トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
kook1

江南三成ラマルの脂肪吸引(脚)の術後経過

未認証

施術日

2020年01月30日

経過日数

95
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
95 days after imageDAY 95
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

ソ・ヨンスン先生

このクリニックを選んだ理由は?

・施術費用が安い ・トリビューで評価が高い ・友人・知人の薦め 友人の薦めと、韓国の中でも値段が安く、LINEの対応が速かったから。

メニュー名

クイックバービーライン

メニューについて

なるべく低予算で抑えたいということとでもある程度は脂肪をしっかり取ってほしいから。

流れや痛みについて

受付を済ませる ↓ 1階にあるドラッグストアに抗生物質・痛み止め・胃薬・防水バンド?などを買いに行くよう用紙を貰い、買いに行く ↓ 再びラマルに戻って、帰ってきた旨を伝える ↓ ズボンの履き替え ↓ 奥に通され、体重や身長や体脂肪を測る ↓ 別の部屋に通されて女の人のカウンセリングを受ける そこでどれだけ体脂肪があるか、脂肪の付き方、筋肉がどれだけあるか、どこに筋肉があるか、商品の説明や値段の説明を受ける (ここで私は筋肉がかなりあります。脂肪もそれなりにありますが、筋肉が多いです。と言われました。) ↓ 決定したら待合室のソファーで待機 ↓ 別の部屋に通されてソ・ヨンスン先生にどんなデザインにしたいか、どこを取りたいかを聞かれる(オススメできない部分や術後どうなるかの説明もしてくれる)とても親切。ここで不安を全部先生に聞くべき (私は骨盤が狭いらしく、内太ももの隙間は出来ないかもしれないが、最大限やってみます。と言われました。) ↓ お金を払う ↓ 荷物を持って8階へ移動、血圧測定後、部屋に案内され、着替えを済ませてからベッドに横たわり、看護師さんが来て点滴をされる ↓ しばらくベッドで待って手術室へ。咳止めを点滴に入れられる。アルコール除菌でびっちゃびちゃになる。 ↓ ソ・ヨンスン先生が再び来てデザインをしてくれる ↓ 麻酔を入れられる(ここで意識をなくす) ↓ 起きたら個室のベッド とても寒くてガタガタ震えた。通訳さんはいなくなってた。 ↓ グレープジュースとお粥を頂いて少し休んでからホテルへ帰った。

ドクターやスタッフの対応について

starstarstargray stargray star3.0

ドクターもスタッフも優しい方でした。しかし、忙しかったのか少しだけ冷たかった印象があります。そこまで気にならないほどだったので大丈夫でした。

その他

手術が終わって、起きた瞬間、激痛が走りました。睡眠麻酔なので電車に乗るのもしんどいです。ソンルン駅付近のホテルを取ることをオススメします。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 95

    2020年05月04日

    95日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    95日目です〜。 まだ内ももの裏側に拘縮が残っています。でもほぼほぼ普通の生活ができています。 コロナのせいでインディバにも行けず、渡韓できず、何も出来ていないのですごくストレスですがマッサージなど自宅でできることはして頑張ろうと思います。 早くふくらはぎを細くしたいー…

    1
  • DAY 45

    2020年03月15日

    45日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    内ももの拘縮はまだあります。 最近暴飲暴食をしてしまったので反省中。 もう少し細くなりますように!!

    0
  • DAY 37

    2020年03月07日

    37日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    37日目の様子です!ロングバイトで立ちっぱなしの後の脚です。パンパンだー まだ内ももの拘縮は続いています😢 拘縮のせいでまだしゃがめないからちょっと不便なところはありますが、いま以上に細くなってくれると思っているので耐えてます😂 ただ、女の子の日が近いから結構食べてしまってて食事制限のコントロール苦戦中です。

    0
  • DAY 32

    2020年03月02日

    32日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    32日目の様子です! 術前よりは細いんだけど、全然太く見えて仕方ない。いや、太いけど……。 筋肉多すぎて落とさないといけないからあまり筋トレしないように言われてるし、マッサージとストレッチしかできないの、苦痛。 もっともっと細くなってほしい

    0
  • DAY 30

    2020年02月29日

    30日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    30日目の様子です! なぜか最近足がパンパンで太もももかなり太くなっている…、、、つらすぎる。塩分の摂りすぎ?そんな摂ってる感じはないんどけどな…… 内ももの拘縮はひどくなってるし、拘縮の範囲が広がってる気がする。インディバのお姉さんに細くなるから大丈夫って言われてるけど、不安すぎて無理……怖いなあ。 痛すぎてもう一生したくないって思ってる脂肪吸引でも、これ以上細くならなかったらまたするかもなあ……

