トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
ykara

広島プルミエクリニックの二重埋没の術後経過

未認証
n子

施術日

2019年12月27日

経過日数

673

施術満足度

starstarstargray stargray star3.0

経過写真

before imageBEFORE
673 days after imageDAY 673
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

雑賀先生

このクリニックを選んだ理由は?

口コミサイトで、口コミも多く評価も高かったので選びました。

メニュー名

プルミエクロス法(埋没法)

メニューについて

事前のカウンセリング中に、メニューの説明を受けましたが、保証が一生涯で取れにくい方法ということで決めました。最初は腫れにくいが高い手術を受けようと思っていたのですが、取れやすいコトと絶対に腫れないわけではないとのアドバイスを受けて変更しました。 〜注意点〜 メニュー自体は、一生涯保証で取れても何度でも手術を受けられますが、繁忙期や土日は再手術を受けられません。また、二重幅の変更は1年以内しか出来ないのですが、目の手術は半年ほど空けないと出来ないため、幅の変更は実質一回しかできません。

流れや痛みについて

最初に洗顔をしたのちに、手術室に通されて待機。 そこで、看護師の方から手術の説明を受けて ました。先生が来てから再度説明を受けて、手術を始めました。 〜手術〜 1,希望の二重ラインを確認してから印を描いて、目薬型の麻酔をさします。結構、目に染みるので涙が出ました。 3,横になり鼻から吸うタイプの麻酔?意識がボーッとしてくるガスを吸います。割と心地よいです。 4,瞼を裏返しにして、麻酔を注射で打たれます 注射自体は、1の工程があったのでそんなに痛くはなかったのですが、瞼を裏返しにされるのは、注射より引っ張られている感覚が強くてしんどいです。 5,麻酔が効いてきたのを確認してから、糸を通して施術が始まりました。 目は開いた状態なので先生の手がチラチラ見えたり、若干引っ張られている感覚はありますが痛みはありませんでした。 6,糸どめが終わったら、とめた所を押し込めるために目をギュッと押されます。そこまで強い力ではなかったです。 7,瞼を元に戻して施術は終わりです。 その後看護師さんに目を10分ほど冷やしてもらって受付に戻りました。 8,個室対応でしたので、そちらでダウンタイム中の注意点や保証について説明を受けました。 9,痛み止めを貰って帰宅。 1日目は瞼が痛くて、目を閉じるのも辛かったですが、薬を飲んでからは痛みが和らぎました。

ドクターやスタッフの対応について

〜先生〜 私は、元から埋没法希望だったのでカウンセリングはサクサク進みましたが、平行にするか末広にするかで先生と相談しました。私の瞼は厚いので糸は出ないけれど平行にするには二重を広めにとらないといけないと言われました。その時は、末広にするというので落ち着きましたが、手術当日にやっぱり平行にしたいと変更しました。 〜看護師〜 看護師さんは、手術前から声をかけてくださったり 麻酔中もここが山場ですよとか、頑張りましたねと応援してくださいました。 受付のお姉さんも、説明が丁寧で質問等もしやすかったです。

その他

病院自体、仕切りや個室がいっぱいあって手術前のスッピンでも他人の顔を気にしなくて済むようになっていました。先生がお忙しいのか、カウンセリングは短め、手術前も準備してから結構待たされました。相談をしっかりしたいっていう人にはオススメしません。 〜写真〜 手術前 手術後(30日目)メイクあり

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 673

    2021年10月30日

    ダウンタイム終了
    673日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術して、かなり時間が空きました。 半年たった頃、片目の糸が切れたので目頭切開と同時に埋没の再手術を行いました。 強めに糸をかけてもらったので、眠たい目は解消されバランスの良い目元に変わりました。 紆余曲折ありましたが、施術には満足しています。

    0
  • DAY 30

    2020年01月26日

    ダウンタイム終了
    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    30日目です。流石にダウンタイム終了ですね。 自分はまぶたが厚いタイプで、本来は末広にするのがナチュラルにできる方法だったのですが、どうしても、並行二重がよかったので左目を強めに結んで貰いました。 その結果、目を閉じると若干凹みます。 さらに言うと、右目だけ3年間ほどアイプチをしてたので、皮が伸びてキレイな二重にはならず、食い込みが浅い二重になりました。 これも左右差ができた原因になります… 多分、アイプチをしていてまぶたが伸びている人は別の手術も並行して行う方がキレイな二重を作りやすいんじゃないかな?と今回の手術で思いました。 それと、切開法のがまぶたの脂肪も取れるメリットがあるので、私は切開法での再手術を考えています。

    2
  • DAY 13

    2020年01月09日

    13日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    飛んで14日目です。十分ダウンタイムが終わったと言えるぐらいまで晴れや内出血が落ち着きました。 やっぱり、途中で気づいた通り左右差が出来てました。右の食い込みが浅いです。 この時、手術をしてからメイクをしたのですが、マツゲの根本がちゃんと見える!アイラインが隠れない!と感動しました🥺

    0
  • DAY 12

    2020年01月08日

    12日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目です。写真は下から撮ったのですが、腫れが一気に引いたのが分かると思います。まだ左目だけ晴れてる感じが残ってますが、ほとんど無いのと変わらないです。内出血は、アイテープを貼っちゃえば、コンシーラーしなくても分からない感じです。 8日目はメガネだけで十分誤魔化せると思います。

    0
  • DAY 8

    2020年01月04日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目です。メガネでどれだけ分かりにくくなるのか参考にのせておきます。 ここまで来ると、殴られたのかな?ぐらいまで落ち着きました。内出血も、部分的なものまで引いてきています。この写真だと見にくいのですが、割とハム目のままですね。隠したいのなら、メガネだけじゃなくて、帽子もセットの方が安全だと思います。

    0
  • DAY 7

    2020年01月03日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    飛んで7日目です。 6日は撮り忘れてました😅5日目と変わらなかったと思います。7日目になると目は開けていますが、ハム目が治りません。内出血は少しずつ薄くなってきています。 この時、仕事で外に出なければいけなかったのでメガネと内出血はコンシーラー&アイテープ(絆創膏型)で隠しました。ここまで引かないとは思っていなかったので、ビクビクして行きましたが意外と周りは言ってこなかったですね。ただ、整形なのは気付かれてたと思います…

    0
  • DAY 4

    2019年12月31日

    4日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目です。だいぶ良くなってきて目も開いてきています。ここで、なんとなく左右差が出来ている事に気がつきます。写真での右目ですね、少し垂れ下がっています。 内出血は前日と変わらず、赤紫が目のフチにでています。

    0
  • DAY 3

    2019年12月30日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目です。3日目がピークで、少し腫れが引いてきたかな?という感じがします。 まだまだ、目は突っ張ったままですね。 写真だとわかりづらいですが、内出血は前日より出てきています。

    0
  • DAY 2

    2019年12月29日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目です。2日目には出てこなかった内出血が目立ちます。腫れは変わらずパンパンですが痛みはほとんどなくなりました。やっと、スマホとか見ても疲れにくくなった感じがします。 病院で言われた通り、2日目3日目は保冷剤で目を冷やしています。痛くならない程度に数分冷やして、暫く時間をおく→冷やすの繰り返しですね。 それで良くなってるかどうかは正直実感ないです。

    0
  • DAY 1

    2019年12月28日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目です。1日目よりも晴れて思いっきりハム目になりました。 痛みは引いてきているのですが、まだまだ突っ張っている感があります。目を開けているだけで辛いので1日のほとんどを寝て過ごしていました。

    0
  • DAY 0

    2019年12月27日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目です。手術当日なので、ガンガン腫れてます。 この日は痛みがすごくてもらった痛み止めを飲まないと瞬きが地味に辛かったです。 刺すような痛みじゃなくて、ささくれが出来た時のようなジクジクした感じでした。 帰りは新幹線でしたので、グラサンをかけて帰ったんですが、ふと鏡で自分をみたら怪しい中国人でしたね笑 駅についてからは、母にお迎えを頼んで車で自宅まで帰りました。

    0

この施術のクリニックについて

広島プルミエクリニック
広島県広島市中区本通7-29アイビービル4階
本通駅
広島市内電車「本通駅」より歩いて1分
営業時間:月・水・木・金・土9:00~19:00
休診日:火曜日・日曜日(3連休の時には日曜日診療で月曜日が休みとなります。)
0120-165-800
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner