込めなくなってしまいました。 感染確率上がってしまうかもですが、これから何事もなく終わればいいなあ、、 また時間が空いてから薬飲見込めるか頑張ってみようと思います。 今気づいたけど自分から見て右側の鼻の付け根の内側、ちょっと裂けてるきがする?😃
1DAY 5
2020年01月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は、酸素カプセルの後に抜糸をしてきました。 抜糸前に鼻の中を掃除してくれたので鼻が通りました。 そしてギブスを取ってもらって自分の鼻を見ました。 まだ腫れが結構あるみたいです。 形は綺麗なのですが、整形感凄いです。 ここからどれだけ鼻が小さくナチュラルになってくれるのか心配になってしまいます、 ダウンタイム鬱になる人の気持ちがちょっとわかりました。 先生は成功と言ってくださったので、それを信じて腫れが引くのを待つしかないかなと思います。 相変わらずたんが出ます。 まだ目頭が切開気味ですが、先生に言ったところ高さは変えてないから元に戻ると仰ってくださいました。
1DAY 3
2020年01月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ血混じりのたんが出てます。 たんのせいか喉が少しイガイガしてせきをしてしまうことがあるので気をつけなければ… ギブス越しから見た鼻の形に変化はないです。 鼻の中を綿棒でいじると炎症に繋がるらしく、また鼻をかむのもダメなようなので、結構鼻詰まってます。どうしたらいいんだろう。 綿ぬきの後から1日2回傷口に薬を塗るのですが、病院の人に塩水で拭いてから塗った方がいいと言われました。わたしは通販で買った綿球が濡れてるウェット綿棒(精製水使用)で軽くチョンチョンしてから薬塗ってます。 また、血が止まり今日はガーゼしてないです。 日焼けすると傷跡汚くなっちゃうらしいので、日焼けしないようにマスクとかした方がいいと思います。 腫れが若干顔の下に降りてきて、下膨れ顔になってます。目頭も相変わらずすごい色です。 また、少し気分が悪いのと、韓国のご飯が口に合わないのとで、ヨーグルトとフルーツ、牛乳とジュースぐらいしか受けつけなくなってしまいました。 ふりかけなど持ってきたら、かさばらないしいいんじゃないかと思います。 まだまだどうなるか不安です。
3DAY 2
2020年01月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は鼻の綿抜きをしてもらいました。痛かった。 そのあと鼻の中消毒されて、なんか通りを良くするとかかな?シューってやられたんだけどそれが染みてるのかスースーするのかよく分からないけど終わったあとしばらく涙が止まりませんでした。 もうやりたくないです。 鼻周りの血やかさぶたなどとってくれました。 わたしは血が固まりにくいタイプみたいで、手術中も出血が多かったらしく、今日も綿抜きしたあとも血が出てました。右が特に! 鼻の形はまだギプス外してないからどうなってるか分からないなあ。 骨切り幅寄せで眉間が高くなってしまってないか気になる。 鼻スースーするのが嫌で、綿ぬきの後も口呼吸してる方が多かったです。
1DAY 1
2020年01月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日も鼻から血が出てます。 目頭が特に腫れてきて、青くなってきました。 腫れのせいなのか、目頭切開したみたいに、目頭がとんがってます。 目の下も腫れてきた感じがします。 口呼吸は慣れたので、喉は乾きますがそんなに辛いとは思いません。
1DAY 0
2020年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
縫ってあるところの痛みはないです。 ちょっと鼻がジンジンするのは、綿が結構詰められてるからかな? 耳は軟骨取ったこと忘れるくらい痛くないです。 今は腫れているせいなのか、鼻の穴が見えやすくなってるのでそれが心配です。 喉が乾かないように、寝る時や外出時は、口にだけマスクを当ててました。 ストローで水を飲んでますが、人中が腫れてるのか飲みづらいです。 鼻から血が結構でます。ガーゼ血まみれです。
1
16件のコメント
- えふわい
もしかしたら、同じ日だったかもしれません☆きつそうだなって思って、話しかけようか迷いました。お互いダウンタイム頑張りましょうTT
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- HANABI整形外科
- 韓国ソウル市江南区江南大路468 チュンリムビル9階
- 新ノンヒョン駅5番出口すぐ前
- 営業時間:月〜金 10:00 〜19:00 土10:00〜16:00
休診日:日曜、祝日
- 代表:82-2-569-1161 日本語:82-10-3920-1304
- ホームページ