オムゼホ院長
予約した当時、二重顎手術といえばここってくらい有名だったから。 最近は他の病院でももっと安くでやり始めてるのでもし選べるなら他の安いクリニックにしてましたw
顎の脂肪吸引、二重顎手術
少しでも顎を引くと二重顎になり、たるみを取りたかった。
カウンセリング、手術、回復室、当日帰宅
日本人かと間違うくらい流暢な通訳さんがいます。 先生は触っただけでどれくらい効果があるか分かるみたいでした。 人がいっぱいいたけど待たされない。
DAY 10
2020年02月07日
起き上がる時に首がめちゃくちゃ痛かったけど、若干の痛みを感じつつも手の支えなく起き上がれるようになった。 腫れてる部分がぷよぷよ…
DAY 8
2020年02月05日
抜糸した。 私は左のほうが極端に腫れました。 顎と首の青痣のラインの間がやたら腫れてる。
DAY 6
2020年02月03日
1枚目ふつうにしてたら顎下なんとかいける⁈って感じですが、2枚目のように少しでもひねったり顎を引くとやばいですw 暖房に当たると顎下冷やしたくなる💦
DAY 5
2020年02月02日
抜糸までテープ貼っててって言われてましたが、剥がさないといけない用事があり、剥がしてしまいましたw 両顎2ヶ月目くらいの輪郭が出てきました。 知ってる人が見たらびっくりするけど、鈍感な人や知らない人が見ても大丈夫なレベルの腫れ具合。 顎下に糸があります。
DAY 4
2020年02月01日
首は全体触ると痛い。クリニックからは1週間冷やすように言われましたがネットでは冷やすのは3日間まででその後は逆に温めるように書いてたりします…。 とりあえず冷やす方が気持ちいいし楽になるので私は冷やします。
DAY 3
2020年01月31日
赤い矢印部分に色の境目あるの分かりますか? 痣でうっすら首全体が赤いです 火照ってしんどくなる時もあって、冷やすと楽。
DAY 2
2020年01月30日
1/30 首の全体に広がってた赤い痣は消えて、 紫色のみになりました。 元気だけど激しい動きはできません。 首の痛みはまだ起き上がったり横になるときに支えながらじゃないと無理。 顔が四角い…w
DAY 1
2020年01月29日
腫れケア、テープ剥がしでクリニックへ。 腫れが酷い方ではないそうです。 首の痣がひどくなってきた 首の痛みも、まだ痛いけど叫ぶほどではなくなった。 耳下にも傷があるそうですが普通に昨日シャンプーしちゃいました。
DAY 0
2020年01月28日
過去の脂肪吸引で組織が硬くなってるから通常より腫れと青痣が出やすいらしい いつも睡眠麻酔はふわふわするのにアイルミの麻酔は落ちる前から気持ち悪かったw 目覚めも気分はあまり良くなく予定より少し休んで滞在時間は4時間ちょっと。 この後麻酔のせい?で、術後初めて吐きました😭 そしてとにかく首が痛い。横になったり起き上がったりするのすら困難で叫ぶレベル
クリニック名 | アイルミ美容外科 |
---|---|
住所 | ソウル特別市江南区論硯洞(カンナムグ・ノンヒョンドン) 17-5極東アイエンディビル8階地図を見る |
アクセス・交通手段 | シンサ駅3番出口直進徒歩5分 |
営業時間 | 平 日 10:00~19:00 金曜日 10:00~20:00 土曜日 10:00~17:00 |