トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
tooka

あきこクリニックの人中短縮の術後経過

認証済
トウカ@広過ぎる二重幅修正

施術日

2020年02月05日

経過日数

80
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
80 days after imageDAY 80
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

トリビューを見て仕上がりの綺麗な人が多いのと 人中短縮のデザインを細かく指定できること。 土手を残す残さないや唇の形を富士山型にしないように両端を2ミリ多く切る等 具体的に寄り添って提案してくれた。

メニュー名

リップリフト

メニューについて

人中短縮をして面長な印象を改善し童顔よりにしたかった。

流れや痛みについて

血圧を測り問題がなければ  モニター用の写真撮影をし処置室へ。 別途5万円で、睡眠麻酔を受けられるので受けました。 人中に先生がマークし 鏡で確認して麻酔へ。 意識はそこで途絶え 起きた時には痛みの無さに驚きました。

ドクターやスタッフの対応について

話しかけてくれて安心させてくれました。 術後希望すれば切り取った皮膚を見せて貰えます。

その他

両端6ミリ 真ん中4ミリ切除になりました。 処方された薬は フロモックス…抗生剤 7日分 セルベックス…胃薬  7日分 ロキソニン…鎮痛剤  10錠

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 80

    2020年04月25日

    80日目の経過画像(1枚目)80日目の経過画像(2枚目)80日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム中 笑った口元の画像も追加しておきます。 ひきつり感が薄れ 表情に違和感ないと思います。 ひきつり感は自分の中ではまだあります 笑 数日観察していますが 見た目はほぼ完成形で これからは感覚の違和感や傷跡が減っていくのかと思います。 画像で分かりにくいかもしれませんが ファンデが傷口の溝に詰まります それも改善されると嬉しいです。

    3
  • DAY 75

    2020年04月20日

    75日目の経過画像(1枚目)75日目の経過画像(2枚目)75日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム中 傷口周辺の拘縮が緩和され鼻横のほうれい線が再び目立ってきました。 傷跡はメイクすればほぼ目立ちません。 まだ少し表情が作りにくいです。 あと1ヶ月ほどで通常は完成らしいので経過を追います。

    3
  • DAY 48

    2020年03月24日

    48日目の経過画像(1枚目)48日目の経過画像(2枚目)48日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム中 術後1ヶ月検診に行ってきました。 自分ではもう唇の腫れ等は気にならなかったんですが、まだ腫れが残っているのと口元の拘縮がある状態と先生に言われました。 日にちが経つにつれ笑顔が作りやすくなってきています。 違和感が無くなるまで軟膏を塗って過ごすように念押しされました。

    2
  • DAY 28

    2020年03月04日

    28日目の経過画像(1枚目)28日目の経過画像(2枚目)28日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム中 まだ鼻下に痺れの様な感覚はありますが 拘縮していた皮膚が柔らかくなってきて 少し自然に笑えるようになりました。 術前より気にしていたほうれい線は 1ヶ月近く大笑いをしていない状態(表情の変化が乏しい)が続いたからか 逆に気にならなくなりました。 一時的なものかもしれません 気になるのは鼻横に入れようと検討していた 鼻翼基部プロテーゼを入れなくても 人中を短くする事でシワの入りが変わったのか ほうれい線が改善された気がします。 まだまだ変わるかもしれないので経過観察続けていきます。

    4
  • DAY 19

    2020年02月24日

    19日目の経過画像(1枚目)19日目の経過画像(2枚目)19日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム19日目 拘縮が始まってから気になる事があります。 皮膚の表面にピリピリするような痛みが時々あって 笑ったりすると引きつれる?からなのか 軽い痛みが出るようになりました。 私の場合 内部の痛みが一旦落ち着いてから 治りかけて痒みと表面の痛みが出てきました。 触りたくなりそうになるくらい痒いのが辛いです。 でも触らずに頑張ります。

    1
  • DAY 15

    2020年02月20日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム 15日目 傷口の拘縮が数日前から始まっています。 メイクすれば隠せますが 笑うと変な所に洗顔入り違和感があります。 別件で先生にお話を伺う機会があったので 拘縮について聞いたら 傷口が硬くなってからしばらくすると柔らかくなり自然にに笑えるようになるそうです。 違和感のない完成は3か月後。 処方された軟膏を1か月検診の時まで塗って過ごします。

    1
  • DAY 8

    2020年02月13日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム8日目 抜糸後の傷口がわかりやすい様に明るいところで撮りました。 全体的に薄いピンク色に見えてきています。 濃い傷口の範囲外は肉眼で見ても傷なのか判断付かないくらい綺麗に仕上がっていてビックリです。 まだ少し唇と鼻の形に変化がありそうです。 笑うと痛いのでかなり気を付けながら生活しています。

    1
  • DAY 7

    2020年02月12日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム7日目 今日は抜糸をしてきました。 私の内出血は普通のケースよりかなり多いみたいです。 「痣も腫れもこのままではなく消えますからね」と安心する言葉をかけてもらいました。 驚いたのは抜糸が全然痛くなかった事。 過去のオペ歴で顔の4箇所 抜糸経験があるのですが 抜糸=涙が出る程痛い だったので これは鼻下だからなのか 先生の技術による物なのかは わかりませんが スルスルと取れてよかったです。 今日は塗り薬を処方されました。 (ネオ メドロールE E軟膏3g) 朝と夜寝る前に薄く1か月間塗る様に言われています。 ベタベタに塗る必要はないそうです。 ※通常であれば次は1か月後に検診予定なのですが ダウンタイムが取れるうちに気になっている目元のお直しをする事になったので1ヶ月以内にオペする事になりました。 別の日記で今度は広くし過ぎた二重幅修正の経過を報告していきます。 このままリップリフトの腫れが引いていく過程も載せていくつもりです。 明日からメイクして良いそうです。 何か注意する点がないか確認したら 鼻の下をとにかく伸ばさない様に言われました。

    2
  • DAY 6

    2020年02月11日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム6日目 腫れが落ち着いてきました。 まだ腫れてますが完成形が少し見えてきたような‥ やはりこうなると気になるのはほうれい線 3ヶ月で(傷跡含め)完成と言われているので 3ヶ月後位にほうれい線には手を打ちたいと思います。 美顔器も1ヶ月は禁止だから気休めも出来ないし 1ヶ月〜2ヶ月がブス期だと覚悟しています。 相変わらず痒みが凄いです。 掻いたらダメなので冷やしてごまかしています。 明日はとうとう待ちに待った抜糸です!!

    1
  • DAY 5

    2020年02月10日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム5日目 傷口の乾燥と痒みが辛い状態です。 唇や頬の腫れは少し治まってきました。 鼻の広がりはそこまで気にしてなかったのですが 下からのアングルで撮ってみると広がりが分かり易いです。 両端に3ミリ程度 外側に広がっている様な気がします。 やはり予想していた通り 頬の腫れが引いてくるとほうれい線が気になってきました。

    1
  • DAY 4

    2020年02月09日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム4日目 目の下まで腫れが出ていたのか昨日は無かった目周りに黄色い痣が出ています。 痒みの様な軽い鈍痛と幹部の腫れは相変わらず。 リップを塗っているのですが口が乾くのか 唇がカサカサになっています。 鼻の中は綿棒で掃除しています。 歯磨きは電動歯ブラシで少しづつ。 笑うと傷口が痛むので大笑いはできません 追記 2/9 18時過ぎ。 痒い!!! 掻いたら絶対にダメなので保冷剤やアイスボールで冷やして誤魔化しています。

    1
  • DAY 3

    2020年02月08日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム3日目 まだまだ腫れと傷跡は変わりませんが口の周りに黄色い痣が現れ始めました。 痛みより 痒みに近いような感覚があります。 傷跡ケアに良いと言われている 赤色LEDを20分間浴びました。 傷跡の周りを避けるようにして美容液や化粧水を塗っています。

    0
  • DAY 2

    2020年02月07日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム2日目 痛みはあまり感じません。 腫れているからなのか麻痺した様な感覚があってジンジンはしなくなりました。 頬周辺まで腫れが出ていてほうれい線が消えてくれてるので腫れが引いたら顔が寂しくなる気がします。 顔の脂肪注入を検討中。 既に腫れからなのか 人中の位置からなのか 面長な印象が少し緩和された気がします。

    0
  • DAY 1

    2020年02月06日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム1日目 かなり腫れが出てきました。 私のように口元の脂肪が厚めの人はかなり腫れが出るのかもしれません。 食事をする時は下の唇だけ動かしてモグモグする感じです。 気をつけて食べないと鼻の下を動かしてしまい出血します。 右側の方が腫れが強いのは唇の内側から出血があり 傷が深いのかと思われます。 今日からシャワー、洗顔解禁です。 患部を擦らないように注意する様に言われました シャワー後の傷痕は3枚目の画像 かなり細かく縫合されていて仕上がりが楽しみです。

    1
  • DAY 0

    2020年02月05日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1枚目が新幹線から帰る時の写真で 腫れが出始めた直後です。 帰宅後の写真が2枚目から。 よく言われる小鼻の広がりは気になりません。 抗生物質を7日間処方されたので忘れずに飲もうと思います。 ※汚いですが自分の記録として iPhoneのインカメエフェクト無しで撮っています。 Face IDが初日から反応してくれません 笑。 今後反応してくれる事はあるのか それとも人中短縮すると反応しなくなるのか 地味にそれも楽しみです

    4

12件のコメント

  • cocomocaruca
    美樹

    すごくお綺麗です🥺感動してコメントしました!!!

    3年前
  • tooka
    トウカ@広過ぎる二重幅修正

    @美樹嬉しいコメントありがとうございます🙈🙈 なんだか目が慣れてしまって もう少し短くても…なんて欲が出てきてますw

    3年前
  • cocomocaruca
    美樹

    @トウカ@広過ぎる二重幅修正とっても素敵だと思います! トウカさんの投稿を見て今度同じクリニックで施術しようと思います!

    3年前
  • tooka
    トウカ@広過ぎる二重幅修正

    @美樹縫合が今まで受けた切開手術の中で1番細いと個人的に思いました🙌 抜糸までは辛いですけど 私はやって良かったです🤩

    3年前
  • cocomocaruca
    美樹

    @トウカ@広過ぎる二重幅修正ありがとうございます😊とても参考になりました!

    3年前
  • cocomocaruca
    美樹

    ちなみにモニターで金額は31万円でしたか?予約金入れてモニター希望で40万と言われて、、、もし差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです。

    3年前
  • tooka
    トウカ@広過ぎる二重幅修正

    @美樹えぇ…なんか高くなってるんですかね😨 あきこ先生のblogに記載の文書を貼り付けます↓ 当院ではリップリフトは40万円(税抜)で行っておりますが、いつものお約束通り(笑)「ブログを見た」と言って頂ければ10%オフにて施術致します。また、この患者様のように患部のお写真を提供して頂ければ30%オフとなるモニター患者様も募集しております。 私は写真提供モニター適用で 睡眠麻酔を別途5万円追加して合計31万円程でした 有料のカウンセリングで相談してもらってからモニター適用になるかどうか と電話で聞いたような記憶があります (カウンセリング時にモニターさんのお話で金額が下がる話をしてくれました。)

    3年前
  • cocomocaruca
    美樹

    @トウカ@広過ぎる二重幅修正丁寧にありがとうございます。 確認してみます。 本当にありがとうございます!

    3年前
  • tooka
    トウカ@広過ぎる二重幅修正

    @美樹o(・д´・ )ゞ応援してマッス♪

    3年前
  • yy_1030
    らら

    コメント失礼します。1週間ほど前に同じクリニックで手術をした者です。手術から時間が経って後戻りはありますか?あと、唇が閉じにくくなったなどありますか?DT真っ只中でとても不安なので教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

    3年前
  • tooka
    トウカ@広過ぎる二重幅修正

    @ららはじめまして🙌🙌こんばんわ 今のところ後戻り ないと思います🤩 強いて言うなら 唇の腫れが引くとアヒルの様になっていた唇の形が変わるので術直後と印象は違って見えました。 私の唇は元々ぽかっと開き気味でさらにぽかっと空いて不安でしたが 現在は術前と変わりないです😊 2ヶ月経過するとだんだん完成系が見えてくると思います(´▽`)ノ

