
高崎TAクリニックの鼻尖形成(切開)・ヒアルロン酸注入(鼻)・その他(鼻)の術後経過
認証済施術日
2020年02月07日経過日数
986日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/49587/bf562e50-4331-434e-824b-6582c05e155a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/861329/ce38d173-e9b4-49bb-8e54-a5a8c415fd04.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・立地が良い 金額的にもともと通っていたクリニックで施術しようと考えていましたが希望日に予約が取りにくいことや通いづらいことが気になり断念。 自宅より近いクリニックで鼻手術を調べていて2月で開院1周年記念で施術60%オフキャンペーンをやっていたことが決め手になりました。
メニュー名
鼻尖縮小・4Dノーズ・ヒアルロン酸クレヴィエルコントア
メニューについて
鼻尖縮小と4Dノーズはもともとやろうと決めていたのですが、カウンセリングでヒアルロン酸も入れた方が横顔が自然になると言われた為ヒアルロン酸もお願いしました。
流れや痛みについて
リクライニングシート(歯医者さんみたいな)に座り、消毒綿で顔まわりを消毒し、口から笑気ガスを吸いました。コットンを置かれたのでこのあたりからは見えていないのですが、そのあとほうれい線あたり?と鼻の穴の中など10箇所くらい局所麻酔を打ってから施術していただきました。 糸で引っ張られる感触はとてもよくわかりました。 また、個人的な体質のせいもあり痛みは割と強く感じました。
ドクターやスタッフの対応について
先生もカウンセラーさんもとてもしっかりとこちらの要望を聞いてくださいました。 なりたい鼻のふわっとしたイメージしか持っていなくて上手く伝えることができず申し訳なかったのですが、症例写真などを使いいろいろと提案してくださり助かりました! 術中も、見えないので何をされてるのかわからない状態の私に声をたくさんかけてくださったりしてとても親切に対応さしてくださいました😊
その他
美容整形や外科手術を過去何度か行なっているのですが、わたしは麻酔が効きづらくまた切れやすい体質のようで💦 ほとんどの手術で途中痛みがひどく追加してもらったり、術後も痛みで動けず静養させていただいたりしていました。 今回もかなり痛みがひどくクリニックさんにはご迷惑をおかけしてしまったのですが、術後に休ませていただいたり違うタイプの痛み止めを飲ませていただいたりしてなんとか歩けるまで回復しました💦 普通はここまで痛みが出るような手術ではないらしいのですが個人差があるとはいえつらかったです😭
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません