- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/48506/840357f2-1b7a-453f-81ea-db8a3a3ad3af.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/338695/58f72879-4a56-4f70-b23a-3f906c9eb1d0.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
不明。男性の方。
このクリニックを選んだ理由は?
症例も悪くないし、値段もお手頃な気がしたから。
メニュー名
ヒアルロン酸注入(涙袋、唇) 使用したヒアルロン酸: スタイレージM 使用した量: 涙袋0.3cc(片側0.15ccずつ)と上唇0.7ccに分けて注入。合計1cc。 ※スタイレージMについて: 持ち6〜9ヶ月、0.1cc通常税込5,720円のところお年玉クーポン20%オフで4,576円、1cc(1本)45,760円です。 ※麻酔は1箇所1,100円(税込)×2、カニューレは1本(1箇所)3,300円(税込)×2で8,800円でした。 ※施術代金合計は54,560円。
メニューについて
①涙袋:笑っていない時でもナチュラルに涙袋が欲しい、左右左の調節。 ②唇:人中が長めなので短く見せたい。
流れや痛みについて
流れ: 受付表を書く →カウンセラーの方とお話し →ドクターの方とお話し →お会計 →施術 →終わり 痛み: 唇>>麻酔(唇)>>麻酔(涙袋)>>>>>涙袋の順。とにかく唇が痛かった… 後述しますが、看護師の方が手を握ってくださるのでとても安心しました。痛い時は思わず握り返してしまったが笑顔で対応頂いてありがたかったです。
ドクターやスタッフの対応について
受付の方:よかった。 カウンセラーの方:普通。ちょっと強めのサバサバした女性。 ドクター:普通だが丁寧さはある。 看護師の方:最も親切かつ丁寧。施術中に手を握ってくださるので心強い。
その他
①あまり良くない口コミも見たことがあるので不安でしたが、基本的に問題なくよかったです。 ②ずっと施術したかったので即決しましたが、持ちが6〜9ヶ月のヒアルロン酸1ccでおよそ4.5万円なら、もう少し安いクリニックはあるかもなあと思いました。(1年程度持つヒアルロン酸1ccで同じ値段のクリニックとかありそうですよね。) ③麻酔はつけた方がいいと思います。特に唇は麻酔があっても痛かったですが、、、
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 86
2020年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
およそ3ヶ月後の状態です。 持ち6〜9ヶ月を考えると、だいたい折り返し地点ですね。 涙袋に関しては、左目の目頭側が減ったなーという印象です。 右は全然減らないな…元々右の方が涙袋大きくて、多少の左右差は仕方ないと思いつつも、思ったより右が減らないので困りました。笑 左側には今すぐにでも入れたいですがぐっとこらえて、9月あたりに再注入しようかなと思っております。 これからの減り具合にもよりますが、追加するならこの左目の目頭メインかなという感じです。 唇についてはまだ残ってるかな?今度はもっとしっかり入れたいですね!
1 - ダウンタイム終了
DAY 42
2020年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
向かって左目、最初と比べると目頭側が減ったかな…? 元々の涙袋の大きさの違いもありますが、左のみこのまま減るような印象を受けたら少しだけ追加しようかなという感じです。 まあでもこれくらいの差なら、化粧でごまかせる気もします! 左だけ涙袋の影を描けばトントンになりそうな。 唇はいい感じ!もう少し入れてもいい気もしましたが、様子を見ます。
0 - ダウンタイム終了
DAY 37
2020年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
唇のポコポコもなくなりました! 3枚目はビフォー、施術翌日(DAY1)、およそ1ヶ月後(DAY33)を比較した写真です。 こう見ると、翌日の腫れを考慮してもほとんど減ってない気がします。まだまだ健在です。 相変わらず右目は笑うと大きいですが、これは元々の涙袋の形などにもよるので仕方ないですね。 これからは、半年〜9ヶ月持続する(と言われている)ヒアルロン酸がどのように減っていくのか、その過程を月1くらいでレポしていこうと思います。
1 DAY 33
2020年03月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
およそ1ヶ月経ちました。 唇のぽこはほぼなくなってきた気がしますがまだあるのでレポは続けてみようかなと思います。 半年〜9ヶ月ほどの持続期間ですが、入れ始めと比べてもほとんど減ってないので長持ちすることを祈ります。 唇は足してもいいかな…?
0DAY 26
2020年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
唇のぽこぽこはだいぶマシになりました。 でもこれってヒアルロン酸だったのかな…? マシになったってことは吸収されたのかもしれません。 でもまだキレイに保っていると思います! 涙袋も、笑うと右側が大きいですが元から左右差があるので仕方なし。 長持ちするといいなと思います。
0DAY 20
2020年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しあきましたが、21日目の様子です。 口の中の口内炎?的なものはだいぶ小さくなってきました。 腫れも引いたはずなので、これが完成形でしょうか。 ただ口の中のぽこぽこがまだあるのでもう少しレビューしたいと思います。
0DAY 4
2020年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の状態です。 腫れも内出血もないですが、口の中の口内炎?みたいなものが気がかりです。 これがなくなってくれるまでレポしようと思います。 涙袋は笑うと結構目立ちます。 ただこれから吸収されていくのでまあいっか、という感じです。
0DAY 3
2020年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の状態です。 涙袋について: 内出血はほぼ引きました。 朝起きると目がむくんでいて、涙袋とクマのある部分の境目が曖昧になるのですが 少しマッサージすると(涙袋の形を整える感じ)良くなります。 唇について: 昨日同様、口内炎のようなものが治らず少し痛いです…
0DAY 2
2020年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の状態です。 涙袋について: 下まつげのあたりが少し青くなっていて、内出血が出ました。 ただ、化粧で隠せるレベルです。 唇について: 3枚目の通り、唇の内側、前歯の横がぷっくり腫れています。 口内炎みたいな感じです。少し痛いです。 多分針が通ったところなので腫れているのかなあと思っていますが、あまりにも続くようでかつ痛ければクリニックに連絡してみようと思います。 その他: 人中が少し短く見えるようになって嬉しいです!!!
0DAY 1
2020年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術翌日(24時間後、2日目)の状態です。 涙袋について: 施術のせいなのかどうかは不明ですが、目が全体的にむくんでいて、しょぼしょぼします。 ただ涙袋の形は綺麗で、内出血もないので安心しました。あっぱれカニューレ。 唇について: 向かって左側の方が腫れている気がします。確かに左の方が麻酔も注入も痛かった… 腫れが引いてから、再注入するかどうか決めようと思います。 唇においても内出血はなくて安心しました。 ※ 下唇右側は皮向けのせいで赤くなっているだけです。 ちなみに、カニューレが通った箇所(ちょうど犬歯あたり)は押すとちょっと痛みます。とくに左側…
0DAY 0
2020年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術当日の夜、およそ10時間経過の時の写真です。 いい感じ!写真向かって右側の涙袋の方が元々大きいので、笑った時に少し左右差がありますがこれは致し方無いですね。笑っていない時はほぼ左右対称なのでよかったです。 笑っていない時でも少しぷっくりしているので、柔らかい印象になったと思います。嬉しい! 薄くて隠れていた上唇が前に出てきてぷっくりした印象です。 ※3枚目の右下の角度でbeforeを撮っていなかったためafterのみです、、分かりづらくて申し訳ないです。 痛みについて: 涙袋は全く痛くないですが、唇はカニューレとヒアルロン酸を入れたところが少しジンジンします… 内出血について: この後出るかどうかが心配ですが、鼻と顎にヒアルロン酸入れた時はその日中に発生していたので、カニューレを使ったことを考えるとそこまで問題なさそうな気がします。 その他: 恐らくまだ少し腫れていて唇はこの状態なので、もう少し入れてもよかったかなあと思っております。追加してもいいかも。 ちなみに、麻酔が切れた後でも目がしぱしぱして涙が出てきました。
1
この施術のクリニックについて
- フィラークリニック 恵比寿院
- 営業時間:
休診日:なし