経過写真
/uploads/diary_image/file/47421/ed9aa4d7-620e-4590-9b70-c09a92bdde74.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/275546/b01562f2-1cdb-48b0-b8c5-d6aa9fd4c5c6.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・アフターケアが充実 youtube でファン先生の動画を見て、日本より豊胸技術が進んでる印象を受けました。 また、同じビル内に院内検査フロアやラボ、アフターケアサロンまであり、最新の設備を備えている病院でした。 最初はちょっとお高いかな?とも思いましたが、韓国でもトップクラスの先生に手術して貰える安心感、ダウンタイムを最小限に抑える術式、検査からアフターケア、ホテル代など、色々込みの値段である事を考えると、妥当なお値段なのかと思います(それでも安くはありませんが😵)。
このドクターを選んだ理由は?
・受けたい施術が専門・得意
メニュー名
モティバエルゴノミックス265cc 大胸筋下 脇下切開
メニューについて
先生からモティバを勧められました。 ●私は肋骨が浮き出るほど脂肪がないので、ベラジェルだとリップリングが出やすい。 ●胸骨が狭いので、直径が小さく高さのあるモティバの方が向いている。ベラジェルは直径が大きく高さが低め。 ちなみにモティバは3種類あって、立ってる状態でも自然な胸の形(しずく型?)になるのが、「エルゴノミックス」という種類で、これは他のモティバにもベラジェルにもない特徴だとか。 NANAではエルゴノミックスかベラジェルの2択で、形はラウンド型のみでした(アナトミカル型は扱ってなかった)。 ベラジェルは韓国製なので、韓国では安いし、あの柔らかさにも惹かれました。 でも最近のシリコンは異常さえなければ半永久的に入れておけるそうなので、自分に向いているものを選んだ方がいいと思いました。 切開部位も胸下か脇下かで迷いました。 通訳さんも実際にNANAで豊胸をしてらして「ダウンタイムを考えて胸下を選んだ。1年以上経って傷は殆ど消えたけど、触ると切開部分の感触が違うのが分かる。自分は胸下で後悔はしてないけれど、人には脇下を勧める」とおっしゃっており、触らせて頂きました。 胸はプニョプニョ(モティバ)でとても柔らかかったですが、確かに切開部分はちょっと硬い感触で、このアドバイスで脇下を決心しました。 私はプリンプリンの巨乳になりたかった訳ではなく、ミラン◯・カーくらいの乳が理想でした。 ファン先生にミランダの豊胸before&afterの写真を見せたら 「ウーン、これは結構入ってますよ」と言われ、当初の自分の予定(200cc)より大きめを入れる事になりました。 あくまでも自己満豊胸なので、先生には「お婆ちゃんになっても自然に見える胸で」とお願いし、先生が提示した245/265/275ccの中から真ん中を取りました。
流れや痛みについて
検査は前回のカウンセリング時に済んでいたので、当日は支払い後に朝イチで手術となりました。 目が覚めた時は回復室のベッドの中でしたが、異常な寒気で体がガタガタ震えていました。 電気毛布を敷いて下さっていたので、20分くらいで落ちつきました。 しばらく休んで、通訳さんと薬局に行き、ホテルに戻ったのは15:00くらい。 今回の手術で個人的に最も辛かったのは、術後すぐに水を飲めなかった事です。 特に麻酔から覚めて喉がカラカラなのに、水を飲めるようになるまであと3時間と言われ、拷問のようでした😭 昨晩の就寝からの絶飲食で、トータルでなんと15時間以上! 術後の痛みより、そっちの方が辛かったです。
ドクターやスタッフの対応について
実物のファン先生は、めっちゃ物腰の柔らかい、フワッとしてる方で、カウンセリングも他院に比べて割とあっさりしてたので、最初は正直「この先生で大丈夫かな...」と思っていました(スイマセン!)。 しかし、ダウンタイムが想定外に軽かったので、やっぱり本当に名医だったんだ...、と改めて納得。 通訳さん達は感じ良いだけでなく、私の面倒くさいリクエストにも迅速に、キッチリ対応して下さる優秀な方達でした。 感謝してます!
その他
●シリコンニップレス、あったほうが良いと思います。 当日から乳首が超敏感になって痛かったです。 ダイソーや100円ショップにはシールタイプしか売ってないので、渡韓前に買っておくことをオススメします(アマゾンで¥360でした)。 ●NANAさんでは、現金でもカードでも値段は変わりませんでした。 その金額から8%がtax refundとして出国時に還って来たので、ちょっとお得な気分になりました。 ちなみに韓国はUSD10000以上に相当する現金の持ち込みは、申告義務がありますので、気を付けて下さいね。 私は現金を持ち歩くのがイヤだったので、カードで払いました。 ● 今回はいろいろ予定もあったので、前泊もして5泊6日の日程でしたが、ダウンタイムがこんなに軽いなら、2〜3泊でもいけるなと思いました(あくまでもダウンタイム最小限の場合)。 最短モデルプランとしては、 前泊&就寝前から絶食カウント11時間スタート>朝イチで手術&そこからもう2泊、の合計3泊4日... という感じです。 申し込んだプランにも寄ると思いますが、3泊4日ぶんのホテル代と空港迄の送迎は料金に含まれていました。 ●圧迫バンド&固定ブラ装着(24h,30days)と、それを隠す服装、切開部の傷のことを考えると、汗をかく季節の手術は避けた方が無難かな...と思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
1件のコメント
- まー
説明とても分かりやすくて感謝です🥰 凄く綺麗な胸で私もnanaで受けたいと思いました クレジットは帰国後リボ払いにすること可能でしたか?
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- NANA(ナナ)美容外科
- ソウル特別市江南区論峴洞 165-8 HMタワー 3~6・10・13階
- 3号線「新論峴(シンノンヒョン)駅」3番出口から徒歩4分
- 営業時間:9:30〜18:30
休診日:なし
- ホームページ