経過写真
/uploads/diary_image/file/46813/cabff13b-5872-4bc1-89c8-abfd4e18931a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/289057/75200473-f3c3-4a1f-9e2c-4f29501f28f5.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
口横のもたつき、タルミ。ほうれい線。 フェイスラインの左右差が気になりずっと糸リフトを検討していました。 症例写真が綺麗でカウンセリングも丁寧だった王先生におまかせしました バッカルファットもやりたかったのですが見た目のわりにはバッカルはあまりないと言われ、ほぼタルミだったので 糸リフトのみです 顎がボコっとしてるので 2回目のボトックスも同じ日に打ちました
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 25
2020年02月13日
25日目です 化粧をしている状態で 髪の毛をおろして隠せば問題はありません。 結局 フェイスラインの凹みや糸で引っ張った時にでたタルミ?脂肪?のあまりは残ったままです 1か月の撮影の時に戻してもらうか悩み中です。。
0 - ダウンタイム終了
DAY 22
2020年02月10日
22日目です ダウンタイムはもう終了だと思います 痛みも腫れもありません。 が最高でも2週間で治まると言われていた凹みなどは治りませんでした、、もう22日たち だんだんよくなるような感じもしないので 糸が溶けるまでこのままかと。 とくに左頬 写真では右側のフェイスラインの歪みが目立ちます 綺麗になると思いやった施術なので残念です 比較写真でも 直後か1番シュッとするのはわかっていましたが1ヶ月もたたずここまで戻ってしまう感じでは… 口横のタルミもほぼ前と同じです 若干頬はまだ上がっている感じはありますが フェイスラインは前よりボコボコしてしまいました アップヘアは気になってできません 次やるとした脂肪吸引しての糸リフトで考えていますが病院は変えるかもしれません 念の為1ヶ月後の経過も撮ろうとは思っています
0 DAY 18
2020年02月06日
18日目です。わかりやすいようにこめかみのボコ。を線で型どってみました ここだけほんと綺麗になりません 元々はこんなボコボコしてなかったです。。。 考えてみたら 糸で引き上げているわけなので 頬のタルミや脂肪が フェイスライン側に余ったようになったり、挿入部分がボコっとなったままなのは しょうがないのですかね、、 糸が溶ける前に脂肪吸引考えてます この輪郭を綺麗にしたいです…
0DAY 17
2020年02月05日
17日目です もう痛みも突っ張り感もありませんが ずっと気にしていた凹みとフェイスラインの歪みはまだあります そしてリフトアップ効果が全然なくなってきたような気がします…まさか2週間しかもたないなんて事になったら 40万弱の代金がもったいなすぎて悲しいです… 凹みと歪みもなんだか1ヶ月で消えるような気がしません。。月末に1ヶ月の撮影なのでその時までは様子は見ますが。。
0DAY 15
2020年02月03日
15日目ですです。お風呂上がりで輪郭がわかりやすいように前神を上げています 痛みはほぼなくなりました。腫れはまだコメカミ部分がしふどく残ってます。写真だとわかりずらいです、、 凹みもまだ若干あります 1週間検診の時にあと1週間したらよくなると言われていたのですが、、なかなか凹みが治る気配がありません… 溶ける糸なので最悪徐々になくなるとは思いますが やっぱりダウンタイムすぎれば綺麗になると期待して 施術をしているので、少し残念です(涙 ほうれい線へのヒアルロン酸は大丈夫な時期になったらやろうと思います。 あとはやっぱり脂肪吸引かなぁ、顎下がほんとに…… 今まで脂肪溶解注射も3回ほどけっこうな量を打ったのですが全然変わらなかったです、、
0DAY 12
2020年01月31日
12日目です☆ 施術前との比較です。やっぱり16本じゃ足りなかったのかな…感を日に日に感じてます(涙 ほんとに前より顎下の脂肪が気になりすぎるので 頬を含め脂肪吸引したいです、、、 糸リフトやった後はどのくらい空ければいいのかまた聞いてみたいと思います ほうれい線へのヒアルロン酸もしたいです。。 ダウンタイムはほぼ終了した感じかもしれません
0DAY 11
2020年01月30日
11日目です。 お風呂上がりで髪がボサボサですが、、 ここへきてまたシュッとした感じが戻った気がします まだまだ浮腫みなどを繰り返していて日によって違うのかもしれません 腫れはだいぶひきました 洗顔などもガシガシはできませんがもう大丈夫です 髪を洗うのも痛くは無くなりました 耳後ろの傷もシミのような感じになってきて そこまで目立つ感じではないです 肌は確かに気づいてみたら綺麗になった気がします☆ それは嬉しいです! 1ヶ月くらいしてさらにシュッとしたとゆう方もいるのでそうなったら嬉しいですが、、 脂肪が多いので食事やら普段通りの生活をしてたら糸が耐えられず早めに戻りそうな気もします 脂肪吸引したいけど ダウンタイムがなかなかとれないので迷います…
0DAY 10
2020年01月29日
10日経ちました。ノーメイクです サイドの毛をおろすと コメカミ部分の腫れはわかりません。 わかりやすくフェイスラインをだした写真も(2枚目 内出血もほぼなくなりました。あとはまだある凹みと糸を入れた部分の腫れですかね、、 右側はほんと 気になってた口横のタルミがまたでてきました、、これをどうにかしてほしかったのですが ( ; - ; ) まだ左側は痛みがあります ふとした時にピキーーンと糸が張るようなとゆうかなんとも言えない痛みと 左側を下ではまだ横向きでは寝れません
0DAY 8