    3年前
  • yy_1030
    らら

    @トウカ@広過ぎる二重幅修正お返事いただきありがとうございます!安心しました!ご丁寧にありがとうございました(*´ω`*)

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

あきこクリニック
東京都世田谷区玉川3-6-1 第6明友ビル5階
二子玉川駅二子玉川駅
東急田園都市線/東急大井町線 二子玉川駅西口より徒歩1分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:日曜日・月曜日
03-5717-3444
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 176
mmwミリ
認証済
starstarstarstargray star4.0

DT176日目の約6カ月目です✨😊✨ 突然ですが、この日記は、今日で最後となります😅 この手術は、内側人中短縮術という手術で、鼻の基底部を切り取って人中を短くする手術です。 そして今度は、外側人中短縮術をします✨ 良かったら、その日記も、また見て下さい。 なので今日は、内側人中短縮術について”まとめ”を書こうと思います☝🏻 【ドクターゴールドマンで手術して良かった事】 1. 値段が安価なのに、しっかりと短くしてくれた。 2. 元々22mmもあった人中が15mmになった事で見た目が若く見えるようになった。 3. 笑った時に見えなかった前歯が見えるようになり、笑顔を褒められるようになった。 4. 傷口がケロイドになったりする事もなく痺れなども順調に機能回復したので、やって良かった。 【逆に、良くなかった事】 1. 局所麻酔は、結構な精神的ダメージがあった。 2. 看護師が雑!手術中の血の拭き方や拭き残し、抜糸の糸の取残し、取残し部分の炎症に何もしてくれない。 3. Cカールを作る技術はない。 【傷についてまとめ】 ■2枚目写真(抜糸8日目との比較) iPhone外カメでないと撮影できないほど傷は、見えにくくなりました。 ■3枚目写真(上下とも176日、切り方について) グリーンの線が、ドクターゴールドマンの切り方です。 一生傷が残るなら、ピンクの線みたいに鼻の穴の中で縫ってくれる方が傷があったとしても良かったなぁと思いました。 言えばやってくれるのかもしれないので今後、ドクターゴールドマンで受ける方は、先生に相談してみると良いかもです。 【まとめ】 手術当日:痛みピーク・痺れが始まる 1日目:腫れピーク・鼻の穴が広がり、唇が乾燥。黄疸が出る 2日目:痛みは熱感程度に軽減 3日目:頬あたりが浮腫む 5日目:黄疸消える 7日目:抜糸 8日目:腫れがひく・痛みがなくなりキスができるようになる。 11日目:しこり誕生 14日目:傷のうっ血がなくなる。アットノン塗布側はしこりなし! 18日目:拘縮がはじまり鼻の基底部がボコっと硬くなる。 49日目:痺れがなくなる 60日目:拘縮がましになり笑った時に歯が見えるようになる。 90日目:拘縮はなくなり、つっぱり感のみ。傷の赤味が急にひく。 176日目:違和感は消失!傷のみ

このクリニックを選んだ理由は?

人中短縮術を受けた方の症例が多く、他のドクターに比べれば、明らかに短くなっている事。 傷跡についても、他のドクターと比べても変わらず丁寧な事。 形成外科医ではない事や、23年前に脂肪吸引で医療事故を起こしているという事実は知っていましたが、逆に言えば、その後、20年以上も医療事故を起こしていないという事を考えれば、ここ数年で整形外科医になり無事故ですという新人医師よりもずっと信頼性が高いと感じたのでカウンセリングを受けてみる事にしました。 他の医師が、3mm〜5mmしか切れないと言う中、金男先生は7mm切ってくれると言ってくれました。 私の鼻の下の長さは、驚異の22mmですから多めに切ってくれる医師を望んでいました。 整形は、結果が全てだと思っているので、しっかり切ってくれれば言う事なし。 さらに、お支払い金額も他院と比べて安いです。 安い理由は、麻酔がブロック麻酔である事で、数多くの症例を見ても技術力は十分ある先生だと思います。

口元/人中短縮
ドクターゴールドマンクリニック大阪院
600
98
banner