経過写真
/uploads/diary_image/file/48981/7ed88caa-0904-4969-a21f-89cb0facfbcf.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/299980/1e20dba1-2ded-4760-9764-246e656b62f9.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
対応も丁寧で 価格も良心的だった事に 加えて、クリニックが推奨している自然な仕上がりを求めていたので、迷わずこちらに決めました。
メニュー名
二重切開法
メニューについて
埋没と切開で悩みましたが、 長期のダウンタイムを取れる今、 一生ものの二重が欲しいと思ったので 切開法を決断しました。
流れや痛みについて
最初に先生と幅の確認を何度も繰り返しました。 決して作業的というわけではなく、時間をかけて 納得のいくまで調整して下さり 安心しました。 次に点眼麻酔をしました。少し沁みましたがすぐに馴染んできます。 横になって再度幅を確認し、ペンで印をつけていきました。 そしていよいよ笑気麻酔を吸います。 安心するためにつけましたが、結論を言うと、めちゃくちゃ怖かったです…。 手術室内の機材?の音が 警告音のようにだんだんと早まり「あ、これ以上吸ったら死んじゃう」と本気で思いました…手をあげたらすぐに止めてくださいました。 麻酔が効きやすい体質だったのかな?とにかく辛く怖かったです。 そして局所麻酔をして手術が始まりました。 痛みは遠い所にあるような 変な感じでした。皮膚の焼ける匂いや中を触られている感じがして、不快感との戦いでした。 あんなにも楽しみにしていて、頑張ろうと思っていたのに「私なんでこんな事になったんだろう」とかボーっと考えて ふと泣きそうになってしまいました( ; ; )本当に走馬灯を見ている気分でした…。 ちなみに痛みは我慢できるほどでした。先生が「ちょっと痛かったよね?」「ここ麻酔が効きにくいけど頑張ろうね」などと、たくさん声をかけてくださいました。 常にこちらに配慮をしてくださって嬉しかったです。おかげで頑張れました。 手術が終わったら目薬、軟膏を塗ってもらいました。看護師さんも 笑顔で対応してくださり疲れも吹っ飛びました!
ドクターやスタッフの対応について
先生も看護師の方も笑顔で迎えてくださり、緊張が和らぎました。 こちらから何も言わなくても、「不安ですよね。最初は腫れに驚くかもしれませんが 絶対に綺麗になりますからね!」などと明るく励ましてくださいました( ; ; ) 私自身が 人の気持ちや対応に揺さぶられやすい性格なので とても安心しましたし 何より嬉しかったです…。本当にこちらのクリニックに任せて良かったです。
その他
笑気麻酔が本当に怖くてトラウマになりました(^_^;) 安心するつもりでつけたのが裏目に出たので、安易に決めずに考えた方が良かったなぁと思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 0120-92-2396
- ホームページ