- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/47862/0c0cb802-6e23-4534-aac0-f5b83ffc8551.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/329414/336dbf2e-da3d-4d3e-8eb5-5c5e7f6a2774.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
以前埋没でもお世話になったため 近場で比較的安く抑えられるとおもったからです。
メニュー名
全切開 たるみとり ROOF切除
メニューについて
埋没の経験があったため次は全切開をと決めていました。 私の場合まぶたに脂肪が多く医師曰く難しいタイプだそうです。全切開と一緒に脂肪も取ることにしました。 理想には近づかなくても、二重ラインが曲線を描いてしっかり見えて、元の二重よりすっきり脂肪が少ない目になりたい。と伝えました。
流れや痛みについて
看護師さんからのいくつかの質問に答えたあと、着替えまで済み先生が来られました。 カウンセリングではどの施術にするか話しただけだったので、当日初めて二重のデザインのシミュレーションをしました。 理想の二重があったのですが、私の元々の目では限界があり、このようにはなれないとはっきり言われました。そして、幅の広さや目頭から二重が始まる位置など、私の希望も聞いてくれて、先生がベストなラインを提案してくださいました。結果、二重幅を眠たそうに見えない程度に少し広げるということで話がまとまり正確なラインをマジックで描いていきました。何度も開けて閉じてを繰り返しました。 看護師さんは手際が良く準備をしてくださいました。先生が来られるまで少し待ちました。笑気麻酔を30分以上吸っていたためか、点滴から麻酔を打たれてからは一瞬で眠りました。看護師さんが肩をトントンしているのは分かったのですが、1分もしないうちに寝ていました。12時頃のことです。 施術中 頭の中で音楽が流れスライドショーを見ているような感覚でした。 途中起こされラインの確認をされました。少し痛いと思いました。麻酔の追加をされました。 その後は少し意識があり左の目尻を縫われているのがわかりました。 術後 やはり私のまぶたが厚いため控えめにしたと一言言われました。ですよね、、笑 14時前頃です。2時間弱の施術だったのか、、、それとも途中退室したのか。1時間半程度と聞いていたので長く感じました。 取った脂肪や皮膚を見せてもらいましたが、少ないと直感で感じました。適当な量は私には分からないのですがなんとなく、、、 (ユーチューブでパックリ開いたまぶたの脂肪取りの動画とか見れるタイプなので) 別室で少し休み、飲み物とお菓子をくれました。 思ったほど内出血がなくまだ腫れていなかったので鏡をずっと持ってニヤニヤしていました。やっとできたという満足感とこれからの完成に向けてのドキドキワクワクでいっぱいでした。看護師さんも優しくて可愛いくて自然に接してくれて緊張しないで終われました。 今回の施術は二重だけだったので、もし気に入らなかったら目頭や目尻もしたらきっと理想に近づくよとのことで、、お金に余裕があれば顔面全改造してるよって感じなんですけどね笑笑
ドクターやスタッフの対応について
とても穏やかなゆっくりとした先生でした。 クールな印象です。
その他
静脈麻酔がオススメです! 気分が悪くなることはなく気づいたら終わっていました。針も痛くありません。(私は痛みに強いタイプです)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 74
2020年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
74日目です すっぴんです 二重幅がぐっと狭まり ついには左目はとれかけています 期待していた完成形にはなりませんでした 左目だけ食い込みが浅いのは癒着ができてないからだと思うのですが、、、 目頭の方の食い込みがありません。 目を見開くと中央の癒着があるおかげで持ち上がるように二重には見えますが、実際はただの傷痕のようになっています。 3ヶ月検診の時にどう対応されるか不安です。
1DAY 49
2020年03月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
49日目 夜メイクありの写真です 相変わらず食い込みに左右差はあります 思ってたほど二重幅は狭まらずに変化もありません
1DAY 39
2020年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
39日目 夜お風呂上がりです 毎日化粧して出かけています 特に変化もないですね 二重幅狭まると思いきや今のところはまだ狭まってないようです まだ擦ったり激しい運動は怖くてできませんが、1ヶ月経ったので飲酒やお風呂に浸かるなどはしています
0DAY 31
2020年02月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
31日目夜の写真です 特に変化ありません
2DAY 29
2020年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
29日目夜の写真です 化粧落とした後です 上まぶたの脂肪が多すぎる もともとまぶたが重たいタイプなのと痩せ方ではないので こうなることは分かっていたのですが これ以上重くなるようならまた施術を考えたいです
2DAY 26
2020年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
26日目昼間の写真です 化粧をすると二重幅が狭く見えるんですね 薄めの化粧を心がけます これ以上、まぶたの脂肪が増えないでほしい 痩せる努力もします でも、楽に脂肪をなくすためにお金を出してルーフ切除までしたのに、、って思います そして、二重幅も狭まらないでほしい でもまだダウンタイム中 完成はどうなるのでしょう
0DAY 26
2020年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日目夜 お出かけから帰ってきて写真とりました 最初の方は左目(写真向かって右)の方が不安いっぱいでしたが、今は目頭側の食い込みと傷跡以外は特に問題ありません 化粧をしてから二重幅もまぶたの厚みも丁度良いと思います しかし、右目(写真向かって左)現在腫れが引いてきて、まぶたの脂肪が多いのか二重幅が狭くなって奥二重に見えます。目尻側の二重が見える位置にきてほしいです
0DAY 26
2020年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
24日目朝の写真です
0DAY 22
2020年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
22日目朝です いつも寝起きに写真を撮ります 今日はいつもより目元がスッキリしているように感じました。 私は花粉症持ちで重度ではないかと思っています。無意識に目を触らないように気をつけていきたいところです。 これから花粉症シーズンに入り、そのせいで腫れがでてくるかもしれません。
1DAY 21
2020年02月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目の朝です 変化はなし んーやっぱり左目の二重ライン気に入らない
1DAY 20
2020年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目の朝です あっという間に20日経ちました 最近は変化ありません
1DAY 19
2020年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19日目朝です 上まぶたの脂肪が乗っかっていて二重幅狭くなってきています たるみ取りもしてオプションでルーフ切除までしたのにこの量です
1DAY 18
2020年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目の朝です うつ伏せで寝てしまいました。 写真でみるより実際は腫れています 昨日夜遅く帰ってきて疲れてメイクも落とさずそのまま寝てしまいました。 まだ二重幅の感覚は鈍いみたいです化粧を落とすときに感じました。
1DAY 18
2020年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目の写真です 化粧ありです。濃いめです。 化粧をすると二重幅狭く見えます 全切開してまつげの際が上がってビューラーを使うことでまつげがくるんとカールしています。これは完全に整形後の良い変化です。 私は傷跡が赤くないのでピンクっぽいメイクでなくても普段のブラウンメイクでカバーできそうです。 ただ、問題の左目 目頭側の二重食い込みが浅いため、かさぶたのようにみえます。
0DAY 16
2020年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目の朝です 今日の投稿滑り込みセーフです笑 気がつけば黄色い変色も無くなっていました 施術前のデザイン決めの通りに仕上がるならば、もう少し二重幅が狭まるはずです。 特に問題の左目(1枚目写真向かって右、3枚目)は幅が全体的に広すぎます。上まぶたがもう少し落ちてくれてもいいんじゃないかと、、、 術後14日の投稿で上まぶたの脂肪の量に違いがあると書いてあるのですが、その通り右目は多いので2枚目の通り二重幅狭く見えます。 これから問題の左目はどう変化していくか心配です。
1DAY 15
2020年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目の朝です 左目(写真1枚目向かって右、写真3枚目)の二重幅に変化がない気がするのは私だけでしょうか。目頭の食い込みもないし、、、横から見ると(写真3枚目)キレイな二重なんですよね まばたきの違和感はほとんどなくなりました くしゃみをしても現在は痛くありません。 以前は目に力が入り、まぶたの裏が引っ張られ違和感というか若干痛みを感じていました
1DAY 14
2020年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目の朝です 上まぶたの脂肪の量が右目多いです 腫れではない気がしてきました 写真じゃ左右差分かりにくいですね
1DAY 13
2020年02月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目朝です 二重幅狭くなってきてます 腫れが引くにつれいい感じになっているのですが、、食い込みが浅いのもよく分かるんです左目のライン始まり、、 3枚比較画像の半目を見ても分かる通り写真向かって右目全然食い込んでない。 なにかと不安がある左目です
0DAY 12
2020年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目朝です 目が覚めたら左目を下でうつ伏せぎみの体制になっていました。びっくりして飛び起きすぐさま鏡を手に確認したところ、、、、なんともありませんでした。あーびっくりした。 上まぶたを触ってみました 以前は、突っ張った感じで硬かったのですが、腫れが治ったみたいでぷにぷにしています まばたきの際、違和感が若干残りますが気にならなくなってきました。
1DAY 11
2020年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目の朝です 引きこもりなので化粧はまだする予定がありません。 傷跡は綺麗に治ってきています。 食い込みはないのにしっかり二重になるんですよねぇ~なんでだろぉ~ 黄色い変色もかなりなくなりました 書くことなくなってきました。
1DAY 10
2020年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目の朝です 相変わらず左目のライン終わりびよーんと伸びていて傷痕が見える状態ですね 斜めからみたら綺麗な二重なんですけど いつかライン消失なんて、、心配です 私は右目の方がすきです笑 左右差なくなれ~
0DAY 9
2020年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目の画像です 傷口や食い込みについて書きます。 1、2枚目→私自身の左目について 切開の傷口はしっかりありますが、 ラインの始まりと終わりは食い込んでいません。中央指矢印の範囲内は食い込んでいます。 それに続いてサイドも二重に折り込まれるという感じです。 二重の終わりかけが食い込んでないので下まぶたと距離が広く目を開けた時二重が伸びているように見えます。 上まぶたの脂肪はスッキリしています 3枚目→右目 傷口に沿ってではないですが、初めから終わりのラインで丁度良く食い込んでます。 上まぶたも下まぶたも左目より腫れている印象です。特に気になる所はありません。 とにかく、この左右差がこれからの経過で解消されればと願っています。
1DAY 9
2020年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目朝です 今更なのですが照明が白いところで撮りました。 まばたきにはまだ違和感ありますが、腫れが引いたのか分からないくらい安定しました。長い目で変化を観察していく期間のようです。 相変わらず右目(写真向かって右)黄色いし上まぶたの脂肪?腫れが多いです。なぜか今になって目尻の所が内出血しています。 下まぶたも腫れているのか、まだまだまつげの生え際が持ち上がって正面から見えます。 目の渇きはなくなりました。もともと裸眼で目のトラブルは全くないタイプです。 しかし、スギヒノキの花粉症持ちですのでこれから目が痒くなります。かかないように気をつけたいところです。 花粉症の薬を3日前から飲んでいます。 それと、昨日の夜から湘南で買ったホスピレッグというサプリも飲んでいます。
0DAY 8
2020年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の朝です まだ少し瞬きの時違和感しにくさが残ります 右目(向かって左)2枚目 の方が腫れています もしかしたら脂肪が十分に取れていないのでは、、、、と不安 左目の上まぶたがスッキリしすぎているので、今の時点で左右差が見られる原因の1つだと思います。 ここ何日かずーと言ってますが、左目(向かって右)の食い込みが浅いこと。やっぱり傷口がよく見えて食い込んでません こんなに食い込みが緩くなるの早くていいんですか??不安だらけです。 内部処理が適切に行われてたら良いんですけどね。全切開して二重取れましたとか悲しいです。 ここに不安を吐いて気持ちを楽にさせてください。
2DAY 7
2020年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目抜糸直後です 抜糸の前先生に診察してもらいました 部屋に来て挨拶の後第一声は、「そんなに腫れなかったね」でした。ですよね。腫れるのが嫌で座って寝たし、今だって枕高くしてます。傷口も特に問題なく抜糸でよいとのことでした。 前から気になっていた左目(写真3枚目)二重ライン終わりかけの食い込みがないという心配を先生に話したところ、1ヶ月の経過の時にも気になるようだったら調整しましょうと軽く言われました。調整というのは、、、、また麻酔をするのならなるべくやりたくはないんですけど、、、私はくっきり二重になってくれればそれでいいんです、、、 と内心思いながらただうなずくだけでした。 これからの経過次第で気持ちはどう転ぶか分かりませんが、あまりマイナスに考えず時間が経つのを待とうと思います。 お願いだから腫れも二重ラインも左右差少なく落ち着いてくださいという気持ちです 抜糸は、 もちろん痛かったです。涙がにじむ程度 力が入ってまぶたや頬が震えていました。 塗っている糸をえぐり出し→持ち上げ→切る これが痛い訳です 連続で塗っている所はスルッと抜けるので問題ありません。 抜糸後1週間ぶりの外出だったため友達とランチしました 化粧はまだする勇気がありません もう少し安静に過ごします
2DAY 7
2020年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の朝です 昨日と変わりありません。 右目(写真2枚目) の方が黄色く変色しています。 腫れも右目の方がひどいです。上まぶたがぷっくりなっていて明らかに左目とは違います。 まだ左右差があるのは当たり前ですよね
1DAY 6
2020年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の朝です 上まぶたの腫れが引いたのがわかります 客観的に見ると腫れは引いてきているそうです、、、母に言われます しかし自分の感覚では下まぶた内部が腫れていて瞬きがうまくできていません 感覚も鈍いです 目を閉じるほうが違和感大きいです あと、傷口付近痒みが出てきました それと、左目の二重終付近食い込みが見られません、、、ラインがしっかり出てくれることを祈ります
1DAY 5
2020年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の朝です 昨日と変わりありません やっぱり左目(3枚目)が気になるところではあります 二重幅下目の上内部が腫れてるみたいです 触っても感覚が鈍いです まつ毛を引っ張ってもほとんど分かりません 目頭あたりがゴロゴロして痒い感じがします 目を閉じるのがまだ十分にこなせず乾いているようです
1DAY 4
2020年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の朝です 写真撮ってみてびっくりしました。 黄色く肌が変色しています! 治り始めている証拠なのかと安心しました 目の開きもどんどん違和感なくなっています まだ開きにくい詰まった感じはありますが最初に比べたら日常生活も普通にこなせるほど回復しました。 私自身の右目(1枚目左、2枚目)の方が腫れています 逆に左目は上瞼の腫れも減ってスッキリしているのですが、二重の食い込みが浅い気がして、、、瞬きしてもただ上下運動するだけで奥に食い込む様子が見られません。目尻にかけてただ縫われているだけのように見えるし 私が二重幅欲張りすぎたのか、、、二重下の部分目のすぐ上の内部が腫れているのか、、、とにかくくっきり二重になってくれることを祈っています
2DAY 3
2020年01月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の朝です 昨日の夜と変わりありません 母には腫れが引いたねと言われるほど落ち着いたということでしょう 48時間経過したので洗顔しました。 衛生面を考えて思い切ってぬるま湯をかぶりました。全く痛くなく、しみることもないので、もっと楽な気持ちですればよかったと疲れだけのこりました。出血がないので、綺麗になったという印象はありません。 炎症とか怖かったのですぐに目薬をさし傷口に軟膏を塗り周りを冷やして安静にしました。
1DAY 2
2020年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目朝です 昨日の夜よりも晴れが引きました 1つ前の投稿の腫れがピークだったのかもしれません 目の開きも楽になりました ほぼ座っているのに近い状態で寝ました メヤニも出血もありません
0DAY 2
2020年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の夜です 朝より腫れています 出血もまだありません 内出血が出てきたのと目の下も腫れています メヤニもほとんどありません 傷口には軟膏を塗っています 夜ご飯のあと痛み止めを飲みました 1日中動画を見て過ごしていました 元気ではありますが顔面が重たい感じです
0DAY 1
2020年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の朝です 昨日は座ったまま寝るように心がけました そのおかげか想像よりは腫れていません ですが、瞬きはもちろん視界も狭く昨日より腫れています 痛み止めは飲まなくてもいい痛さです 出血はまだありません 看護師さんには目を休めるため細かい作業はしないように言われましたが、かなり元気でぼーとしていられない性格なため、動画を見たりゲームをしたりして過ごしています。
1DAY 0
2020年01月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3時間です 目を開くのに違和感が出てきた気もします。 私自身の右目(1枚目)とても曲線を描いていて、二重の食い込みも均等で、目頭の二重が始まる位置もすごく満足しています。 私自身の左目(2、3枚目)の目頭は二重が始まる位置に二重ラインとして食い込まれていない部分があり、プクッとしているところがあります。目尻には縫うラインが曲線を描いていないところが不安ではあります。 まぶたが腫れているのだろうけれど、分厚くみえます。脂肪は取れるだけ取ってもらえたのか疑問ではあります。先生に聞けばよかったかな、、、
0