    0
  • DAY 27

    2020年02月26日

    27日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    27日目の様子です! インディバに行ったあと、やっぱり拘縮が強くなってる気がする。いつもその後更に細くなるから今回ももっと細くなると信じて頑張ります。すぐdt鬱になるからならないようにポジティブにがんばろ。体重は術前から-3kgで、術後maxから-5kgでした。さらに痩せるぞ

    0
  • DAY 26

    2020年02月25日

    26日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    26日目の様子です! 太ももの隙間がすこーーーーしだけ、ちょーーーーーっとだけ出てきました😭✨✨ 嬉しすぎて、、、😭 今まで丸太の脚だったので、このくらいの細さでも喜べてしまう……😢 以前、インディバのお姉さんにも言われたのですが、左の方が腫れが少なくて、右の方がまだ拘縮もキツく、腫れてるらしいです。よく見ると確かに右の方が太い。左右均一の細さじゃないのは嫌ですが、これから均一の細さにしていこうと思います。 もっともっと隙間出てきますように!!!

    0
  • DAY 23

    2020年02月22日

    23日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    23日目の様子です!ロングバイトだったので、脚がパンパンです。 インディバに行って拘縮がきつくなりました。さらに細くなる余地があると思ってダイエットも頑張ります😭✨

    0
  • DAY 20

    2020年02月19日

    20日目の経過画像(1枚目)20日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    投稿飛びました💦20日目の様子です! 内ももの拘縮はまだありますが、アザはかなり消えました😊🙌 一日中歩き回っても脚の痛みはそんなにありません!正座は相変わらずできませんが、ほとんどの日常生活は問題なく過ごすことができます。 カウンセリングの時に先生から「骨盤が小さいので内ももの隙間はできないかもしれません。」と言われていたので内ももの隙間は少し諦めていますが、インディバとダイエットでできるところまで細くなろうと思います。

    0
  • DAY 15

    2020年02月14日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    15日目の様子です!今日は沢山歩いたので脚がパンパンになりました。相変わらず内ももの拘縮があり、歩き方が若干おかしいですが、それでもお手洗いや階段の昇り降りは比較的スムーズにおこなえるようになりました😅 このまま細くならなかったらどうしよう……と思うとdt鬱になりそうですが、なんとか持ち堪えてます。 しっかし太もももそうだけど、ふくらはぎびっくりするほど太い。

    0
  • DAY 14

    2020年02月13日

    14日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    14日目の様子です!昨日はインディバに行ってきました!まだまだ内ももの拘縮は強いですが、それでも少しスッキリしました😊 とにかくアザは早く消えてほしいです。他の方よりもアザの消えるスピードが遅くて不安です。

    0
  • DAY 12

    2020年02月11日

    12日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目の様子です。腫れはかなり引いたかなと思いますが、内ももはやはりずっと突っ張ってる感じがしてて、歩くのも痛いです。夕方になると横になりたくて仕方ありません😅 アザも徐々にですが、下に降りてきています。 明日はインディバでとても楽しみにしています😆内ももの突っ張りをなくしてもらいたいです笑

    1
  • DAY 11

    2020年02月10日

    11日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    投稿日数飛びました💦 今日は抜糸に行ってきました。抜糸はそこまで痛くなかったので何ともなかったです。 相変わらず痣が酷く、内ももがガチガチになってます。もうすぐインディバに行けるのでそれまでの辛抱です😂 外ももは痛みがほぼ無くなってきています。 内ももは突っ張ってるので歩き方がおかしくなってます😢💦

    2
  • DAY 7

    2020年02月06日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日で1週間になります。 相変わらず突っ張ってる感じの痛みが続いていて、苦痛です😢 アザもたくさんあって、所々ゾウさんみたいな色してます……笑 アザの部分を触ってみるとカチコチで浮腫みが酷い状態のような感じです。 早く抜糸してインディバに行きたいです。

    2
  • DAY 5

    2020年02月04日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目の様子です。ふくらはぎのアザがくっきりしてきました。早く腫れ引いてほしい……😢 元々ししゃも脚なのに、更に図太いししゃも脚になってます。 今日は特に突っ張った痛みがあります。

    2
  • DAY 4

    2020年02月03日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目の様子です。太もももふくらはぎもカチコチです。アザもびっくりするほど広がってきています。ここから本当に細くなるのかとても不安です。 今日は、足湯をしました。足が冷えてお湯に浸かりたかったのですが、抜糸もしていない今の状況でお湯に浸かるのは気が引けたので足湯にしました😅足が温まったので軽くなった気がします。 散歩も昼と夜に行い、合計で約4キロ歩きました。早く腫れが治まってほしいです。浮腫が足首まで少しだけすこーしだけ降りてきたかなって感じです。

    1
  • DAY 3

    2020年02月02日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目の様子です。太ももからふくらはぎまでがパンパンでガッチガチです。本当に細くなるのかな……ととても不安でDT鬱になりそうですが、散歩や食事制限など、自分でできることはしっかり行っていこうと思います。 脚はまだ曲げられませんが、曲げずに落ちた物を拾うことはできるようになりました。脚がパンパンなので歩き方は少しぎこちないと思います。トイレはまだ痛いですが、痛みになれたのか一日目のような激痛はありません。

    0
  • DAY 2

    2020年02月01日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目の様子です。浮腫が完全に膝までおりてきました。夕方になると、ふくらはぎもカッチコチでパンパンになりました。クイックバービーは圧迫着なしでいいと聞きましたが、通訳さんからは一応締め付けるものは履いておく方がいいと言われたので、気休め程度ですが、メディキュットを購入し、履こうと思います。 痛みはあります。しかし、昨日ほどの痛みはありません。トイレは激痛を伴いますが、階段の昇り降りはゆっくりでしたら痛みは感じません。

    0
  • DAY 1

    2020年01月31日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後、1日目の様子です。一晩明けて太ももを見てみるとビックリ!アザが出てきました。膝メロンにもなっています。1枚目は朝起きてすぐ撮った写真です。2枚目と3枚目は明洞を歩き回ったあとに撮った写真です。脚がパンパンかつ痛くて痛くてどうしようもありません。

    0
  • DAY 0

    2020年01月30日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後すぐの様子です。麻酔が切れてかなり痛みが酷い状態です。 少しだけ外ももの出っ張りがなくなった気がします。術後はシャワーも浴びれないのでこのままホテルのバスローブに着替えて寝ました。クッションを脚の下に置いて少しでも血流が良くなるようにして寝ました。 あと、痛すぎて座るのも立つのも寝がりうつのも一苦労です。何度も目が覚めました。

    0

5件のコメント

  • pppex

    初めまして。コメント失礼します! 手術お疲れ様でした! 質問したいのですがクイックバービーラインはどの部位をやられてどのぐらいの費用かかったか教えていただけますか?

    3年前
  • kook1

    @初めまして。返信遅くなってすみません💦 コメントありがとうございます。 私はクイックバービーラインで内ももと外ももの脂肪を取りました。費用は20万円弱でした!私が行った時ちょうど、脂肪吸引のイベントをしていたので少し安くなってます!

    3年前
  • pppex

    @なるほど!具体的にお答え頂きありがとうございます!参考にさせていただきます。ダウンタイム辛いでしょうが頑張ってください!

    3年前
  • susu12345
    すー

    はじめまして! コメント失礼いたします クイックバービーラインだと、自分の脂肪量が多くてたくさん取る場合だと追加料金が取られるときいたのですが、追加料金は取られるましたか?? 両太腿の内側で一部位という計算なのでしょうか?? 質問たくさんですみません💦 よろしくお願いします🤲

    3年前
  • kook1

    @すー初めまして☺️料金は完全前払い制でした。 カウンセリング中に「このくらい脂肪がとれます。料金はこの金額になります。」と伝えてくれるので、その金額で納得したら支払い準備に入り、料金を支払います。 その後に料金が発生することはありませんでした😌 私も追加料金が取られると聞いたので、不安で通訳さんに「追加料金取られますか?」と聞きましたが、通訳さんから「追加料金はありませんよ」と言われたので、安心していいと思います。 両太ももの内側の一部位で計算というよりも取れる脂肪量で計算と考えてました😌 質問しっかり答えられているか分かりませんがお役に立てましたら幸いです。 もし質問や分からないところがございましたらおっしゃってください😌

    3年前

この施術のクリニックについて

江南三成ラマル
韓国
営業時間:(月)〜(金)10:00〜20:00、(土)10:00〜16:00
休診日:日曜・祝日
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner