経過写真
/uploads/diary_image/file/48826/cf759a42-6053-4fa1-b304-f736c0a92d70.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/343012/fe988b33-569c-47a3-b5d3-524275ea22fb.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
以前から利用しており、技術に信頼があるため。また、年明けにクリニックから、全ての施術に使えるお年玉クーポン (3万円) が配布されたため。
このドクターを選んだ理由は?
・以前他の施術をしてもらって良かった
メニュー名
ほくろ除去
メニューについて
私のほくろは隆起がなく、1個あたり7,700円のレーザー照射でホクロが取れるとカウンセリングで提案されたため、受けてみることにしました。
流れや痛みについて
カウンセリングを受け、実施日を予約しましたが、当日の実施も可能な様です。 当日は、クレンジング・洗顔した後、別室の治療用ベットで受けました。 筒井先生から、レーザーの痛みは我慢できる程度だし、麻酔の注射の方が痛いから麻酔無しでやってみないか?と提案を受け、麻酔ナシでレーザーを当ててもらいました。 イタイ!けど、たしかに耐えられる程度。強いて例えるなら、レーザー脱毛でVIO当てたときとほとんど変わらない。痛みよりも、パチン!という音がするので、その音に驚きました。大きい、もしくは深いホクロには、何回も何回も照射して削っていくので、回数が重なるにつれて少しずつ痛みが増しました。 あと、唇の上は粘膜に近いので、他の部位よりも少し痛みが強かった気がします。 各部位、数回ずつ連続して単発のレーザーを照射し、ものの数分で終わりました。こんなにアッサリ、大した痛みなく終わるなんてビックリです!もっと早くやっておけば良かった…!
ドクターやスタッフの対応について
料金の説明や実際の痛み、後日の処置方法や痕が残ったり再発するリスクについても、事前にきちんと説明してくれました。主に、受付等を担当するスタッフさんから色々と説明を受け、治療前のホクロのマーキング等は看護士さん立ち会いの下、自分でやらせてくれたのが良かったです。
その他
私の場合、1ミリ以下のホクロが主だったので、麻酔無しで大丈夫なくらいの痛みでしたが、隆起したホクロや、数ミリに及ぶホクロは、麻酔無しだと痛いと思うので、事前に担当の先生とご相談した方が良いと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 90
2020年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
♡ 3ヶ月目 ♡ 化粧ナシ、完全すっぴんの写真です。 写真だとわかりづらいくらいに薄くなったので、マークをつけました。 だいぶ薄くなりましたが、いくつかはまだシミっぽく残っているので、そろそろもう一度照射しに行こうと思っています。 セオリークリニックはホクロ1つあたり7700円と、やや高めなので、次はもっと安い2回目の照射は別の医院に行こうかな。 最近は身体のホクロも気になってきたので、いくつか試しにレーザーあてて見ようと思います。 本日記はこれにて終了にします ♡ お疲れ様ワタシ!
1 - ダウンタイム終了
DAY 45
2020年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
♡ 経過1ヶ月半 ♡ 1枚目だけ化粧アリ、 2枚目以降はすっぴんです。 口まわり、目まわりのホクロはほとんどわからなくなりました! 鼻の横と上のホクロはまだ少し残っていたので、先生に診察してもらったところ、まだ少し赤みが残っており、炎症が引ききっていないそうです。 大体、3ヶ月から半年くらいの長い時間をかけて、少しずつ消えていくだろうから、これ以上レーザーを当てたりするのは絶対ダメ!と言われました。 焦っちゃいけないんですね。 ゆっくり経過を見ていこうと思います。 ちなみに、4月末 (GW前) に、上頬と鼻のシミ取りの予約をしているのですが、その際にも、ホクロ治療した部分はカバーして、避けてシミ取りを行うことになりました! シミ取りはピコレーザーで行うつもりですが、それについては別途、経過レポ書くか悩み中です。 早く綺麗な肌に生まれ変わりたいー!
1 - ダウンタイム終了
DAY 30
2020年03月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
♡ 経過1ヶ月目 ♡ 写真1枚目はメイク有り 写真2枚目はすっぴんです。 2週間前と、ホクロの薄さ自体はあんまり変わらないかな? でももう赤みはなくなったので、ダウンタイム終了とさせて頂きます☺︎ いくつかのホクロは、化粧すればわかんなくなる程度になりました。 もうホクロというよりも、シミに近い状態かもしれません。 ただ、完全に消えてはいないので、もう一回レーザーあてないとダメかなぁ… 再来週くらいにでも、先生に相談してみようと思います。
1 DAY 14
2020年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
♡ 経過2週間 ♡ 1枚目の写真が化粧アリ 2枚目の写真は化粧ナシ です! いくつかのホクロは、もう化粧でカバーできるくらいに薄くなってきましたが、まだ傷 (凹んだ跡) が残っていて、赤みもあるので、ダウンタイム中、としています。 今後、この傷痕がなくなるのか それともシミっぽく残ってしまうのか ちょっと不安になってきました。
1DAY 10
2020年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
♡ 経過10日目 ♡ ようやく赤みが引いてきて シミっぽい感じにまで落ち着いてきたので テープと軟膏をやめることにしました。 早く完全に消えてほしいけど こればかりは自分の治癒力を信じるばかり、ですね☺︎
1DAY 7
2020年02月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
♡ 経過1週間 ♡ 唇上の傷痕がずいぶん消えてきました。 その他の傷痕はまだ赤みがありますが、痛みや違和感等は何もないです。 ただ、治りかけだからなのか、テープのせいかわかりませんが、ちょっと痒い! テープと塗薬は、術後1週間まででokと言われましたが、引っ掻いたり擦ったりして痕が残ると嫌なので、明日くらいまではつけておこうと思います。 土曜日に予定があるので、それまでに目立たない程度まで治ってくれるといいなぁ…
1DAY 3
2020年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
♡ 経過3日目 ♡ 口元の傷痕2つが、少しずつ目立たなくなってきました。 唇の真上のところは、粘膜が近いからか、よーく見るとまだ汚いですが、唇から少し離れたもう一つはずいぶん薄くなってきました。 (元々小さなホクロなので、おそらくあまり深くレーザーを当ててないのだと思います) 数日ではあまり大きな変化がなさそうなので、次は1週間目くらいに更新しようかな☺︎
1DAY 2
2020年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
♡ 経過2日目 ♡ もう全く痛みはナシ! テープは貼ったままだけど、いつも通り洗顔→スキンケアしてます。 アルコール入りの化粧水 (私はハトムギ化粧水を使ってます) だと、大きめの傷痕に若干しみるけど、まぁ概ね問題ナシ。 でもまだかさぶたや薄皮ができてないので、テープの上からでも若干目立つなぁ。 遠目でみると、ニキビめっちゃある人みたいに見えて恥ずかしいです(笑) なので、マスクをずっと着用しているのですが、マスクオンリーだと化粧がついて汚れたり、顔と擦れてテープが剥がれそうになったりするので、マスクと同じくらいのサイズのガーゼをあてて、上からマスクを着けるようにしています☺︎ セオリークリニックの方が術後にマスクを配布してくださった際に、ガーゼを挟んでくれていたのでそれを真似しました。 着け心地が柔らかくて、すごく快適です。 あと、マスクはほとんど汚れないので、ガーゼを取り替えるだけで数日間マスクがもちます。 最近、マスクの品切れが多発しているので、マスクの節約にもなってありがたい♡ ちなみに、私は殺菌と消臭のために、マスク用のスプレーも兼用してます。 衛生的だし、気分がスッキリして良いですよ。 (写真3枚目参照) 話が脱線したので、今日はここまで。
1DAY 1
2020年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
♡ 経過1日目 ♡ 1枚目の写真が洗顔後にテープを剥がした時の傷痕写真、2枚目の写真はテープを貼り替えて、抗生物質を塗った状態の写真です。 傷痕自体は1つ1つ小さいですが、どれもまだ、かさぶたができておらず、赤いままなのて、肌色テープを貼っても目立ちます…。 今日はマスクをつけて過ごそうと思います、が、ご飯とかの時にバレちゃいますね。 (私は美容整形の実施を周囲に隠してないので、特に構わないのですが、バレたくない方はホクロ治療は長期休みの前等に行った方が良いかもしれません) どのくらいで目立たなくなるのか、楽しみです☺︎
1DAY 0
2020年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
♡ 経過0日目 ♡ 念願のホクロ治療! かんたん!こんな一瞬で終わるなんて! 麻酔ナシで、ぜんぜん余裕でした。 照射中や、帰宅する間の1時間くらいは 多少ヒリヒリ、チクチクした痛みがありましたが、2時間経たないうちに、顔を動かしてもほとんど痛みを感じない程度に落ち着きました。 なお、当日はテープを剥がせないので、テープ有りの写真を掲載しています。 一部のホクロから出血が見られますが、照射してから、テープの交換等は特にしていないです。 当日から、入浴・洗顔・スキンケアはいつも通りokなのでラクチンです。 化粧はテープの上からならokらしいですが、私は普段ファンデ塗らない派なので、たぶんしないかな。 レーザーによるホクロ除去は、皮膚の奥まで伸びたシミの根を焼き切るため、皮膚がえぐられた様な傷痕がまず出来るらしいです。徐々に赤くなったりして治っていくそうですが、ダウンタイムが少し長めだろうと伺いました。 (個人差はあるけど、大体3ヶ月くらい) まず当日から1週間は、テープの上から洗顔し、肌色のテープを貼り替えて、軟膏 (別途1,100円) を塗る、という作業を朝夜します。 また、紫外線を少しでも受けると、色素沈着が起こり、シミっぽくなってしまうので、徹底した紫外線対策が必要とのことです。 (私は毎日ビタミンCとシステイン含有の内服薬を飲んでいるのと、毎朝、SPF50の日焼け止めを塗り、マスクをして通勤していますが、明日からしばらくは、日差しが強い日は日傘も使おうと思います) 明日朝のテープ交換の際にでも、傷痕の写真を撮りたいと思います。 どんな傷になってるのかちょっと怖いです、が、ダウンタイム明けが待ち遠しい〜! お楽しみに☺︎
2