2020年01月27日
耳の後ろの傷はホクロくらいの大きさでかさぶたになってます。 コメカミ部分は髪の毛に隠れているのでわかりません 耳の後ろは両方あるので、、アップにした時に気づく人は気づくかもですね、、薄くなってほしいです
0DAY 8
2020年01月27日
1週間たちましたので 術前との比較写真です んーーちょっと物足りないとゆうか 1日目よりは明らかに少し戻りましたかね、、1年とかはもたなそうです 動かす場所だししょうがないのかもですが、 左頬の方はまだ内出血が消えません、しぶといです ただフェイスラインは左側の方が綺麗です でも引っ張られてる感は左側の方が強くてまだ痛みもあります。 右側はまだボヤけているとゆうかずっと言ってる耳下のところが凹んでまだなじんでません。。 先生によってやり方なども違うと思いますが 王先生は 本当にフェイスライン側重視な感じで 頬の方は糸は入ってる感じはないです。 なので気になってたほうれい線やゴルゴ線とかはイマイチかもです
1DAY 6
2020年01月25日
6日目です!今日はモニターの1週間後撮影のため病院に行きました。 久しぶりにメイクをしました フェイスラインとコメカミ辺りはそーっとメイク、スキンケアをしました。目も若干浮腫んでるのでラインがひきにくかったです… 気になってる事をいくつか聞きましたが、とにかく時間がたてば馴染んでくるとゆう事で… 他の人より腫れやひきつれが強いのかもしれません 頬の脂肪が多かったのと左右差もあったので しっかり持ち上げるとこうなってしまうと言っていたので仕方ないですね。。 まだ痛みはあります我慢はできるくらいで生活に支障はありませんが横向きで寝たりはできません なじんでくるのを待ちたいと思いますが やはり特にタルミがあった側はまた少しタルミが気になります、、
1DAY 4
2020年01月23日
4日目の夜です 目の下にも内出血がでてきました。 浮腫が酷くて目も一回り小さくなってます… 肌荒れも酷くなってきました、、痛くてしっかりスキンケアができていないせいでしょうか。。 内出血などわかりやすいように 無加工で写真を載せてますが、改めて見るとほんと肌荒れが、、 口横のもたつきが なんだかまたでてきてしまったように思います。 術後がやっぱり1番リフトアップしていたような、、 浮腫むもありますが腫れがだんだんひいてきたら フェイスラインも少しずつ戻ってる気がして心配です、、
1DAY 3
2020年01月22日
術前、1日後、3日後の比較写真です んーーどうでしょう?すこしシュッとはしましたかね?? 若干Vっぽくはなって口横のタルミはましになった気はしますが シークレットリフト10本とプリマリフト6本入れたわりには?な感じもします。。
0DAY 3
2020年01月22日
3日目の夜です。 今日になって内出血が見られましたがすでに黄色いのでそのうち消えそうです。 コメカミ部分は少しは腫れが治まってきたかな?と思いますがまだ凹みは目立ちます。 あと2枚目の写真のように耳下のフェイスラインが余った皮?なのかあがりきらなかったところ?なのかガタッとしてます、、、 綺麗になるのでしょうか… 写真は0日目より無修正で撮ってますので肌荒れ目立ちます^^; 肌が綺麗になるのも期待してますが 目安の1週間でフェイスラインのガタガタや凹みがなじんでくれるかは微妙です。 まだまだマスクは必須です
0DAY 2
2020年01月21日
2日目のお昼です まだまだいびつです。腫れもあまり治まりません 顎のラインはシュッとなって口横のもたつきもマシになったなぁとゆう実感はありますが とにかくコメカミ部分と耳の裏表の腫れが引くことを願ってます 術後 先生は必ずなじんでくるから!と言っていたので信じて待つしかありませんが、だんだんと不安になってきました。 症例写真の術後すぐの写真ではここまで腫れていたり凹んでいる片がいなかったので自分だけ酷いのでは?と不安です
2DAY 1
2020年01月20日
1日後です。 痛みは少しだけよくなりましたがお昼頃痛み止めを飲みました まだ腫れなどは変わりません 今日気づいたのですが耳の後にも両方傷口がありました。 1箇所ずつコメカミの所だけと思っていたので 耳の下が腫れている原因がわかりました 食事は大きな口を開けなければ普通に食べれますが 洗顔屋スキンケアなどはフェイスラインのところは痛くてそっとゆっくりやる感じです 早く凹みや痛みがなくなってほしいです 写真ではわかりにくいけど とにかく耳周辺がいびつです。 後は横向きで普段寝てるので仰向けで寝るのを意識するのが地味にキツイです
1DAY 0
2020年01月19日
シークレットリフト10本とプリマリフト6本です☆ 施術自体は40分ほどだったと思います。 その前にベットで消毒やいろんな機械を付けられている時が緊張のMAXでした^^; モニターだったので撮影などを含めると病院にいた時間は2時間半ほどです! 安心麻酔だったので痛みは全くなかったですが意識はあったので話してる声や何かされてる感覚はありました。 術後 フェイスラインが上がっているのはわかったのですが思ってたより腫れとむくみがでました。 麻酔が切れた3時間後くらいからこめかみ部分がとにかく痛くて痛み止めを飲みました 写真だと分かりずらいですがけっこう耳の辺からこめかみ部分は凸凹してて腫れています。触ると痛いし今日は痛み止めを飲まないと無理そうです
0
2件のコメント
- 🐥
はじめまして。施術お疲れ様でした。 私も先日同じ施術を受け、もうすぐ3週間が経とうしているところです。 マロンさんと同じで私も片側に凹みができ、目の横下(輪郭あたり)に頬肉が盛り上がっている感じです。 1ヶ月様子を見ようと思うのですがこのまま治らなかったら凹み部分にヒアルロン酸を入れようか悩んでいます。 マロンさんは今現在どのような感じですか?宜しければ参考にお聞かせ願いたいです。宜しくお願いします。
3年前