経過写真
/uploads/diary_image/file/49780/513903a7-9b5b-4d4b-acf6-1ce9cf8c98ba.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/360928/16323376-a953-4f6b-bd76-ae0acca7aa26.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
同院にて違う先生に眼瞼下垂を執刀して頂きましたが、左右差が出来てしまい再手術をお願いしました。 同じ先生で予約をしていましたが、 体調不良との連絡を頂いたので総院長先生にお願いすることにしました。
メニュー名
二重切開(再手術)
メニューについて
左右差が出来てしまった為。
流れや痛みについて
2回目だったので気持ち的に余裕がありましたが、手術の時間が近くなってくると、とても不安でした。 笑気麻酔を付けていたのですが、やはり最初の麻酔の注射と電メスで癒着を剥離?している時は1回目の手術よりも痛かったです。
ドクターやスタッフの対応について
再手術の先生が変わるとのことだったので、手術前くらいにもう一度カウンセリングに伺いました。左右差が治りそうか聞いてみたら大丈夫ですと言って頂いたので安心出来ました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
6件のコメント
- ポ太郎
はじめまして!いきなりのコメントの方失礼致します。私も二重整形を考えているので経験された方の話や色々お聞きしたくてコメントをさせて頂きました。二重切開した時はすると決めてからどのくらいの期間仕事など学校はお休みされましたか??
3年前 - あすか#みみ
切開とは思えないくらい自然で綺麗な二重ですね❤️😊
3年前 - NAK
初めまして、コメントさせていただきます! 私は5年前から2回埋没をしまして、お金が貯まり次第切開をしようかと思っています! 覚えている範囲で良いので、答えてくださったら嬉しいです! ①二重の線を決める時、埋没をした時の線(二重幅)にしましたか?それとも、狭くしましたか? ②切開する時、埋没糸は除去さましたか? ③施術後は、帽子やメガネなど身につけて帰りましたか? 同じ質問をされていたらすみませんm(_ _)m
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 0120-92-2396
- ホームページ